1: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:32:48.41 ID:LA7jjS4T0
きついわこれ
SnapCrab_NoName_2019-8-31_21-47-6_No-00_R

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:33:29.98 ID:LA7jjS4T0
ちな21😳

5: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:34:09.23 ID:LJRMf28u0
おれは18のころにそんな症状があった

8: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:34:31.49 ID:xDyheJEF0
食後三時間ねたらあかんで
あと腹筋鍛えろ
おれもパリエット離されへん

72: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:47:15.25 ID:zskCMR02M
>>8
どうしても3時間以内に寝てしまうわ
下手したら1時間以内や

9: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:34:41.02 ID:NN4jIVmM0
ストレス性?

12: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:35:12.14 ID:LA7jjS4T0
>>9
多分それかもしれん睡眠不足やし

10: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:34:47.92 ID:LA7jjS4T0
飯食べた後はつねに吐き気がするゲップクソ出るわ

13: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:35:22.66 ID:ofjw0Brz0
ワイ一昨年の11月130キロまで太って胃を脂肪が圧迫するのか
逆流性食道炎なったけど二年近くかけてダイエットして70まで 落ちて完璧治ったで腰痛もついでになおった

14: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:35:27.75 ID:FZ7fG1W70
ワイ氏胃潰瘍の疑い
来週胃カメラや

17: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:35:46.23 ID:Z62YDQ+l0
デブなん?

19: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:36:12.07 ID:LA7jjS4T0
>>17
185cm72kgや

20: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:36:22.53 ID:zWFAEVuP0
咳がひどかったなワイは

23: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:36:42.46 ID:gsf8VVBs0
酷いときはガスターで一気に直して、普段はキャベジンで散らしてる
治らないし食事に気をつければ問題はほとんど起きない

24: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:36:48.78 ID:G/vd5KE60
太田胃散くっそ効くで

26: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:37:21.23 ID:MFF3OUfd0
ワイもこれのせいでろくに食えん身体になった

34: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:38:41.01 ID:LA7jjS4T0
>>26
ラーメン食べちゃいかんらしいねなおワイはさっき食った模様

28: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:37:37.38 ID:VIbrfZdx0
食べてすぐ横になるからや

29: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:37:38.43 ID:WpyMaUMC0
食後寝っ転がるとかはあかんのか?

30: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:37:47.04 ID:LA7jjS4T0
ゲップが大量にでるよなこれ不快な病やわ

32: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:38:18.96 ID:WYpv9i6f0
地味にのどが痛くてきつい

35: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:38:42.58 ID:OEUhKSe10
機能性ディスペプシアと過敏性腸症候群両方患ってるワイ
高みの見物

39: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:39:09.78 ID:+kBlvPoY0
>>35
両方心因性やんけ
クソザコメンタルで草

50: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:41:26.72 ID:OEUhKSe10
>>39
胃カメラした時逆流性食道炎の気もあると言われたで
内臓クソザコマンや

38: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:39:09.38 ID:nUwtiyPqr
胃がんと食道癌に気をつけや
ワイの祖母は逆流性食道炎からの胃癌で死んだ

41: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:39:29.09 ID:IPavmSGx0
ワイもやでちな22
全然飯食えなくなって55キロまで体重落ちたわ

48: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:40:57.89 ID:LA7jjS4T0
>>41
三大欲求の一つを縛られるとかつらいよな

46: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:40:14.04 ID:LA7jjS4T0
ワイの場合は少量食べると吐き気がしないんやがこれってJ民もそうなんか?

57: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:44:14.95 ID:17Rss6n20
ティッシュ咥えてずっと悶えてたンゴねぇ。。。あれ辛いンゴねぇ。。

63: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:45:39.76 ID:RS48n9yl0
タケプロンとタケキャブどっち派?

68: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:46:46.43 ID:dToPYwURa
>>63
ワイは後者

64: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:46:03.79 ID:q23HnjGZ0
タケキャブ高いんやで

69: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:46:48.28 ID:+kBlvPoY0
タケキャブ高いけど即効性あるからオススメしとくで
タケプロンは正直時代遅れや

71: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:47:04.36 ID:BxQQTh0g0
20代から10年ほど患ってるけど治らんから付き合い方に慣れた

74: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:48:00.83 ID:+kBlvPoY0
胃カメラしんどいならセデーションしてくれる病院がええよ
普段から睡眠薬常用してるやつは厳しいけど

77: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:48:25.33 ID:i8LDzSK+0
ワイもうかれこれ一年くらい息苦しさが続いてるわ
逆流性食道炎じゃないかもしれんな

78: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:48:32.42 ID:dToPYwURa
タケキャブのジェネリック開発して欲しいわ
今日2ヶ月分処方されたがえらい高い

80: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:48:42.62 ID:jw27VgJ70
ピロリ菌除菌してから逆流性食道炎も十二指腸潰瘍も胃痛も全く無くなって快適やわ

84: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:49:21.10 ID:rfyQusU1M
タケキャブ飲んで半年以上経つけど結構治ってきたな
完治することはたぶんないんやろけど

89: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:49:55.31 ID:+kBlvPoY0
>>84
基本的に薬は症状抑えるだけやから食生活を改善せんと治らんよ

95: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:50:46.74 ID:YNe12Vtl0
>>89
そもそも治ることがないから加齢で胃酸減るの待つしかないね

86: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:49:44.65 ID:gpPdaMIl0
タケキャブもらったときタケプロンより進化した薬が出たみたいな説明うけたで

90: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:50:11.20 ID:rfyQusU1M
食いすぎて酸あがってくるくらいなら大したことないと思うで
ワイはめっちゃ吐きまくったし

97: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:51:09.45 ID:c8l3Mrk80
息苦しい奴は巻き肩の可能性も

99: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:51:48.31 ID:2oZ3YpX40
ワイも20ぐらいで発症したわ
ちな今も続いてて8年目や

103: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:52:06.47 ID:EZ3aSaH70
逆食いうても食道裂孔とか高齢者じゃないやつのなんて一時的なもんやろ

104: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:52:15.82 ID:gpPdaMIl0
ワイはクッソみぞおち痛かったけどタケキャブ飲みだしてほぼほぼ治ったわ

寝ててゲボることも全く無くなった

105: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:52:19.32 ID:OYV116qCd
夕方以降酷いんやが夕飯にキャベツ食べた日はなんともないで
なんでや

109: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:53:04.70 ID:dToPYwURa
>>105
キャベツは胃に優しいんやで
大根おろしと汁もね

111: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:53:56.24 ID:I2AcICi6p
ワイもこの前食生活が悪かったからか突然の腹痛に襲われて病院行ったわ
30近くになるとやっぱあかんわ

112: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:53:59.25 ID:nDK1Y+kr0
これのせいで一時期肉食えなくなったわ
食後のせり上がってくる謎の後味がキモすぎて

113: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:53:59.93 ID:EZ3aSaH70
食道癌で胃瘻コースやね
保険入っときや

114: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:54:12.00 ID:VM06/FXPd
デスクで座り仕事ずっとしてると姿勢のせいで胃液上がってくるわ

115: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:54:43.33 ID:OYV116qCd
なるほど、キャベツの千切りにドレッシングちょびっとだけかけたの好きやから食べとったが日課にしてみるわ

117: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:55:32.47 ID:0gWhAeZs0
ワイ逆流性食道炎長く続き過ぎたせいで噴門の辺りが胃壁のようになってる言われたで
もちろんゲーゲーや

120: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:57:00.96 ID:EZ3aSaH70
ちなPPIは飲み続けると胃にポリープできまくるで

125: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:58:38.87 ID:LA7jjS4T0
ちなワイは3日ぐらい前からなってる新参やわ

131: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:01:20.01 ID:Nn1zq+Ss0
>>125
とっとと病院行ってこい
ワイみたくビビってまごまごしてたら毎日しんどいだけや

132: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:01:36.70 ID:IDqFDogs0
わいも軽い胃炎になってるで
もう2週間くらいまえに発症して薬きれたら再発や

143: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:06:17.88 ID:l/PR/G5r0
俺は機能性ディスペプシアだわ
六君子湯って漢方胃腸薬飲んでる

145: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:06:48.11 ID:dMIqmE7/a
ワイは胃の弁がガバガバ言われた

149: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:09:29.26 ID:VM06/FXPd
寝る前なんも食わなくても姿勢次第でなる

151: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:09:53.44 ID:gpPdaMIl0
酒かと思っとったけどな

153: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:10:27.99 ID:dToPYwURa
>>151
ワイはそれとタバコが原因だと思う

152: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:09:53.59 ID:NEzFevDL0
とりあえず食べ方と飲み方、食生活を変えていかんと・・・

ドカっと早食いを治してよく咀嚼して
誰かとお話しながら時間をかけて飯食え

159: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:12:45.93 ID:7bqn7TLRd
あれ五十代のおっさんおばさんがなる病気やろ
イッチついてないな

161: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:13:10.48 ID:yRiZx2FA0
>>159
今は若い世代に多い病気になってるらしいで

174: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:17:09.02 ID:VNj/xadBa
症状治まったと思ったら喉の違和感が美味にあって気味悪い
炎症でもしとるんやろか

178: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 21:18:46.21 ID:ErTLJn7L0
>>174
逆流性食堂円は食道がんになるからきぃつけたほうがええで

116: 風吹けば名無し 2019/08/30(金) 20:55:20.09 ID:Nn1zq+Ss0
20台の頃になって胃腸科で薬もろたら数日で治ったわ
枕と座布団で食道高くして寝とったけど早よ病院いきゃ良かったわ

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

逆流性食道炎 胸・のどやけ体質克服大全 (わかさ夢MOOK 60)

わかさ出版 (2018-03-29)
売り上げランキング: 16,965
ソース:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567164768/