1: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:23:32.12 ID:1Pw4gIxq0
ある
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:23:52.71 ID:CuscMb2Ha
5分やぞ
4: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:24:18.95 ID:7tYf+4ZX0
念には念を
5: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:24:27.42 ID:gphlVzFBp
逆ゥー!
3分45秒やろ
3分45秒やろ
142: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:47:24.89 ID:Oo00WZUId
>>5
それはコンビニ弁当な
それはコンビニ弁当な
6: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:24:37.80 ID:XBZUdyj40
500W 3分なら600W 3分半やな
7: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:24:40.07 ID:WRyXED+wp
3分50秒の罠4ね
大体カチコチ
大体カチコチ
8: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:24:44.12 ID:Hqqfthl20
800Wにして3分やぞ
13: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:25:10.24 ID:nJSY1J9l0
>>8
そんなメモリないわ…
そんなメモリないわ…
10: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:24:50.78 ID:O4o/PpWi0
時間通りにチンして温まってるためしがない
11: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:24:55.13 ID:rbP8aWb3a
700wで500wの時間やるよね
12: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:24:57.53 ID:Bu2f9wR00
時間通りやと野菜シャリシャリで草生える
15: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:25:20.25 ID:55jyHfppa
冷凍パスタ「5分やで!」
ワイ「5分半やな」
5分半後ワイ「真ん中凍っとるやんけ…」
ワイ「5分半やな」
5分半後ワイ「真ん中凍っとるやんけ…」
45: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:29:36.89 ID:Ps1E67zVp
>>15
ワイのレンジかな?
ワイのレンジかな?
87: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:35:36.66 ID:Uqbepk1la
>>15
これ
これ
16: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:25:26.16 ID:XHS3ewnc0
4分でやっても凍ってるからな
17: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:25:28.98 ID:ysVGyQQ20
1.2倍くらいやな
83: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:34:20.18 ID:UABkwdFJ0
>>17
ワイもこれ
ワイもこれ
18: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:25:42.82 ID:Snx2CG43r
冷たいときあるからね米が
19: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:25:49.56 ID:Km1z0oQlr
時間通りでもあったまってるやんけ!
↓
真ん中ヒエヒエやんけ!
↓
真ん中ヒエヒエやんけ!
20: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:25:53.06 ID:ZR1ZpcPY0
チャーハンは、真ん中を避けてドーナツ状に広げるといいぞ
26: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:26:36.21 ID:3EG4cWGTd
最初に2分30秒、位置変えてさらに2分やぞ
31: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:27:13.81 ID:dE9IDGIl0
カップ焼きそば「3分です」
ワイ「2分でいい」
ワイ「2分でいい」
32: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:27:43.00 ID:MS9SsI1Ia
そうすると端の方は熱入りすぎて硬くなってたりで丁度良くならんのよな
44: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:29:14.11 ID:ivIDwnX4a
>>32
これ
とくにパスタ
これ
とくにパスタ
34: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:28:01.42 ID:q2n+jIv60
あれ絶対冷凍庫から出した状態で考えてないわ
常温にしてからやろ
常温にしてからやろ
37: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:28:37.52 ID:CrufVpFZa
3分温めてひっくり返して2分やぞ
39: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:28:43.34 ID:51J9wwsMa
わかる
「ええか?お前が無能やからワイがわざわざ30秒足してチンしてやってるんやで?無能の自覚あるよな?あ?」って電子レンジに対して思いながらやってる
「ええか?お前が無能やからワイがわざわざ30秒足してチンしてやってるんやで?無能の自覚あるよな?あ?」って電子レンジに対して思いながらやってる
47: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:29:47.43 ID:ht7kX8ia0
マジックカット こちら側のどこからでも切れます
52: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:30:09.45 ID:nJSY1J9l0
>>47
それは普通に切れるやつや
それは普通に切れるやつや
65: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:31:58.47 ID:5prpl+SWa
>>52
ピンキリや
たまにどこからも切れない奴あるけどそういう時に「どこからでも切れます」って煽り食らってキレそうになる
ピンキリや
たまにどこからも切れない奴あるけどそういう時に「どこからでも切れます」って煽り食らってキレそうになる
55: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:30:37.25 ID:XBZUdyj40
>>47
これホンマ無能
これホンマ無能
67: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:32:37.14 ID:TrIk3Jxwd
>>47
こちら側に切り口がありますよりマシや
何やあのトラップ
こちら側に切り口がありますよりマシや
何やあのトラップ
150: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:48:26.66 ID:nNS0Xu5C0
>>47
切れなくてワイが養ってキレたわ
切れなくてワイが養ってキレたわ
154: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:49:28.32 ID:wQJj030Yd
158: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:50:49.23 ID:uhtZa4Mn0
>>47
純正のマジックカットは濡らしてなければ切れるぞ
アカンのはパチモンや
純正のマジックカットは濡らしてなければ切れるぞ
アカンのはパチモンや
161: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:51:06.76 ID:Br59+8WO0
>>158
濡らすとあかんの?
濡らすとあかんの?
166: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:51:39.16 ID:uhtZa4Mn0
>>161
湿り気が悪い訳じゃなくて滑って力が想定されてる方向に入らなくなる
湿り気が悪い訳じゃなくて滑って力が想定されてる方向に入らなくなる
49: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:29:58.65 ID:0zrsxOUg0
袋「500Wで4分30秒」
ワイ「700Wで4分30秒っと」
ワイ「700Wで4分30秒っと」
58: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:31:09.01 ID:3qe9C4ZD0
グラタンやドリアって一発で上手くいった試しがないわ
59: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:31:13.16 ID:lhDdg8xb0
冷凍クリームコロッケとか温めすぎると破裂するから難しいわ
63: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:31:26.46 ID:uL7F0M6V0
爆発したあとの処理面倒なんだよな
62: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:31:17.62 ID:7ynj+JhRd
一旦停止して混ぜてから1分追加やで
64: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:31:56.80 ID:ZvrHnkled
一部冷え冷え、一部コゲコゲとかやめーや
68: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:32:38.38 ID:tF7IySvEp
スーパーの「特から」全然温まらないんやがワイだけ?
70: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:32:55.54 ID:IR8sfbfk0
回らんタイプのオーブンレンジに替えてから時間どうりじゃ全然温まらんくなったわ
71: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:32:57.05 ID:YZxTf5kN0
4分15秒あたためて一分放置するんやぞ
余熱が全体に行き渡る
余熱が全体に行き渡る
81: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:34:14.60 ID:Owj1X21Qa
>>71
レンジ「ピーピーピーピー」
レンジ「ピーピーピーピー」
95: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:36:30.48 ID:IR8sfbfk0
>>81
これほんとウザい他の調理もしてるんだからちょっと待っときや
これほんとウザい他の調理もしてるんだからちょっと待っときや
73: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:33:15.67 ID:j/jEFGewd
どっち下にしたらいいか分からなくてよく爆発するわ
76: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:33:38.28 ID:Jof1p3F50
とりあえず4分レンジ
1分間放置
1分間レンジ
1分間放置
1分間レンジ
77: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:33:41.73 ID:Lhz/JvXMd
レンジって均一に温まらないよな
パスタとか表記通りだと真ん中の具材だけ凍ってる
だから2分程多くしてるわ
たまにパスタ汁漏れてる事あるが
パスタとか表記通りだと真ん中の具材だけ凍ってる
だから2分程多くしてるわ
たまにパスタ汁漏れてる事あるが
79: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:34:00.33 ID:PgC28StzM
半分の時間で裏返せば均等にあたたまる
88: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:35:38.21 ID:5prpl+SWa
レンジから出して半分捨てれば実質二倍温かいやん
89: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:35:41.08 ID:hx2Sz99Qd
冷凍パスタはよく食うがオーマイだけは上手く温まらん
だいたい具が半解凍やわ
他のだいたい1分多めで温まるのに
だいたい具が半解凍やわ
他のだいたい1分多めで温まるのに
91: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:35:52.79 ID:0l7o0ljo0
わいは弁当の容器が溶けるまで温める
92: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:35:56.09 ID:RP1KSda/M
お好み焼きの中心が熱くなるまでやったらまわりがバッサパサでな
96: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:36:36.99 ID:lhDdg8xb0
特からはもう諦めて規定の時間温めて少し放置したあと30秒追加しとるわ
98: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:36:49.75 ID:A+KTprrP0
未だにぐるぐる回るタイプのレンジ使ってるやつっておるんかな
99: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:36:58.07 ID:Uyoc7WLkr
チャーハンのパッケージ「4分や」
チャーハンの外側「3分40秒だぞ」
チャーハンの内側「4分30秒で頼むわ」
チャーハンの外側「3分40秒だぞ」
チャーハンの内側「4分30秒で頼むわ」
103: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:39:52.90 ID:KIiHdBSnM
真ん中冷えてること多いよな
結局フライパンで解凍するのが最強ということになる
結局フライパンで解凍するのが最強ということになる
106: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:40:34.94 ID:40A+iE2g0
ぐるぐる皿タイプ減ってるけどいうほど満遍なく温まる技術進歩してるか?
絶対手前のぬるいやん
絶対手前のぬるいやん
147: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:47:50.68 ID:W0YXn7Jg0
>>106
皿の代わりにビーム打つのが下でぐるぐるしてるだけやもん
劇的進化はしとらんからね
皿の代わりにビーム打つのが下でぐるぐるしてるだけやもん
劇的進化はしとらんからね
107: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:40:37.73 ID:oelhonxhM
皿の真ん中に全く熱が通ってないのほんまクソ
110: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:41:18.91 ID:VWjcZWfEd
冷凍パスタ「5分チンしてや」
ワイ「ほーん5回チンすればええんやな」
ワイ「ほーん5回チンすればええんやな」
112: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:42:12.65 ID:vigzqk/F0
コンビニのレンジとかっていくらくらいするんや
ほしいんやけど
ほしいんやけど
124: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:43:41.05 ID:oelhonxhM
>>112
一人暮らしするような部屋であれ使おうとしたらブレーカー落ちるで多分
一人暮らしするような部屋であれ使おうとしたらブレーカー落ちるで多分
117: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:43:08.95 ID:Uqbepk1la
このグラタンめっちゃグツグツいっとるやで
からのシャリッはほんと嫌い
からのシャリッはほんと嫌い
119: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:43:17.34 ID:Cihu87vQd
アチアチは困るからちょっと早める
125: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:43:52.99 ID:n0BYxLJd0
ちょっと短めにしてからポジション変えて追加して温めるとエエで
127: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:44:17.58 ID:VPxa5sOl0
冷凍チャーハンは3分温めて→混ぜてまた2分がベスト
140: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:47:01.28 ID:oelhonxhM
>>127
冷凍チャーハンは水分量とか温度で味全然違うからちゃんとレンチンできてくれないとほんと困る
冷凍チャーハンは水分量とか温度で味全然違うからちゃんとレンチンできてくれないとほんと困る
128: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:44:20.14 ID:vc2chTac0
冷食「1分だぞ」ワイ「わかった!」
↓
ワイ「ツメタァイ‼」
冷食「1分だぞ」ワイ「嘘つけ1分40秒やるわ」
↓
ボン!バン!
なぜなのか
↓
ワイ「ツメタァイ‼」
冷食「1分だぞ」ワイ「嘘つけ1分40秒やるわ」
↓
ボン!バン!
なぜなのか
130: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:45:00.26 ID:nhU2XTNia
1分50秒を2分にする事はある
20秒以上温めるとアチアチ通り越してギンギンに熱くなることあるやろ
余分に温めたいグラタン系とかは
20秒以上温めるとアチアチ通り越してギンギンに熱くなることあるやろ
余分に温めたいグラタン系とかは
134: 風吹けば名無し 2019/06/18(火) 14:45:36.29 ID:q7m2SfsVd
パスタとかは温め過ぎると回りがバサバサになるし時間通りやと中凍ってるし上手くやるのが難し過ぎるよな
\ SNSでシェアする /

ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560835412/
真ん中溶けるまでやったら周りのソースとかが焦げたりするしどうにもならん