1: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:05:15.07 ID:9WLONBLy0
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:06:16.22 ID:2r10bMWAa
ファッションとか音楽と同じでリバイバルブームあるんやろ
4: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:06:41.98 ID:9WLONBLy0
もうこれは斬新!!ってのはないやん…
5: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:07:04.24 ID:HGngzdHb0
タピオカミルクラーメン
145: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:54:54.90 ID:IytjsB6dp
>>5
カレーミルク味噌ラーメンなら青森の名物やで
カレーミルク味噌ラーメンなら青森の名物やで
7: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:07:53.23 ID:TKUFwtKz0
次はうどんだから
10: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:08:15.36 ID:FL3qdj1t0
麺なしラーメンってのはどうや?
25: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:11:44.05 ID:eBjXRoMea
>>10
ラーやん
ラーやん
11: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:08:15.40 ID:ltHrz246a
ペペロンチーノ風ラーメンってどうや?
17: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:10:16.16 ID:5Z28WOGs0
>>11
カルボナーラ風ラーメンならくら寿司がやっとる
カルボナーラ風ラーメンならくら寿司がやっとる
13: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:08:53.82 ID:ATN4/euRp
牛骨はもっと上目指せるポテンシャルあるで
87: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:33:28.50 ID:ribrrDYhr
>>13
牛骨クソ高いからやりたい店が無いんだよ
牛骨クソ高いからやりたい店が無いんだよ
19: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:10:24.52 ID:9WLONBLy0
少なくとも日本人の発想では無理やろうなぁ
20: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:10:53.42 ID:KGx1T6W40
カレーラーメンはまだ一合目やで
22: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:11:26.91 ID:9WLONBLy0
アメリカンなラーメンなら開拓の余地はありそうやけど
23: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:11:27.77 ID:eBjXRoMea
形だけの鶏白湯多すぎひん?
27: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:11:53.49 ID:q0OrZ45o0
ニンニク汁ラーメン
28: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:11:54.54 ID:eDZpfTOV0
つけ麺混ぜそばと派生が出来て次はどんなん流行るんやろ
30: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:12:46.50 ID:6fVdCutI0
鯨は海鮮味なのかなぁ
31: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:13:10.90 ID:eAzBUxt10
甘エビの殻でダシ取るやつ
32: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:13:13.14 ID:9WLONBLy0
ラーメンに衣つけて揚げるラーメンドッグとかは未知の領域そうやん?
34: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:13:55.60 ID:HBj6MP5A0
クリーム系とかトマトピザ系はもうあるんだ
オニオンサワーみたいなのはないの?
オニオンサワーみたいなのはないの?
35: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:14:47.74 ID:eDZpfTOV0
ハゲのラーメンに枠はない、破壊なくして創造はないって名言だわ
36: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:15:09.34 ID:tRgQBvm9d
貝出汁もっと流行れ
37: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:15:25.46 ID:evXyMn+g0
飴色玉ねぎラーメン
38: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:15:55.84 ID:9WLONBLy0
野菜だけのスープとかはまだないか…?
40: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:16:57.85 ID:ycpW+D0f0
トマト麺は?
41: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:17:16.06 ID:9WLONBLy0
>>40
それはよくあるやろ
それはよくあるやろ
42: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:17:27.34 ID:vpk+OibG0
お茶ラーメンとか旨そう
43: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:17:29.00 ID:tIKdpnXe0
鯛ラーメンがじわじわきてるけどあんま好きじゃないから廃れてほしい
44: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:17:56.21 ID:el9yNUyj0
鶏がらとんこつカツオ捨てて新しいうま味成分探せばまだ余地はあるやろ
47: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:18:25.59 ID:BpHDGxZj0
肉の可能性を信じろ
49: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:19:00.25 ID:HGngzdHb0
これからはデザートラーメンが流行る
主食だったパンだってパンケーキでデザートになったしな
主食だったパンだってパンケーキでデザートになったしな
50: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:19:32.90 ID:q5GYF9WO0
30年以上も前ですら大手メーカーがタコ焼きラーメンなんてもん出しとったしな
52: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:20:42.28 ID:9WLONBLy0
ラーメンの麺でスープを包むという逆転の発想はどうやろうか?
これはだれもやってないやろ?
これはだれもやってないやろ?
53: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:21:47.14 ID:HGngzdHb0
>>52
結局行き着くのは小籠包になりそう
結局行き着くのは小籠包になりそう
60: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:23:21.22 ID:9WLONBLy0
>>53
じゃあラーメンの皮にラーメンの麺とスープと具を詰めれば小籠包と差別化できるやろ
じゃあラーメンの皮にラーメンの麺とスープと具を詰めれば小籠包と差別化できるやろ
62: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:24:10.57 ID:HGngzdHb0
>>60
ラーメンの皮とかいうパワーワードやめろ
ラーメンの皮とかいうパワーワードやめろ
54: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:21:56.77 ID:F1wLmncg0
しいたけで出汁をとったしいたけラーメン
57: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:22:30.98 ID:bsfhVL1ta
塩ラーメンはまだもう一捻り出来そうなんやけどなあ
58: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:22:38.62 ID:UE7amFuw0
特化型のやつ作ればいけそう
63: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:24:24.41 ID:ieHKxk+q0
山羊系ラーメンどっか作ってくれんかな
65: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:25:15.27 ID:5aaTa/PR0
かつおと昆布でうどんだしに寄せていけば
さっぱりしてええの出来そうやけど
さっぱりしてええの出来そうやけど
68: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:27:43.06 ID:68rB3dY70
>>65
ソーキそばやん
ソーキそばやん
66: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:25:42.43 ID:Ehkr1ch60
牛乳味噌ラーメンもっと流行れ
74: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:29:56.85 ID:mSQC4UqVd
チーズフォンデュみたいなラーメンは一回ブーム来そう
78: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:30:27.97 ID:kb7wwMTQ0
マヨらーめんってありそうで無いな
79: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:30:51.08 ID:aUuPt5Rf0
スタンダードでいいんだよトマトラーメンとかあるけどいらんわ
82: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:31:47.64 ID:+y+Mhq5l0
スパゲティをヒントにするといいかも
たらこスパゲティラーメンとか
たらこスパゲティラーメンとか
91: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:34:30.95 ID:eDZpfTOV0
発酵方面でなんかないかな?
93: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:35:34.10 ID:4CeZjWht0
ボンゴレ味、いけるかもしれん
95: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:36:32.40 ID:28dFbDSqd
味噌ラーメンレベルの革新が欲しいよな
99: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:37:12.40 ID:9WLONBLy0
>>95
甘辛い味噌らーめんやな
甘辛い味噌らーめんやな
97: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:36:52.08 ID:uYiRHj3s0
シーフードを使った極めたようなラーメンはないやろ
102: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:37:44.54 ID:5aaTa/PR0
フランス人はラーメンすすらんけど
スープスパゲッティ感覚でスープも完飲するんやと
豚骨が特に人気やとか
そこにヒントがあるんちゃうか
スープスパゲッティ感覚でスープも完飲するんやと
豚骨が特に人気やとか
そこにヒントがあるんちゃうか
114: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:44:57.48 ID:7Scc1u+m0
せや! 鮎の煮干しをつかった淡口らあめんってどうや?
120: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:46:46.42 ID:j5iKn2dx0
>>114
実際鮎の煮干しスープって美味いんやろか
実際鮎の煮干しスープって美味いんやろか
125: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:49:04.93 ID:7Scc1u+m0
>>120
まずいってことはないやろうけど鮎である必要性はないやろうな
まずいってことはないやろうけど鮎である必要性はないやろうな
115: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:45:02.09 ID:f3sKaVlx0
あとは2つ3つの組み合わせになるんちゃうの
適当に始めて醤油味噌塩豚骨ラーメンとか
適当に始めて醤油味噌塩豚骨ラーメンとか
119: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:46:00.78 ID:IwsA05qWd
ジビエラーメン研究会
131: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:51:30.55 ID:jyGOsyXSM
>>119
豚骨ラーメンみたいなノリで鹿骨ラーメンとか熊骨ラーメンとかやるのか
猪骨ラーメンはあんまり変わらなさそう
豚骨ラーメンみたいなノリで鹿骨ラーメンとか熊骨ラーメンとかやるのか
猪骨ラーメンはあんまり変わらなさそう
135: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:52:37.68 ID:4CeZjWht0
山の幸ラーメン
出汁はキノコと野菜でなんとか
出汁はキノコと野菜でなんとか
136: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:52:44.67 ID:X2Ks4LID0
ホワイトガウとかの牛乳ラーメンはまだ余地あるで
180: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 06:03:36.37 ID:44YvJU6La
185: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 06:04:33.17 ID:WMtonTeQa
>>180
ここまで来るとラーメンじゃなくていいなと心から素直に思う
ここまで来るとラーメンじゃなくていいなと心から素直に思う
113: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 05:41:07.20 ID:el9yNUyj0
スープはだいぶ開発されてるけど麺の方にまだ開発余地ありちゃうか
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568145915/
どうせ純日本製の食文化でもないんだし。