1: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:03:44.59 0
生まれつきなのか
sick_kokoro_yamu_woman

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:07:50.20 0
いろんな人生経験がある

3: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:09:44.27 0
自分の人生におけるどん底を一旦見てきたからたいてい何が起きてもアレよりはマシって思えるので動じにくい
順風満帆な人はちょっとイレギュラーが起きるだけですぐテンパったりする
どっちがいいとかないけどな

34: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:47:42.31 0
>>3
これ
自分が鬱にならない自信がある
なぜなら子供のときにずっと厳しい環境で擬態してきたから
無理するのが当たり前→無理してもなんともない
もちろんツケは払ったけど

4: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:19:40.07 0
慣れると感じなくなる

5: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:20:23.88 0
メンタル強いんじゃなくて鈍いだけだろうな

6: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:21:13.40 0
ポジティブシンキングな奴と
極端に頭悪い奴の2パターン

14: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:28:22.87 0
>>6
まあこれだな
後者みたいなやつはよく見かけるけど付き合ってると本当にイライラしてダメだわあの手のタイプは

8: fusianasan 2019/09/11(水) 20:22:29.54 0
色んな経験してるからそんじょそこらのことでは動じないんじゃないの?

10: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:25:16.66 0
精神という目に見えない実態のないものだと思うから勘違いする
精神も脳と神経の働き
どういう脳内ホルモンが良く出るか出ないかとか
脳のどういう部位が発達しているのかいないのかという問題
要は生まれつきの体質

13: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:26:57.79 0
脳の構造が違うんだろう、恥とか緊張を感じる部分が鈍いか欠落してるんじゃないか?

21: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:34:19.19 0
>>13
こういうメンタルが強いことを悪くとらえようとするのは認知の歪み

15: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:29:03.95 0
強いふり弱いふりもあるしな
一概に言えないな

16: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:30:50.82 0
恥ずかしいことを恥ずかしいと思わないのは決していいこととは言えないな

17: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:31:14.04 0
遺伝

19: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:33:44.68 0
弱いと自殺するというなら男は女に比べ弱い人が多いという事になるな

26: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:42:05.68 0
>>19
メンタルは女の方が強い
男が強いのは腕力だけ

22: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:35:39.30 0
細かいことが気にならない
ある程度は生まれつきの気質による

24: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:37:42.61 0
愛情を知っているかどうかと経験を伴った自信があるかないかと気持ちの切り替えを早く出来るかどうかの3つに寄る
潔癖症や細かい性格だと気持ちの切り替えが下手なので打たれ弱い

27: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:43:00.80 0
年齢もありそうだな精神年齢も

28: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:44:41.80 0
メンタル強くても結果出せるわけじゃないからな

30: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:45:44.66 0
ストレスに弱いのはどの動物でも大体オスだと獣医が言ってた

32: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:47:18.09 0
マジレスするとホルモン

36: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:48:58.56 0
他人の目を気にしない図太さ

38: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:50:18.33 0
>>36
気付かない鈍さ

37: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:49:43.06 0
そこそこドン底まで行って無理やり這い上がってきたから精神的に落ち過ぎるのを未然に防ぐための自分なりの策を一応見出してるから今はもうそこそこ自分のメンタル保てる

39: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 20:50:52.02 0
憎まれっ子世に何たら
ゴミほど長生きなんだよ

43: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:01:08.78 0
自分と仲間さえ良ければいいって考えになるとメンタル強くなるよ
人のことなんて気にするな

45: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:05:09.47 0
他人も大したことないと分かることだよ
どんな奴にも悩みや心配事が色々とある

47: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:07:15.99 0
あくまでも自分の場合だけど他人を嫌いになれるようになったらかなり楽になった
下手に有害な奴も認めよう許そうと偽善的な平和を求めて精神的に無理するより
「コイツはゴミだから死んでくれて構わん、犯罪者になりたくないから俺は殺さんが」くらいに思えるようになったらゴミを相手にしてもイラっとする程度で終わるようになった

61: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:50:29.81 0
>>47
フィクションでも人を嫌うのが苦手
だから豆腐メンタルなのか
勉強になった

49: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:08:27.91 0
弱い奴は想像して逃げちゃダメだ逃げちゃダメだて自分を追い込むからな強い奴は何も考えてないんだよ

51: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:11:16.40 0
しっかりと相手見てみろよ
大したこと無いし大した事言って無い
周りが見えたり相手が見えると世界観が変わるよ

52: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:11:33.61 0
弱い人は具体的な突破口を考えずどうしようってやってるうちに病む強い人は必ず考えるか能天気な人

55: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:19:30.97 0
度胸があるのとメンタル強いのは違うんじゃないの?

57: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:37:24.99 0
メンタルエリートはバランス感覚に優れてる
真面目すぎずストレスを他方に分散できる
適度にドライ

59: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 21:47:58.83 0
俺は普段は度胸あるふりしてるけどホントは心配性なんだけど必ず解決策考えるから折れることは絶対にないなテンパりそうなシチュエーションな時に限って冷静になれる

65: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 22:06:47.44 0
メンタル強いと自負するけどこれはなんも考えてないが正解

66: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 22:14:00.85 0
パニクりそうになったら波紋呼吸法で乗り切る
意識的に呼吸ととのえるだけだけど脳内でツェペリさんに指導してもらう

69: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 23:39:30.43 0
脳の偏桃体が活性化しにくいとかじゃないのかな

70: 名無し募集中。。。 2019/09/11(水) 23:48:03.02 0
死ぬより恐ろしいもんは無いなって思うと大抵の事は余裕

72: 名無し募集中。。。 2019/09/12(木) 03:32:46.57 0
他人の目を気にしない

73: 名無し募集中。。。 2019/09/12(木) 05:57:07.17 0
痛いとか怖いとか嫌だとか思ったら
生きてる証拠だな!!って考える

82: fusianasan 2019/09/13(金) 01:15:27.01 0
アイデンティティの確立に成功してて、適度に人と距離をとれる人は強そうに見える

人の評価に依存してるやつはなんちゃってな強さに見えてドン引きしてしまうわ

83: 名無し募集中。。。 2019/09/13(金) 08:10:08.09 0
>>82
これわかるかも知れん
自分がない奴はまじで弱い
一人でいられない
大した事しないのに他人を巻き込む
やる事なす事中身ないくせに評価を欲しがる

84: 名無し募集中。。。 2019/09/13(金) 08:28:52.04 0
メンタルが強いとは動じないことである DaiGo

85: 名無し募集中。。。 2019/09/13(金) 08:29:19.00 0
暖簾のように生きよう

92: 名無し募集中。。。 2019/09/13(金) 15:10:13.26 0
悩んだり凹んでるヒマがあったら原因を突き止めて解決に向かった方がいいからな
どうしようもないなら諦めればいいしどっちにしろメンタルやられて落ち込んでるというのはコスパが悪すぎる

93: 名無し募集中。。。 2019/09/13(金) 16:51:46.99 0
時間もったいないよな
そんな暇あったら楽しい事したい

95: 名無し募集中。。。 2019/09/13(金) 17:21:20.97 0
メンタルは弱いんだけど大分コントロール出来るようになった
ネガティブな感情を持ったら無理やりにでもポジティブな言葉に変換して打ち消す
無理やり続けてたら大分精神的に楽になった


寝坊で遅刻した奴がいた→病気や事故じゃなくて良かった
飲食店でオーダーミスされた→説明したらすぐに用意してくれた
面倒な仕事頼まれた→苦手克服のチャンス

ポジティブ変換出来ないほどの怒りとかもあるけどそういう時は
「こんなに腹立たしい事が久々って事は近頃はずっと穏やかな生活だったんだなぁ」とか

98: 名無し募集中。。。 2019/09/13(金) 21:47:01.13 0
日本で働いてる外国人の気持ちになってみろ
祖国を出て知らない日本に来て
祖国への仕送りの為
必死で働かざるおえない
それに比べたら俺の悩みなんてちっせえ
な頑張れそうだろ

101: 名無し募集中。。。 2019/09/14(土) 07:02:22.71 0
ダメージ食らっても他の事次の事を考える
ゾゾの前澤とかそれ

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り
星 渉
KADOKAWA (2018-07-06)
売り上げランキング: 626
ソース:http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1568199824/