1: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:38:45.72 ID:HnTeS5Qw0
何故なのか

drink_tapioka_tea_woman

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

10: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:40:55.80 ID:raJVfyBq0
黒糖味のタピオカすこすこ

11: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:41:21.75 ID:lMyV9c8x0
ヨッメが大好きやわ

7: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:39:47.78 ID:xgN7TKADF
タピオカが思ったよりしっかりしてて微妙やったわ
もうちょい柔らかいと思ってた

5: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:39:34.48 ID:DnUu+c4Vr
あれデンプンなんでしょ
マリモみたいに育成するのかと思ってた

9: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:40:40.04 ID:xmjTEVkOd
タピキングのやつがクソうまい

12: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:41:43.67 ID:Rpd0JBdza
甘いだけで大して味ないじゃん
名前可愛いし飲み物に入ってるからだろ
別に特別美味いものと思わない

13: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:42:06.70 ID:LoJ9EPLs0
>>12
これ
むしろうまくない

28: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:47:34.85 ID:JK9B7VIj0
>>12
タピオカ本体って甘いんか?

30: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:48:08.37 ID:FWsOGPwh0
>>28
そうです

14: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:42:27.73 ID:HnTeS5Qw0
ドリンクにあれだけお金かけられるのってお金もちやな

53: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:52:37.82 ID:22cHEFn/0
>>14
大学生社会人ならわかるけど高校生なのにタピオカドリンク買いまくるの何者やねん
どんだけ小遣い貰ってるんやあいつら

15: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:42:30.09 ID:3y/5XRMw0
コンビニのタピオカはほぼコンニャクでクッソまずいよな

17: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:43:52.14 ID:1ods80t10
実際なくてもいいけどあった方が上手い
氷みたいな存在

18: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:43:54.31 ID:L054XtEu0
ワイも大すこ
特に台湾のタピオカミルクティーはほんま美味しいで

36: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:48:46.14 ID:8zilnDMod
>>18
チュンスイタンは安定してうまいよな

19: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:44:29.23 ID:raJVfyBq0
台湾から出店してるとこの奴はマジで美味い

22: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:46:03.82 ID:5ZFLDnXw0
タピオカが好きなんじゃなくて行列に並ぶのが好きなだけやぞ

23: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:46:05.67 ID:Vu6Z/V9ba
流行ってておしゃれなもの飲んでる私可愛いって酔ってるだけ

24: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:46:09.18 ID:MZezzQSM0
スーパーで買いたいんやけどどこ探しても見つからんわ

26: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:47:16.97 ID:sl3NQcd70
おじさんも好きだぞ

27: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:47:32.36 ID:8zilnDMod
ここのタピオカくっそうまかった

31: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:48:09.96 ID:sl3NQcd70
もっと安いもんで代用できんかな?

32: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:48:12.92 ID:YjoCD69P0
タピオカなんて昔からあるのになんで今さら感

33: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:48:21.25 ID:M5G8HaJYd
白玉と寒天の間くらいの感じ?

34: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:48:23.36 ID:fQgdsa4d0
ローソンのココナッツミルクタピオカ入り時々野みたくなる

38: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:49:00.29 ID:fQgdsa4d0
初めて知ったのはミスター味っ子でした

41: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:49:54.57 ID:SkCt18M7r
というかなんで今頃?
十何年も前から定番やろ

42: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:49:56.68 ID:sK3O/Ui70
お菓子づくりコーナー行けば売ってるのに
女なのにお菓子作りもしたことないのしかいないのか?

45: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:51:00.64 ID:8zilnDMod
>>42
インスタに載せるためにロゴのないタピオカはゴミやぞ
コンマティーとか定番

55: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:52:45.25 ID:KvLJtloW0
>>45
幻術かけられそうなロゴやな

44: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:50:53.42 ID:DHxbZFED0
カエルの卵にしか見えないからおれは無理だわ

46: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:51:02.81 ID:zTBx8wtk0
横浜駅の店休日はいつ見ても行列エグい

47: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:51:06.83 ID:LgSk5Luc0
タピオカは透明なやつのがうまい
黒がスタンダード化したのは納得いかへん

48: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:51:42.87 ID:WUdlltbz0
タピオカパン美味しい

49: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:51:47.43 ID:raJVfyBq0
ゴンチャって店の美味いからオススメやで

58: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:53:37.96 ID:96onYzH3d
>>49
浅草のROXにあるせいでしょーもなく見える

56: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:52:45.47 ID:iQ+U3Dv2a
タピオカってモチモチしてるんか?

60: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:53:49.16 ID:7vuN6RCW0
>>56
まんま餅や
甘い白玉団子やね

61: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:54:24.34 ID:iQ+U3Dv2a
>>60
ほーん
普通にうまそうやな

57: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:52:45.74 ID:7vuN6RCW0
ワイも好きやが並び過ぎや
餅好きやから日本にハマったんやろな

64: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:55:21.06 ID:+RQykFvs0
味って店によってかわるんか?

66: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:55:35.92 ID:Jtje6Kwg0
どこも行列だけどバシバシ捌いてて効率ええな~と感心したわ

69: 風吹けば名無し 2019/04/18(木) 22:57:06.81 ID:raJVfyBq0
最近また流行り出したの謎やわ
10年くらい前から飲んどるけどなぁ

\ SNSでシェアする /


ブラックタピオカ(乾燥) / 150g TOMIZ/cuoca(富澤商店)
株式会社富澤商店
売り上げランキング: 237
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555594725/