1: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:17:11.53 0
かつや見習えやボケ

fef2e4037fb897dc218d2f899c83dcbd_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:22:01.81 0
かつやいくら

8: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:26:24.59 0
>>3
税込529円

5: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:24:21.24 0
とんかつ屋だととんかつ定食の値段との兼ね合いで決まるからな

6: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:24:56.23 0
かつや梅で100円引き使って429円

9: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:27:35.77 0
>>7
だがうんまい

100: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 10:09:44.64 0
>>7
ペラペラではない
量は少なめだが

12: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:31:12.21 0
かつやのは脂身と衣だけだな
富士そばのカツ丼の方がマシ

23: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:39:47.82 0
>>12
富士そばよりはかつやの方がマシ

13: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:33:30.92 0
豚肉買って来て自分で作った方が安くて美味くて量多いし

14: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:34:15.57 0
富士そばとらんぷ亭のカツ丼は
値段の割にクオリティ高い
かつやとてんやはホントしょぼい

15: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:34:24.01 0
自炊が安く済むのは分かるけど、焼き物煮物と違って揚げ物はなぁ

16: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:34:53.52 0
カツ丼は1000円のイメージ
生活圏にかつやが無いし

18: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:36:28.95 0
200円のレンチンカツに
卵とサトウのご飯で
400円くらいのコストでずっと美味いカツ丼作れるで

20: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:38:04.02 0
セイコーマートのカツ丼がうまい

21: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:38:15.60 0
ほっともっとのかつ丼が460円で安くて美味くてオススメ

22: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:39:35.69 0
うどん屋さんのカツ丼が美味いんだよねー

24: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:39:52.15 0
かつ丼なら近所のスーパーで298円であるぞ
800円も出すなら298円のかつ丼2個とビール買った方が多幸感ハンパ無い

27: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:41:24.13 0
>>24
スーパーのかつ丼でいい人は安上がりで羨ましい

30: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:42:55.13 0
>>24
それ夜9時以降じゃねえのか

89: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 09:21:38.54 0
>>24
人生楽しいだろうな

106: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 10:25:31.79 0
>>24
1食でカツ丼2つとかデブ一直線じゃん

125: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 12:45:35.67 0
>>24
幸せそうだな

25: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:40:47.75 0
富士そばのカツ丼は値段の割には美味い

31: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:43:02.45 0
800円なら昔だったらプラスラーメンとアイスクリームまで頼めたな

34: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:44:03.13 0
かつやのカツ丼は肉がペラくて固くて不味いんだよ
厚みもジューシーさのかけらもない
人間の食いもんじゃない

35: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:44:08.43 0
店のかつ丼でいい人は金かかって可哀相

36: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:45:47.84 0
そもそもカツ丼を食う必要があるのか
生姜焼きとかの方が家でも作りやすいし店より美味くしやすい

37: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:45:49.13 0
カツ丼は出せても590円までだな

43: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:49:11.85 0
カツ丼を自前で作るって考えたこともないわ

49: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:51:39.23 0
かつ丼作るのなんか簡単だぞ
これで食いたい時に夜中だろうがいつでも食える
わざわざスーパーに行ったり食堂に行かなくてもいい

51: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:53:23.55 0
かつやは量少ないじゃん
大衆店の800円カツ丼は量多い

52: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:53:49.18 0
かつ丼の作り方も分からん奴はつべ見てみ
美人お姉さんやらおっさんやらプロの料理人やらいろんな奴がかつ丼の作り方の動画とかあるから

53: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:54:01.87 0
揚げもの面倒だし
家でカツ丼一人分作るとか800円もらってもやりたくない

56: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:54:54.90 0
作るとしても親子丼までだよなあ

58: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:55:27.79 0
かつ屋行くなら松乃屋行くわ

59: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:55:45.42 0
かつ丼どころかカキフライ丼とかよく作る
めちゃ美味い

61: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:56:26.04 0
カツ揚げるのがもうハードル高いだろ
家族で週二回ぐらい揚げ物作るならそれなりのコスパだと思うけど

63: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:57:56.53 0
カツ揚げとか小麦粉卵パン粉混ぜて揚げるだけ
お好み焼きより簡単

67: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:58:42.62 0
松乃家のカツ←固い
カツヤのカツ←柔らかい

69: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:59:07.31 0
松乃家の豚カツ茶漬は逸品
これで630円

71: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 08:59:50.59 0
得体の知らない作ってる過程を見てない誰が作ったか分からんのより自分で作った方が安心安全

72: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 09:00:36.12 0
リンガーハットの店がカツ丼屋も始めてたけど旨かった

73: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 09:00:37.51 0
800円でも安い肉なのにかつやのカツ丼なんか怖くて食えないよ

74: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 09:00:42.06 0
他人を信じられないと生きていけんぞ

75: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 09:01:07.55 0
富士そば調べたら関東ローカルの店だった
関東ローカルの話題うざいからやめてほしいわ

81: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 09:05:52.80 0
値段にこだわるなら外食するな
自分で作れ

92: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 09:27:02.15 0
>>81
逆逆
高い肉に高い米に高い調味料など自分で作る方が高くつく場合がある

84: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 09:09:06.86 0
松屋のカツ屋思いの外おいしかったし値段も安かったけど
松屋の感覚でいるとくっそ待たされる

86: fusianasan 2019/06/23(日) 09:11:29.10 0
この間会津若松でカツ丼食ったけど美味かったな
普通に想像するカツ丼じゃなくあまじょっぱい味噌煮カツ丼

87: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 09:13:59.09 0
ソースカツ丼じゃねえのかよ

99: fusianasan 2019/06/23(日) 09:51:35.05 0
>>87
まるいち食堂ってとこ
ソースカツ丼だと思うけど感想として味噌煮カツ丼

118: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 11:22:15.23 0
松乃家ばかり行くわ

120: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 12:35:03.14 0
かつやはいいんだけど遠いんだよな
すき家以上に流行ってもおかしくない

124: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 12:42:32.00 0
かつ丼自作したんだがカツ一枚398円玉ねぎ三つ葉卵買って計算すると一杯千円位したな
店屋物より旨いけど

126: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 12:46:34.04 0
かつやって高い店の代表みたいな感じ

127: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 12:49:15.04 0
自炊おっさんだけど
カツはスーパーのお惣菜の300円くらいのやつ買って
玉ねぎ1/3と卵と御飯で約100円
キャベツ1/8くらいを千切り
500円もかからないでお手軽大盛カツ丼やな
作ったことはまだない

136: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 13:03:19.31 0
>>127
そこにキャベツ要るか?

131: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 12:55:22.45 0
ほっともっとでOK

134: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 12:58:50.29 0
>>131
かつ重の頃からだけどあんまうまくないよね
親子丼のほうがまだうまいわ肉ペラペラで臭みあるけど

135: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 12:59:43.90 0
スーパーが自前で調理してる所のお惣菜はうまいよ
運がよかったら揚げたて買えるし

138: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 13:10:44.14 0
やってみれば分かるがトンカツは簡単に作れる
肉に小麦粉・卵・パン粉つけて加熱した油にぶちこむだけ
二度揚げすれば失敗もないし揚げたてを食える

139: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 13:13:19.01 0
>>138
使った油どうするの?

140: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 13:14:22.53 0
>>139
綺麗なら濾して取っておくし汚いなら固めて捨てればいい

141: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 13:16:29.38 0
揚げ物はハードル高いな

145: 名無し募集中。。。 2019/06/23(日) 14:33:59.57 0
脂身嫌いだからかつやがちょうどよい

\ SNSでシェアする /


なか卯 冷凍カツ丼の具 8食 (150g×8) 冷凍食品
株式会社トロナジャパン
売り上げランキング: 56,911
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1561245431/