1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:08:38.536 ID:XZlq5cLZ00303
生活習慣改めれば治る?
それとも死のカウントダウンが始まる不治の病?
それとも死のカウントダウンが始まる不治の病?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:15:00.000 ID:gQ99fR8y00303
>>1
治りはしないけど生活習慣ちゃんとすれば症状は止められるし
普通に人生過ごせるよ
治りはしないけど生活習慣ちゃんとすれば症状は止められるし
普通に人生過ごせるよ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:09:07.193 ID:Q6EYfunBM0303
終わりやね
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:09:19.088 ID:+g3IE688M0303
医者に聞こう
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:10:11.786 ID:BOgB+U5J00303
1型2型どっち?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:12:14.657 ID:XZlq5cLZ00303
>>13
2型です
2型です
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:10:32.104 ID:zhth2kdf00303
マジレスすると教育入院受けてこい
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:10:34.503 ID:l/fu5B0U00303
若いから食生活の見直しからだろうね
重症でなければ薬だけで血糖コントロールできるよ
重症でなければ薬だけで血糖コントロールできるよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:10:41.490 ID:ZtyM3Tvu00303
俺41で先週医者に言われた
薬飲んでたらとりあえず口の渇きは収まった
数値は血糖値165とグリコ10.6だったよ
酒飲むの控えるのが一番苦痛
薬飲んでたらとりあえず口の渇きは収まった
数値は血糖値165とグリコ10.6だったよ
酒飲むの控えるのが一番苦痛
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:11:46.809 ID:XhkD0Xjz00303
慢性なら治療方法は現状では無い
急性なら
砂糖水(缶コーヒーとかコーラとかジュースとか)、酒(ビールなど)コンビニの食べ物等食わないようにすれば治る
急性なら
砂糖水(缶コーヒーとかコーラとかジュースとか)、酒(ビールなど)コンビニの食べ物等食わないようにすれば治る
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:13:08.106 ID:spx1W8kO00303
へー糖尿病に一時的なものってあったのか
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:13:56.345 ID:nZ5KN1Iq00303
糖尿とか治らないから
完治法見つけりゃノーベル賞だわ
完治法見つけりゃノーベル賞だわ
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:40:33.730 ID:n5Pl3Wqk00303
>>22
マジコレ
なったら最後一生血糖値コントロールしながら食わないといけない
マジコレ
なったら最後一生血糖値コントロールしながら食わないといけない
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:15:11.985 ID:CyMszbmR00303
なんにせよ普段の生活改善だな
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:15:18.362 ID:YMbF357U00303
長生きしたいなら生活習慣をマジで改善しろ
腎臓逝ったら人生終わる
腎臓逝ったら人生終わる
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:15:24.112 ID:XZlq5cLZ00303
明日詳しく聞きに行くけど
基本的に薬で進行を抑えることしかできないの?
基本的に薬で進行を抑えることしかできないの?
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:15:57.321 ID:l/fu5B0U00303
>>26
基本はそう
運が良ければ薬は必要無くなる
基本はそう
運が良ければ薬は必要無くなる
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:15:41.386 ID:qxQDtNKL00303
合併症が1番こわいやつ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:16:07.143 ID:zhth2kdf00303
眼科に定期的にかかって新生血管のチェックとかもちゃんとしてもらわないと視力失う羽目になるよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:16:17.850 ID:JT7/2CCep0303
25は怖いな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:16:21.267 ID:fusVjdha00303
刑務所に入ったら糖尿の受刑者は治るって聞いた
刑務所の食事真似するんだ
刑務所の食事真似するんだ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:16:35.815 ID:K6YBl2WI00303
自覚症状とかあんの?
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:19:11.802 ID:XZlq5cLZ00303
>>32
喉が乾いてひんにょうなって診断してもらって判明した
今のところ症状はそれくらい
喉が乾いてひんにょうなって診断してもらって判明した
今のところ症状はそれくらい
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:22:18.105 ID:ZtyM3Tvu00303
>>32
1じゃないけど自覚症状ね
口が渇く
尿がスゴく泡立つ
手足の痺れ震え
異様なダルさ
実はウチの親父が糖尿になったときを見てるから自分に出たときすぐわかった
親父はある頃から急に喉が渇くとか言い出してコーラがぶ飲みしてた
そしていきなりダルいって動けなくなって緊急入院1ヶ月
15年ほど経つけど今も薬飲んでるし血糖値下げるお茶常用してる
俺も仕事柄夜に付き合いで飲むこと多かったんだけど先週診断出たから飲み会でお茶しか飲んでない
1じゃないけど自覚症状ね
口が渇く
尿がスゴく泡立つ
手足の痺れ震え
異様なダルさ
実はウチの親父が糖尿になったときを見てるから自分に出たときすぐわかった
親父はある頃から急に喉が渇くとか言い出してコーラがぶ飲みしてた
そしていきなりダルいって動けなくなって緊急入院1ヶ月
15年ほど経つけど今も薬飲んでるし血糖値下げるお茶常用してる
俺も仕事柄夜に付き合いで飲むこと多かったんだけど先週診断出たから飲み会でお茶しか飲んでない
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:26:35.459 ID:X7L/MVIb00303
>>42
筋肉の衰えもあるでしょ
筋肉の衰えもあるでしょ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:30:52.166 ID:ZtyM3Tvu00303
>>52
あるかもねwもうアラフォーだからなww
でもいつもの仕事しててホント一旦座って落ち着かないとヤバいぐらいのダルさが何度かあったんだ
前からなんか口渇くから変だなとは思ってたんだけど
あ!ヤバいなとこれはヤバいなと
それで医者行ったらすぐ薬だされて1ヶ月は様子見で
数値落ちなければもっと治療増やすそうだ
あるかもねwもうアラフォーだからなww
でもいつもの仕事しててホント一旦座って落ち着かないとヤバいぐらいのダルさが何度かあったんだ
前からなんか口渇くから変だなとは思ってたんだけど
あ!ヤバいなとこれはヤバいなと
それで医者行ったらすぐ薬だされて1ヶ月は様子見で
数値落ちなければもっと治療増やすそうだ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:16:44.614 ID:l/fu5B0U00303
腎症が怖いな
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:17:39.902 ID:OxnS7V9wd0303
2型は甘え
痛風で苦しんでる俺に謝れ
痛風で苦しんでる俺に謝れ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:23:06.572 ID:XhkD0Xjz00303
1番やばいのがエナジードリンクや缶コーヒー
Ⅱ型の発症リスクをさらに高くする
糖分とカフェインの相性がとにかく悪い
某悪名高きエナジードリンク飲むと6時間は事実上糖尿病状態になる
6時間以内にもう1回飲んだら・・・こういう人が最近多い
特に未成年の糖尿病が急増した原因でもある
Ⅱ型の発症リスクをさらに高くする
糖分とカフェインの相性がとにかく悪い
某悪名高きエナジードリンク飲むと6時間は事実上糖尿病状態になる
6時間以内にもう1回飲んだら・・・こういう人が最近多い
特に未成年の糖尿病が急増した原因でもある
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:23:59.396 ID:0UWRODUM00303
>>44
マジか.....
カフェイン剤とモンエナ飲んだりしてるわ
マジか.....
カフェイン剤とモンエナ飲んだりしてるわ
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:23:23.024 ID:Vab0bs7200303
先が長いが食事制限頑張れよ
絶対悪化させちゃ駄目だ
絶対悪化させちゃ駄目だ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:24:14.664 ID:Bsd9wU8000303
こないだ顔見知り程度の知り合いが糖尿病で亡くなったの聞いたわ
お前はちゃんと病院行けよ
お前はちゃんと病院行けよ
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:25:09.196 ID:Jx4K0QEn00303
缶コーヒー飲むのやめよ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:25:35.261 ID:X7L/MVIb00303
一回なったら治らない
緩和する薬はあるけどそれに頼るのも良くない
生活習慣を改める……と言っても今まで以上に炭水化物をとらない生活をしなければ死ぬ
緩和する薬はあるけどそれに頼るのも良くない
生活習慣を改める……と言っても今まで以上に炭水化物をとらない生活をしなければ死ぬ
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:26:51.869 ID:KhKpC30G00303
尿検査で糖が検出されたから、前日から絶食して大学病院で再検査したけど何も引っかからなかった
検査前に飯食ったりジュース飲むと糖検出されるぞ
まぁ俺はそれ以来、糖尿病心配して生活習慣見直すようにした
検査前に飯食ったりジュース飲むと糖検出されるぞ
まぁ俺はそれ以来、糖尿病心配して生活習慣見直すようにした
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:27:00.815 ID:XZlq5cLZ00303
ちなみに俺はコーラがぶ飲みとか一切してない 飲み物も無糖コーヒーやお茶を飲むようにしてたんだけど
毎日カップラーメン食って更に汁を飲み干してたのが一番決め手になった
毎日カップラーメン食って更に汁を飲み干してたのが一番決め手になった
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:27:26.105 ID:XhkD0Xjz00303
どうしても糖分摂取したいなら固形物がいいよ
液体状だと消化器系で吸収されやすい
果汁100%ジュースなんかもシンプルに危ない
野菜ジュースも健康のために飲んでる人多いけど危ない
液体状だと消化器系で吸収されやすい
果汁100%ジュースなんかもシンプルに危ない
野菜ジュースも健康のために飲んでる人多いけど危ない
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:29:39.951 ID:BOgB+U5J00303
普段の食生活よっぽど気をつけていないと
すぐにHbA1c跳ね上がるよ。
できれば一度教育入院した方がいい。
すぐにHbA1c跳ね上がるよ。
できれば一度教育入院した方がいい。
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:30:04.134 ID:XZlq5cLZ00303
どうしても甘みが欲しくなった時どうすればいい?
ゼロカロリーコーラは大丈夫?
ゼロカロリーコーラは大丈夫?
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:30:30.995 ID:X7L/MVIb00303
>>62
まぁ人工甘味料なら1L未満くらいまで大丈夫
まぁ人工甘味料なら1L未満くらいまで大丈夫
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:35:22.148 ID:Nvwz4D8x00303
糖質とか炭水化物に気を使う人生が待ってる
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:40:40.322 ID:BOgB+U5J00303
どうしても甘いもの欲しくなったら、3食の食事と一緒に食べるのも一法。
どうせ血糖値が上がるのなら、その時についでに、という考え方。
甘いもの食べないことに越したことはないが、間食して高血糖値状態を
だらだらと長時間引きずるよりかはマシ。
どうせ血糖値が上がるのなら、その時についでに、という考え方。
甘いもの食べないことに越したことはないが、間食して高血糖値状態を
だらだらと長時間引きずるよりかはマシ。
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:43:37.803 ID:X7L/MVIb00303
>>76
そうだな
間食はイカン
そうだな
間食はイカン
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:42:06.965 ID:A4t7BjQe00303
一回糖尿病になったら改善はできるけど治らないよ
ただグリコアルブミンが低いうちなら平常に近い状態に戻れる可能性はあるよ
ただグリコアルブミンが低いうちなら平常に近い状態に戻れる可能性はあるよ
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:43:11.558 ID:bhJ8TG0E00303
体にいいと思ってポカリ毎日2L飲んでたら糖尿病になったやつがいたが
馬鹿としか思えなくて付き合いやめた
馬鹿としか思えなくて付き合いやめた
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:44:16.307 ID:X7L/MVIb00303
>>79
スポーツドリンク
野菜ジュース
栄養ドリンク
この辺は日常的に飲むもんじゃない
スポーツドリンク
野菜ジュース
栄養ドリンク
この辺は日常的に飲むもんじゃない
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:58:53.447 ID:gQ99fR8y00303
>>79
健康に良いはずだと毎日トマト食って糖尿になった農家の人もいるらしい
最近の品種は糖分高いからトマトでも糖尿の原因になるんだそうだ
健康に良いはずだと毎日トマト食って糖尿になった農家の人もいるらしい
最近の品種は糖分高いからトマトでも糖尿の原因になるんだそうだ
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:44:17.780 ID:XhkD0Xjz00303
実際は違うけど極端なこと言うと
ペットボトルには一定市販されてるものは濃度の違いはあれど砂糖水だと思っておくといい
コンビニだとおにぎりにすら砂糖が使われてたしな
ペットボトルには一定市販されてるものは濃度の違いはあれど砂糖水だと思っておくといい
コンビニだとおにぎりにすら砂糖が使われてたしな
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:47:22.468 ID:qQ984/HP00303
ソーダ飲みたくなるのはよく聞くな
水分と糖分足りなくなるからかな
水分と糖分足りなくなるからかな
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 21:52:50.506 ID:Vab0bs7200303
食後に自分で注射打つ日々とか
週3通院•4時間拘束で血液ろ過とかキッツイからな
週3通院•4時間拘束で血液ろ過とかキッツイからな
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 22:01:13.325 ID:fgSzTFmt0
身体の色々な検査をしてからじゃないと
気楽な事は言えないが
普通に暮らせるからそんなに絶望するもんでないぞ
勿論節制は死ぬまで続くがね
33歳で血糖値300越え、hba1c13.5からのアドバイス
気楽な事は言えないが
普通に暮らせるからそんなに絶望するもんでないぞ
勿論節制は死ぬまで続くがね
33歳で血糖値300越え、hba1c13.5からのアドバイス
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 22:04:05.880 ID:Nvwz4D8x0
>>89
合併症出る前にインスリン射てよ
将来後悔するぞ
合併症出る前にインスリン射てよ
将来後悔するぞ
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 22:07:09.751 ID:fgSzTFmt0
>>90
入院した数年前の話なんだよ
現在は空腹血糖値80以下、hba1cは5.0以下
インスリンは必要ないんだわ
入院した数年前の話なんだよ
現在は空腹血糖値80以下、hba1cは5.0以下
インスリンは必要ないんだわ
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 22:09:17.569 ID:OMMwODiA0
>>92
えらい、そのままがんばって
えらい、そのままがんばって
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 22:05:13.263 ID:6mPfM0Th0
27歳で発覚して半年で糖尿病治療薬は服薬なしになったよ
33歳のいま寛解状態を維持してます
33歳のいま寛解状態を維持してます
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 23:38:52.388 ID:NEXm48eLd
無塩のトマトジュースも駄目なの?
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/03(日) 23:45:07.516 ID:5qG2loLM0
>>105
普通の野菜ジュースよりかはマシ
ただトマトとニンジンって確か野菜の中では最も糖分が多い野菜だった気がする
普通の野菜ジュースよりかはマシ
ただトマトとニンジンって確か野菜の中では最も糖分が多い野菜だった気がする
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/04(月) 00:04:50.942 ID:lLaZMNC0M
もう何食ってもあかん気がした
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
関西電力病院のおいしい糖尿病レシピ (主婦の友実用№1シリーズ)
posted with amazlet at 19.03.04
主婦の友社
売り上げランキング: 2,219
逆に言えば、更に進行するのは自分自身の不摂生、心の弱さだけって話。