1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:30:40.479 ID:TQcrjyE+a
あと1つは?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:32:00.124 ID:tUrYwNPwa
ピロリ菌検査してみ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:32:43.101 ID:KXCF3CQL0
下痢するの本当にその三つだけですか?
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:33:40.510 ID:TQcrjyE+a
>>15
辛いもの食うと血便&下痢
ガム食い過ぎると下痢
ジョギングすると軟便
くらいかなあとは
辛いもの食うと血便&下痢
ガム食い過ぎると下痢
ジョギングすると軟便
くらいかなあとは
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:37:09.583 ID:zvnNb2SV0
>>16
ジョギングすると軟便はわかる
ジョギングすると軟便はわかる
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:34:21.546 ID:1HGcB0C6r
血便はヤバイだろ……
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:35:18.595 ID:TQcrjyE+a
>>18
血便って書くとやばいけど、炎症的な奴だぞ
不安になって病院行ってクスコ挿れられてそう言われたわ
血便って書くとやばいけど、炎症的な奴だぞ
不安になって病院行ってクスコ挿れられてそう言われたわ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:36:58.631 ID:1HGcB0C6r
過敏性腸症候群だかってやつじゃないのか
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:37:11.020 ID:uofakPhW0
下痢して吐いて途方にくれてる俺にタイムリーなスレ
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:40:05.381 ID:MAKa9TkE0
前2つは仕方ないけど
父親はお前のことを嫌ってるんじゃないか?
お前が死んだら父親に保険金行くようにはなってないよな?
父親はお前のことを嫌ってるんじゃないか?
お前が死んだら父親に保険金行くようにはなってないよな?
49: モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh 2019/05/22(水) 19:45:59.032 ID:PGF6zDmL0
甘酒って言うほどか?
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:47:38.517 ID:s1wCpxI7d
>>49あくまで一例な
お粥面倒くさかっただけで普通は胃腸にいいといったらお粥か?
お粥面倒くさかっただけで普通は胃腸にいいといったらお粥か?
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:46:51.027 ID:LTqBGaeha
プルーン食え
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:47:47.597 ID:TQcrjyE+a
あ、ちなみに普段は便秘です
便秘と下痢の両極端ハイブリッドが僕です
去年なんかは腕と同じくらいの太さと長さの便が出て来て驚愕しました
便秘と下痢の両極端ハイブリッドが僕です
去年なんかは腕と同じくらいの太さと長さの便が出て来て驚愕しました
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:48:08.751 ID:TQcrjyE+a
だからもしかしたら慢性下痢ってのは違うかもしれない
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:49:26.283 ID:s1wCpxI7d
>>55
腸が慢性炎症なら便秘と下痢を交互に繰り返すぞ
腸が慢性炎症なら便秘と下痢を交互に繰り返すぞ
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:48:43.833 ID:GIPy1ZAd0
酒やめろ辛いもの食うなカフェインとるなヨーグルト食えこれだけで随分変わる
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:52:41.197 ID:cD0gjgd+0
>>57
カフェインでも調子悪くなるのか?
カフェインでも調子悪くなるのか?
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:00:03.771 ID:GIPy1ZAd0
>>68
お腹緩くなりますよええ
お腹緩くなりますよええ
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:51:31.697 ID:tpDicrRr0
俺の父親はいつも下痢が酷かったけど
ビフィコロン飲んで、よく噛んでたべるようにしたら治った
ビフィコロン飲んで、よく噛んでたべるようにしたら治った
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:53:45.655 ID:TQcrjyE+a
>>63
よく噛んで食べてみるわ
確かに最近よく噛んでないかも
よく噛んで食べてみるわ
確かに最近よく噛んでないかも
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:52:35.984 ID:zvnNb2SV0
>>63
それじゃどっちの要因で治ったのかわからないじゃん
よく噛むだけでよかったのかもしれん
それじゃどっちの要因で治ったのかわからないじゃん
よく噛むだけでよかったのかもしれん
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:55:54.884 ID:tpDicrRr0
>>67
ビフィコロンだけじゃ駄目だったからよく噛むほうがメイン
でもビフィコロンも無いと困るらしい
ビフィコロンだけじゃ駄目だったからよく噛むほうがメイン
でもビフィコロンも無いと困るらしい
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:00:43.862 ID:+UZvkRygd
マクドナルド忘れてるだろ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:01:20.759 ID:TQcrjyE+a
>>81
ああ、確かにマックも下痢になるときはあるわ
スレタイに上げたのとは違って確定じゃないけど
ああ、確かにマックも下痢になるときはあるわ
スレタイに上げたのとは違って確定じゃないけど
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:01:10.024 ID:tHG+ZkVX0
肝心な事は任せられないタイプ
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:02:01.836 ID:TQcrjyE+a
>>82
なんでや!胃潰瘍や胃腸炎になったこと一度もないぞ!
ただ上記の条件を満たすと下痢になるだけだ!
なんでや!胃潰瘍や胃腸炎になったこと一度もないぞ!
ただ上記の条件を満たすと下痢になるだけだ!
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:02:46.730 ID:tHG+ZkVX0
ガリガリ君は大丈夫?
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:03:52.600 ID:TQcrjyE+a
>>85
ガリガリ君は大丈夫だな
アイスとかかき氷、冷たい飲み物は大丈夫
ガリガリ君は大丈夫だな
アイスとかかき氷、冷たい飲み物は大丈夫
86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:03:28.399 ID:O2Kn+V5pd
アレルギー検査受けた方がいいよ(´・ω・`)
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:05:55.984 ID:TQcrjyE+a
>>86
アレルギーだとしても、スギ花粉アレルギーよりしょぼい効果だからなぁ…
例えば「カフェインアレルギーなんですよ」って言った俺がコーヒー飲んでたらどう思うよ?
アレルギーだとしても、スギ花粉アレルギーよりしょぼい効果だからなぁ…
例えば「カフェインアレルギーなんですよ」って言った俺がコーヒー飲んでたらどう思うよ?
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:05:58.559 ID:PiWodBUbp
胃腸が弱いだけやんな
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:06:53.006 ID:TQcrjyE+a
>>89
まあそうだろうな
まあそうだろうな
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:07:12.915 ID:iQTblILa0
リプトンのパックのミルクティーはダメだ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 20:08:25.676 ID:TQcrjyE+a
>>91
やっぱ人によってダメなものがあるんだな
やっぱ人によってダメなものがあるんだな
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/05/22(水) 19:52:05.272 ID:LTqBGaeha
過敏性腸症候群だよ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1558521040/