1: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:44:22.30 ID:H6NF7ZN8a
サイゼリヤだよな?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
347: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:19:20.25 ID:8Dw+o+sk0
>>1
むしろ最後に残るべきファミレス
むしろ最後に残るべきファミレス
2: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:44:32.18 ID:suR3TAXOH
ロイホ
値段の割に客層が良くない
小金持ちのチンピラみたいなやつよく見るわ
値段の割に客層が良くない
小金持ちのチンピラみたいなやつよく見るわ
10: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:45:43.52 ID:8c4l9bXI0
国民への影響と好みは別の話ちゃう
12: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:45:48.56 ID:nYKRK/bGr
さわやか
困るのは静岡県民だけ
困るのは静岡県民だけ
109: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:56:53.31 ID:2lwIYvcw0
>>102
コスパええやん
コスパええやん
19: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:46:35.60 ID:F3ttTTIO0
バーミヤンでええやろ
他のすかいらーくグループでも似たようなの食えるやろ
他のすかいらーくグループでも似たようなの食えるやろ
23: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:46:42.36 ID:UVhvV2N+a
ファミレスの枠内ならジョイフルやな
29: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:47:49.67 ID:O7+VOY0PM
ジョイフルは深夜料金がない有能ファミレスやぞ
あとかき氷が一番うまい
あとかき氷が一番うまい
57: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:52:14.79 ID:N88eXwrf0
>>29
あれ店員くっそめんどくさいらしいな
あれ店員くっそめんどくさいらしいな
31: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:47:53.62 ID:C+SAOD18a
ロイホ以外あるのか
次点でジョイフル
次点でジョイフル
33: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:48:15.58 ID:Ffo+THYH0
ロイホは割高のくせに未解凍のグラタン出してきたから二度といかんわ
35: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:49:02.58 ID:sYMLy/h90
ここまでココス無しってのは有能って事なんか?
41: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:50:11.26 ID:sPUFT1Uf0
>>35
もう潰れるから頼む必要ないんや
もう潰れるから頼む必要ないんや
46: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:50:52.89 ID:XjFEwrNB0
>>35
ドリンクバーはココスが一番美味しいから好き
ドリンクバーはココスが一番美味しいから好き
39: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:49:44.98 ID:hav9Sail0
バーミヤン一択
42: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:50:13.05 ID:/2JH6QJQa
華屋与兵衛とかあの辺やろ
特に欠点は無いが店舗が少ないから消えても影響ない
特に欠点は無いが店舗が少ないから消えても影響ない
44: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:50:30.73 ID:BZdsZBKg0
ビッグボーイ定期
53: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:52:05.76 ID:zr/cwJKMd
バーミヤンとか行ったこともない
54: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:52:08.50 ID:MJtOhQPO0
ガストとサイゼ以外は潰れてええ
66: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:53:39.55 ID:CfTwy86za
>>54
ガストはもういらんやろ
昔は安かったけど今は高い&うまくないやもん
ガストはもういらんやろ
昔は安かったけど今は高い&うまくないやもん
70: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:54:01.17 ID:sw7PHYzl0
>>66
ステーキ食ってぶったまげたわ
ゴムやろゴム
ステーキ食ってぶったまげたわ
ゴムやろゴム
62: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:53:12.94 ID:3hWfrLE3M
さわやか
163: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:01:14.63 ID:OfY+QWVP0
>>62
県民より県外のやつらの方が騒ぎそう
県民より県外のやつらの方が騒ぎそう
67: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:53:46.73 ID:3GbgRH150
サイゼリアは学生が悲しむ
69: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:54:01.09 ID:VamaDdZSd
サイゼはやめちくり~
78: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:54:45.63 ID:Yhq8gc8/0
レッドロブスター
117: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:57:51.45 ID:6xTHEOEyM
>>78
風前の灯やろ
風前の灯やろ
85: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:55:13.87 ID:c2mn6uY80
フレンドリーとか潰れそうなファミレス
97: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:56:15.74 ID:CfTwy86za
>>85
潰れそうなところをジョイフルに買収されたからしばらく生きるで
潰れそうなところをジョイフルに買収されたからしばらく生きるで
95: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:56:12.57 ID:Eu9MI66z0
ここまでアンミラなし
96: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:56:14.40 ID:KH8dX97Ia
東京行った時にジョナサンとかいうファミレス入ったけどなんやあれ
高いし美味しくないし落ち着かんし、おまけにテーブル側の一面が鏡になっててブッサイクな顔見ながら飯食わなあかんし
二度と行かんわ
高いし美味しくないし落ち着かんし、おまけにテーブル側の一面が鏡になっててブッサイクな顔見ながら飯食わなあかんし
二度と行かんわ
101: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:56:27.01 ID:uktkFY+da
バーミヤンやろ
無くても困らん
無くても困らん
106: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:56:49.14 ID:MJtOhQPO0
ジョナサンとデニーズはどこに需要あるんや
118: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:57:52.04 ID:ASJeHFAp0
>>106
ジョナサンは店舗によってはモーニングにビュッフェの食べ放題がある
ジョナサンは店舗によってはモーニングにビュッフェの食べ放題がある
133: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:59:09.97 ID:suR3TAXOH
>>106
デニーズなんてロイホみたいなもんやろ
デニーズなんてロイホみたいなもんやろ
123: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:58:21.79 ID:lVXqfFh30
ジョナサンは許してくれや
ドリンクバーの抹茶ラテ美味いんや
ドリンクバーの抹茶ラテ美味いんや
128: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:58:39.09 ID:tFwwPg+zM
グラッチェガーデンズ
138: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 21:59:42.22 ID:CfTwy86za
>>128
そろそろ本当に潰れそうなところはネタにならんからNG
そろそろ本当に潰れそうなところはネタにならんからNG
154: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:00:35.00 ID:GnYc+88S0
サイゼリヤって安い割に量が少ないわけでもないし好きやけどな
165: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:01:18.93 ID:WMmTq0AHd
ビッグボーイが全然上がってないとか訳わからん
ダントツでいらんやろ
ダントツでいらんやろ
174: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:02:23.31 ID:CfTwy86za
ジョイフルは最近電子マネーいろいろ導入しだしたから有能やで
サイゼはその点氏ね
サイゼはその点氏ね
197: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:04:38.59 ID:OfY+QWVP0
>>174
サイゼは加盟店手数料すら切って極限の安さを極めてるんや
サイゼは加盟店手数料すら切って極限の安さを極めてるんや
193: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:03:50.62 ID:ASJeHFAp0
>>174
サイゼは経営方針として頑なに電子マネーとクーポンを導入しない意思を感じる
サイゼは経営方針として頑なに電子マネーとクーポンを導入しない意思を感じる
201: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:05:04.93 ID:tFwwPg+zM
>>193
限界までコストダウンしとるのに
無駄な割引やらコストかかることしてられんやろ
限界までコストダウンしとるのに
無駄な割引やらコストかかることしてられんやろ
226: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:07:29.81 ID:CfTwy86za
>>201
まあその分サイゼは最近客数絶賛減少中やけどね
それが電子マネー使用の可否によるものか知らんけどとりあえずわいは利用減ったわ
財布出すの面倒くさいし
まあその分サイゼは最近客数絶賛減少中やけどね
それが電子マネー使用の可否によるものか知らんけどとりあえずわいは利用減ったわ
財布出すの面倒くさいし
179: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:02:40.87 ID:X0f4Ccdzd
ココスはマジで無くなるやろ ドラえもんも逃げ出したからな
184: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:03:12.33 ID:dHwhnglG0
サイゼは飲めない友人と飯食う時ええねん
ワイはデカンタがぶがぶで友人はカタツムリむしゃむしゃや
ワイはデカンタがぶがぶで友人はカタツムリむしゃむしゃや
191: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:03:49.87 ID:IkMw7fQ00
そういや、すかいらーく無くなって困ったことないよな
195: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:04:25.20 ID:uCmOkrAV0
ジョイフルはドリンクバーが有能
204: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:05:33.26 ID:IhwU6jDva
つーかさファミレスてポイントカード統合してくれんか
ココスの磁気カードとかばかだろ
ココスの磁気カードとかばかだろ
213: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:06:12.94 ID:2nfQDMeO0
夢庵、さと、藍屋、華屋与兵衛
和食系は1つにしてええと思う
和食系は1つにしてええと思う
225: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:07:29.76 ID:cHyfzAvx0
別にジョイフルはドリンクが特に豊富ではないけど有能なやつが多いわ
梅の無炭酸と炭酸有があるのほんと良い
梅の無炭酸と炭酸有があるのほんと良い
241: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:09:31.57 ID:PpIxis5od
ワイの家はたぶん金持ちやけどファミレスなんてサイゼしか行ったことないわ
ロイホとかどこの層がいってんのかほんまわからん
ロイホとかどこの層がいってんのかほんまわからん
248: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:10:14.50 ID:CfTwy86za
>>241
ファミレスでまともにステーキ食おうと思ったらロイホしかないで
ファミレスでまともにステーキ食おうと思ったらロイホしかないで
259: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:11:22.63 ID:qHhiPWR80
>>248
専門店やなくてロイホに行く理由があるんやろか
専門店やなくてロイホに行く理由があるんやろか
267: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:11:57.91 ID:CfTwy86za
>>259
グループで行くなら全員がステーキ食いたいわけちゃうやん
グループで行くなら全員がステーキ食いたいわけちゃうやん
339: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:18:41.16 ID:q7DPj5rF0
サイゼは深夜やってる店が少なすぎる
長くて2時まで
長くて2時まで
280: 風吹けば名無し 2019/08/27(火) 22:13:26.20 ID:Vc5K5MQr0
ココスは朝食バイキングやってるんや
許してくれ
許してくれ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ファミレスのナガイさん (1) (バンブーコミックス)
posted with amazlet at 19.08.28
竹書房 (2019-04-27)
売り上げランキング: 46,579
売り上げランキング: 46,579