1: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 13:59:00.85 ID:uczSGAvka0404
スポンサード リンク
9: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:01:20.08 ID:jshPbJ1i00404
従業員の私生活に介入する企業とか普通に気分悪いわ
10: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:01:35.48 ID:8khwbZltM0404
>>1
やめればいいだけ
やめればいいだけ
11: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:02:08.55 ID:Sv9zdTu2a0404
そんな会社入りたいか?
14: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:02:27.27 ID:p6Kl7sWDa0404
喫煙者は採用してないんやからそら聞くやろ
15: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:02:42.24 ID:886CTXjkr0404
嫌なら入るな
これでええやん
これでええやん
17: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:03:15.57 ID:EFbKDWsnd0404
最近は喫煙ルーム作らん方針やし
18: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:03:16.55 ID:FS7+Vg9W00404
経済活動の自由や
19: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:03:25.22 ID:XV9Kfwv400404
だって臭いもん
20: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:03:30.08 ID:CaZ6zJqOa0404
入らなきゃええやんアホくさ
一生箱の中で煙吸っててや
一生箱の中で煙吸っててや
21: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:03:36.53 ID:+7V4SZH200404
喫煙者はサボるからな
22: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:03:38.84 ID:Y6BGL89xp0404
ワイ ベローチェバイト 客もスタッフも喫煙者多すぎて逆に喫煙し始める人が多すぎる
81: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:12:47.69 ID:Vb25wudJ00404
>>22
ドトールとベローチェって実質喫煙所やからな
最近は駅前にも喫煙所ないところ多いし
ドトールとベローチェって実質喫煙所やからな
最近は駅前にも喫煙所ないところ多いし
24: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:03:41.56 ID:g+aVVdcL00404
業務中に吸うなまでならまだわかるけど退勤後も吸うなとか普通に異常だしこんなん許してたらタバコ以外にもどんどんやり始めるで
33: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:04:44.34 ID:HUqc15SJ00404
>>24
賛同してる奴はそんなことまで頭回らんのやろな
賛同してる奴はそんなことまで頭回らんのやろな
29: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:04:14.81 ID:BxxuuJnpd0404
ええやん嫌煙社員で固めるなら
30: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:04:21.89 ID:PSO6gKzB00404
吸える企業に行けばええやんで終わる話
労働者が選べるように企業にも選べる権利はあるやろ
それだけやん
労働者が選べるように企業にも選べる権利はあるやろ
それだけやん
36: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:05:20.72 ID:svz2y/0Or0404
タバコ休憩とか言ってアホみたいにサボるやん
37: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:05:42.55 ID:+q+yTsyZd0404
お家で吸えばええやん
38: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:05:57.32 ID:VHN7RUKJp0404
さすがにやりすぎやろ
タバコすったら人権奪われるんか?
タバコすったら人権奪われるんか?
42: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:06:23.28 ID:Q/4A0K5kd0404
ワイの会社電子タバコはOKや
44: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:06:35.66 ID:J7AKa+6200404
仕事中に吸わなきゃいいのでは?
48: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:07:06.94 ID:X4AvHDCkr0404
アイコスのほうが独特すぎて臭えんだがなんなんやあれ
54: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:07:56.43 ID:TNS38asKd0404
>>48
プルームテックとかガチ無臭なのにアイコスとかいう不良品のせいで電子タバコ全体のイメージまで終わる
プルームテックとかガチ無臭なのにアイコスとかいう不良品のせいで電子タバコ全体のイメージまで終わる
55: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:08:30.74 ID:EYPcXh8la0404
優良企業じゃん
57: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:09:01.22 ID:ctd6ufyL00404
なんでアイコスなんて作ってしまったのか
そしてなぜ買うのか
そしてなぜ買うのか
60: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:09:28.43 ID:gbO18JrjM0404
家で吸うのはええよな?
70: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:11:19.82 ID:TLPo99toa0404
>>60
家まで耐えれてるわけやからな
家族が許すならええやろ
家まで耐えれてるわけやからな
家族が許すならええやろ
62: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:10:09.05 ID:7Z81V8X6M0404
社員全員が全くタバコ吸わないのかね?
禁煙薬売ってるファイザー製薬さえ、喫煙者が何割かいるという話やぞ
禁煙薬売ってるファイザー製薬さえ、喫煙者が何割かいるという話やぞ
63: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:10:14.25 ID:2r68zsQXd0404
ワイ喫煙者やけどオリンピックまでに煙草買えん値段まであがるやろうし別にこの流れええわ てか諦めてるわ
しかしスムーズに喫煙者狩りする流れ作った国は見事やと思うで
参った
しかしスムーズに喫煙者狩りする流れ作った国は見事やと思うで
参った
67: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:10:38.22 ID:YWp/qllva0404
入社前に人を選定するのは合憲やぞ
入社後はアウトやけど
入社後はアウトやけど
68: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:10:42.00 ID:ctd6ufyL00404
どうせ隠れて吸うやろ
自分は吸わないっていっても誰かは吸ってるんや
自分は吸わないっていっても誰かは吸ってるんや
71: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:11:28.14 ID:uor8dAnpr0404
区別やぞ
73: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:12:05.41 ID:6LTsn7ww00404
一番手軽にイメージアップ図れる方法やからワザワザ聞くわな
78: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:12:36.22 ID:UwemIHgma0404
ワイに害なけりゃなんぼでも吸ってくれてええけどタバコ休憩から戻ってきた奴の体臭酷すぎて吐き気すんねん
90: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:14:14.11 ID:JXH7BySs00404
学歴フィルターと対してかわらんやろ
94: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:14:39.27 ID:j6zOuaavd0404
マナーのない喫煙家を叩いて自分は潔白みたいに他人事な顔してた自称愛煙家が招いた結果やね
97: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:16:00.49 ID:gUntGfp2M0404
喫煙者って素行悪い奴多いしな
96: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:15:51.00 ID:ZLO+SME5p0404
こういうレッテルを貼るという行為が入社後も違った形で現れるからやめた方がいい
66: 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 14:10:36.31 ID:yuPo82E800404
なんかどっかの会社も全社員の禁煙率100%を目指そうとしてた気がする
\ SNSでシェアする /

コクヨ 履歴書用紙 手引書付 A4 2個セット シン-35JX2
posted with amazlet at 19.04.04
コクヨ(KOKUYO) (2013-09-18)
売り上げランキング: 106
売り上げランキング: 106