1: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:15:33.44 0
そんなに医療報酬がほしいの?
虫歯の治療に半年もかけたくないよ5通院くらいで治してほしい
b15f32f6d1e40cfe5c21729c9a85d816_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:16:23.16 0
今の保険診療の仕組みだと何回も来させた方が儲かるのよね

4: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:24:05.74 0
骨の治療だから時間かかるんだろ

5: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:25:10.86 0
早いところは
仕上がりが雑になるな

7: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:27:05.91 0
一気に治療しようとすると詰め物だったり定着しないだろ

9: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:29:58.04 0
一度にやったら痛いからだろ

11: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:32:55.61 0
仮に10本治療が必要だとして一気に1日で終わらせようとすると痛くて眠れない日々が続くらしい

13: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:35:03.61 0
他の患者も診なきゃいけないのに1人に時間かけてられんでしょ
時々閉じるといっても何時間も口開けてたらおかしくなるし

14: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:37:05.19 0
虫歯って直さないと駄目なの?
2年前に有るって言われたけど痛くもなんとも無いし放置してる

16: _ 2019/08/27(火) 13:39:33.74 0
>>14
治さないでいると内蔵がやられたりするよ
歯周病菌は糖尿病の発症のトリガーになることが分かってる

18: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:46:55.34 0
>>14
膿が溜まって酷くなると顎に穴空いて入院しなきゃいけなくなるひともいるよ

15: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:38:29.54 0
仮に歯医者が一度に治療したくてもやっちゃいけない決まりになってる

17: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:41:15.63 0
虫歯放置が原因で思いもしない体のトラブルにみまわれる可能がある
余程の初期でもない限り自然治癒はしないから素直に歯医者へ行くのが吉

19: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:46:56.91 0
最近神経抜きすぎて無神経な人間になったわ

20: 2019/08/27(火) 13:47:51.81 0
虫歯を抜いて仮歯を入れて次回歯を入れますって言われてからばっくれたから
歯医者に俺の歯がホコリかぶって保管されてるわ

21: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:47:52.28 0
そりゃ1時間に患者一人だけとかならたくさん出来るんだろうけど他にも患者居るからな

22: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:50:52.31 0
仮歯なんかすぐ取れるし割れるだろ

24: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:53:04.80 0
3月ぐらいに初めて行ったかな
半年ぐらいで3本の虫歯しか治してもらってないんだが
普通なのか

69: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 15:42:54.48 0
>>24
俺半年位で10本以上直したけどな

25: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 13:53:15.44 0
刑務所は歯の治療タダらしい

30: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:03:30.96 0
右と左同時に刺激すると体によくないって言ってた

31: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:06:28.11 0
何回か1回に歯磨き指導なるものやらされて
保険点数稼がれてた
なんでこんな何度もやるんだ?ってブチギレたらそれ以降歯磨き指導なくなった

33: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:09:25.04 0
歯医者以外でもそうだろうけどバカな奴は痛みが無くなったら来なくなる
それでまた悪化して泣きついてくるけどその頃にはもう手遅れで抜歯

34: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:12:11.07 0
腫れてると腫れが引くまで治療出来ないんだよ
あと奥に細菌がいる場合完全に除去できたかは日にちを置かないとわからない
根っこの治療途中で仮のフタをして翌日あたりから痛くなるのは細菌が呼吸して圧迫されるから

35: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:14:39.87 0
詰めてたの取れたから行ったらすぐ入れ直してくれて検査したら他に4本虫歯あるっていわれた
1本1本削って詰め物作っていろいろ1ヶ月くらいかかんのかなーって思ったら次回の1日で終わった
いまは削ったとこに練りワサビみたいな金属刷り込んで終わりなんだなw
でも15,000くらい取られた

37: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:17:39.00 0
>>35
詰めてるのはプラスチックやで

39: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:20:03.11 0
神経取らないと駄目ですねって言われたら
念の為にセカンドオピニオン外来したほうがいいぞ
神経取らなくても平気な場合がある

40: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:21:10.43 0
ほっとくと虫歯菌が脳みそを侵す
コレは恐ろしいぞ

41: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:21:31.47 0
感染してる場合の治療って菌が居なくなるのを薬交換しながら待つしかないから何回で終わるって断言できないし回数かかるんだよ

43: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:23:05.54 0
むしろ削りなのに2~3回で終わらせる医者たいていヤブだぞ

44: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:26:06.66 0
根っこの治療なんかは点数低いから儲け主義の歯医者は回数かけずにさっさと詰める

46: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:30:42.36 0
1時間ずっと口あけてられるなら

56: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:54:56.37 0
だいたいは重度の箇所を時間をかけて治療しながらその間に小さい虫歯を治療していく感じだよね

59: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 14:59:06.87 0
自費なら一回で全部やってくれるよ
保険だとやれる分がある

61: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 15:04:10.61 0
>>59
プロ野球選手みたいだな

64: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 15:23:07.91 0
土曜日もやってる所で午前中予約して行ったら
午後も来れます?今日は午後暇なんでって言われて連チャンできたよ
保険点数って日を跨がなくてもいいのかな

65: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 15:29:12.25 0
ブリッジしてから3ヶ月に一度、定期検診とおそうじして貰ってる

72: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 15:55:04.70 0
ただの虫歯を治したかっただけなのにそっちは早々に終わって後は3ヶ月ぐらい延々と歯石取りに通わされ
その都度3000円ぐらい取られる

82: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 16:29:33.60 0
>>72
歯石取りなんか3割負担でも数百円だぞ

80: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 16:17:42.24 0
纏めてやってくれるとこもあるにはかある

83: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 16:33:08.76 0
左右の歯を同時治療すると食事ができなくなるだろが
だから時間かかんだよアホか

86: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 16:58:26.42 0
削って詰め物の型を作って数日経って詰め物が出来上がってハメるわけじゃん
その間に虫歯菌が繁殖したり歯が削れて隙間が出来ないか不安になる
神経抜かないレベルの虫歯はその日に全部やってほしい
今は3Dプリンタで一瞬で詰め物出来るんでしょ?

95: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 22:29:59.47 0
>>86
ちょっと柔いので仮詰めするやろ

91: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 17:51:19.63 0
高級な差し歯選べず安い保険歯選ぶときの屈辱感

93: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 19:28:00.21 0
一度に治すと不具合が出たとき原因の切り分けが大変じゃん
ってIT屋さんは思うの

94: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 19:32:04.30 0
月をまたぐだけで保険管理費が入るって聞いたぞ

96: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 23:57:48.42 0
なんか知らんけど噛み合わせとかの良し悪しが時間をかけないとわからないとか聞いたことがある
治療直後には良かったのが少し時間が経過したら違和感を感じるとか逆になんだか違和感を感じたのがだんだんと合って良くなったり
感覚的な微調整をする必要があるとか

70: 名無し募集中。。。 2019/08/27(火) 15:45:35.96 0
今の歯医者って本当に痛くないからいいよな
麻酔するにしてもその麻酔用の麻酔もあるくらいだし

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

なぜ歯医者の治療は1回で終わらないのか? 聞くに聞けない歯医者のギモン40
若林 健史
朝日新聞出版 (2019-05-13)
売り上げランキング: 100,704
ソース:http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1566879333/