1: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:47:20.60 ID:1E6BBpq/0
なんなんやあの臭いと味と喉ごし

d278fcc46476166e4d32fbba5fdb52b9_t

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:47:40.08 ID:BfeTDxdO0
牛乳で飲め

12: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:50:39.09 ID:2Wzg7V110
そんな1にプロテインバー

5: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:48:38.97 ID:1E6BBpq/0
運動して汗かいた後にあれ飲むの苦行やろ

3: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:47:48.01 ID:6P6xJMkw0
木綿豆腐とかでもええんちゃうの?

4: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:48:27.76 ID:hEakH7dt0
マイプロ飲め

6: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:48:57.55 ID:7bJtlrLG0
ビーレジェ飲め

7: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:49:12.75 ID:NAXUeD8w0
タブレットにしろ

8: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:49:16.89 ID:u97KWdYt0
ヨーグルト味とかくっそ美味いやん

9: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:50:08.66 ID:EjZFzPAH0
エアプ
今のは味いいの多い

10: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:50:31.41 ID:Atu6spVO0
最近のプロテインとかジュースやろ

11: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:50:38.76 ID:1E6BBpq/0
ワイが買ったのはココア味や
ネットでうまいって言われてたけど騙されたと思ったで

13: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:51:13.73 ID:5chLE3CQa
プロテイン熱湯で溶かしたらダマになりまくって捨てたわ
熱湯の方が溶けないとか普通思わんやろ

20: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:54:09.84 ID:4uRDEM170
>>13
タンパク質アチアチにしたら固まるってアホでもわかるやろ

15: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:51:54.95 ID:mwtKYknW0
ココアとか牛乳だ飲めばどこのでも飲めないほど不味くはないやろ

16: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:52:26.98 ID:GDKf6gbP0
ワイはコーヒー入れてる

17: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:53:00.86 ID:+jyIu7uYa
ビーレジェンドのパッションフルーツはめちゃうまかった
普通にジュースとして通用するレベル
ビーレジェンド ホエイプロテイン 情熱のパッションフルーツ風味 1Kg

18: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:53:12.43 ID:Q1iiGkG+0
エネルギー補給できればええんやから鼻つまんでのんどけばええ

19: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:53:55.15 ID:WUpYGKHg0
ビーレジェはガチで味は最強
コスパはゴミやが

21: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:54:26.56 ID:CJbn4LNid
コスパ無視するならコンビニにあるザバスええで

22: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:54:26.81 ID:1E6BBpq/0
牛乳で飲んでるけどそれでも息止めて一気に飲まないと辛いわ
コーヒーで臭いも味も打ち消すのはよさそうやな

24: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:55:50.64 ID:BfeTDxdO0
いつのプロテイン飲んでんねん
最近のやつは美味いやろ

25: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:56:12.34 ID:coXG9gt+0
ゴルスタのチョコでいいよね
【国内正規品】Gold Standard 100% ホエイ エクストリーム ミルクチョコレート 2.27kg(5lb) 「ボトルタイプ」

26: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:56:14.14 ID:/KyOoErx0
アルプロンのミルクココアめちゃうまいで

27: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:56:50.55 ID:pN5OJSXeM
粉のまま口に入れて水で流しこんどるで
うまいも不味いも気にしたことないわ

28: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:57:11.08 ID:uksVqwEe0
いうほど不味くないだけで決して美味くはないからな
昔のプロテインと比較して喋るバカのせいで誤解が生まれる

29: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:57:20.48 ID:UQYlVzx80
なかなか溶けんくて玉になってるんやがこんなもんなんか?

86: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:10:35.25 ID:I7Xh3bKY0
>>29
ボール入りのシェイカー使えよ
中に小さいワイヤーのボール入ってるヤツ
ブレンダーボトル 【日本正規品】 ミキサー シェーカー ボトル Classic 28オンス (800ml) ブラック BBCLE28 BK

30: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:57:35.61 ID:jRirtVtn0
>>29
ものによる

31: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:58:05.32 ID:UQYlVzx80
>>30
SAVAS飲んでるわ
歯の裏にくっつく感じして気持ち悪いな

38: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:59:38.10 ID:jRirtVtn0
>>31
ワイが飲んだプロテインでゴミやったのがザバスとDNSやな

32: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:58:30.64 ID:1GIgmCVq0
100%オレンジジュースでいいぞ
ビタミンCがタンパク質の合成を高めてクエン酸が筋肉の疲労回復促進や
味は言わずもが最高

33: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:58:39.07 ID:mNaCQLLfM
牛乳で割らないととてもじゃないがのめん
水で割ってもおいしいプロテインってあるの?

43: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:00:51.73 ID:+jyIu7uYa
>>33
ビーレジェンドのパッションは水でもうまい
酸っぱい系の味の方が甘い系より飲みやすい気がするな

34: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:58:54.06 ID:mwtKYknW0
ザバスで溶けにくいってマジ?
ちゃんとシェイカー使ってるか?

51: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:03:45.81 ID:UQYlVzx80
>>34
試しに今いつもより多く振って作ってみたら玉にならず普通に飲めたわすまんな

36: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:59:27.18 ID:1E6BBpq/0
メーカーとかフレーバー選びで全然味変わるんやな
中身は全部同じタンパク質なら味でとことん選ばなきゃだめやな

37: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:59:27.82 ID:er3D3STbM
ザバスアクアでええやん
アセロラ上手いで

39: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 05:59:42.86 ID:uksVqwEe0
コンビニのザバスはなんであんなに美味いんだろうか
こなプロテインと何が違う?

65: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:06:13.62 ID:s/d57Keb0
>>39
あれタンパク質10グラムとかやぞ

41: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:00:19.97 ID:WOtikMPA0
普通鶏むね肉食べるよね

44: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:01:02.35 ID:Ec+0HpOC0
プロテイン不味いって思ったことないなぁ
甘すぎるっていうのはあるけど

46: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:01:51.42 ID:nF0YlL+n0
シェイカーで振ったあと泡立つのが苦手なんやが解決策はないやろか

49: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:02:49.31 ID:YJzCna/gd
昔のは不味かったけど最近のは不味くないと思ってたけどあかん人いるんやな

56: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:04:49.71 ID:y+B+Lu4M0
プロテイン別に要らんやろ? トレーニングだけで作った方が自然な筋肉になるんちゃう

57: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:04:54.69 ID:uIyIxSzv0
ワイはプレーンって味なしの奴に、はちみつ入れて飲んでる
おいしいで

62: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:05:57.56 ID:H5IAB5um0
味わわないでゴクゴク飲むもんやぞ
甘味料が強烈じゃなければ飲めるやろ

63: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:06:09.81 ID:VrQQgnmv0
ミックスジュースに入れたれ
ファミマのはバナナ感強くて合うで

66: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:06:29.03 ID:+jyIu7uYa
グルタミン酸一緒に飲むと疲労がとれて免疫力強くなるって話だけど
プロテインと一緒にいれると味が劣化する気がする

69: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:07:01.21 ID:jRirtVtn0
>>66
グルタミン取らんとガチで風邪ひきまくる

73: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:07:40.95 ID:s/d57Keb0
>>66
グルタミンな
グルタミン酸はまた違うぞ

70: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:07:02.51 ID:r6J0ivVk0
スムージーつくる小さいミキサーで牛乳と混ぜてるわ

72: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:07:38.51 ID:1E6BBpq/0
コンビニにもあるんか
ドラッグストアで買ってたわ

78: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:08:42.20 ID:QhpVdx2Jp
バナナ味美味しいやん!

83: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:09:55.22 ID:uhSrHd9Fa
自分で作るとまずいからコンビニのザバスミルクプロテイン飲んでる��

84: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:09:55.96 ID:bcalSx+e0
シェーカーにバネ入れて振るとすげーキレイに混ざるぞ

85: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:09:59.37 ID:kjglPvyJ0
コンビニでザバスのヨーグルトドリンク買ってるけど意味あるんか?

87: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:11:06.55 ID:rvpAPtg30
たんぱく質は普通の飲み物より入ってるから意味はあるで

91: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:12:19.08 ID:xcsWepd90
プロテインって効果あんのか?たかがたんぱく質やろ?

95: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:13:52.20 ID:+5Qzhga50
>>91
鳥のささみとかを大量に食えるならプロテインとか無くてもいいよ
現実問題そんなことすんのがしんどいからプロテインのほうが楽ってだけ

97: 風吹けば名無し 2019/08/24(土) 06:15:42.51 ID:/q/8xKfY0
食事でタンパク質取れたら一番いいけどそんないっぱい食べれないわ

\ SNSでシェアする /


ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566593240/