1: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:52:24.97 ID:Md09b4KY0
なんや?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:53:42.41 ID:NWH9znwxp
舐め腐ってる奴よりはマシやろ
8: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:54:02.31 ID:Md09b4KY0
>>5
ワイは舐め腐ってる
所詮バイトやん
ワイは舐め腐ってる
所詮バイトやん
7: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:53:55.80 ID:1KoYZAO40
コミュ障なだけや
9: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:54:29.04 ID:Md09b4KY0
>>7
ワイの職場にそっち系はおらんな
普通に真面目な奴や
ワイの職場にそっち系はおらんな
普通に真面目な奴や
12: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:54:56.85 ID:GaCSAg4U0
別にええやん
手抜くのがかっこいいとかいい年こいて勘違いしてるマンか?
手抜くのがかっこいいとかいい年こいて勘違いしてるマンか?
20: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:56:21.74 ID:7zphZ1rg0
>>12
ちゃうやん
時給1000円分だけ働かないと雇い主に足元見られる
ちゃうやん
時給1000円分だけ働かないと雇い主に足元見られる
25: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:57:22.24 ID:+ddGAPmb0
>>20
真面目に1時間働いて1000円だから嫌なら最初からやらない方がいい
真面目に1時間働いて1000円だから嫌なら最初からやらない方がいい
27: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:58:16.93 ID:Md09b4KY0
>>25
いや適当にやっても1000円貰えるやんw
いや適当にやっても1000円貰えるやんw
14: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:55:23.32 ID:+ddGAPmb0
金もらってるんだから真面目にやるのは当たり前では?
15: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:55:30.51 ID:8Hme29eu0
先延ばしすると忘れるから全力でやるで
んで余った時間はダラけるんや
んで余った時間はダラけるんや
17: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:55:39.72 ID:nlQepnAR0
正直バイト如きも真面目に出来んやつは軽蔑するわ
何が出来るんだと
何が出来るんだと
19: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:56:12.96 ID:l3eTPKpXr
なんで真面目な奴ほど仕事出来ないんやろな
126: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:07:13.18 ID:YISp23b4a
>>19
仕事できる奴はコミュニケーション取って要領良くやってるから側から見ると不真面目に見えることがあるだけやで
仕事できる奴はコミュニケーション取って要領良くやってるから側から見ると不真面目に見えることがあるだけやで
21: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:56:34.45 ID:J8LNh7/D0
ワイは飲食店のキッチンでバイトしよんやが、サボるとか不可能やぞ。オーダーが溜まるだけや
24: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:57:19.16 ID:Md09b4KY0
店側の利益を考える先輩とか意味わからん
まぁええ人やけど
まぁええ人やけど
30: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:58:34.76 ID:q/ohLrAy0
>>24
正社員だけど同じだわ
毎日早く帰りてえしか考えてない
正社員だけど同じだわ
毎日早く帰りてえしか考えてない
260: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:17:25.98 ID:pw4/5gCB0
>>24
これほんまキモいバイトごときが今日いくら売上か~!とか言ってるの鳥肌立つ
これほんまキモいバイトごときが今日いくら売上か~!とか言ってるの鳥肌立つ
291: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:19:15.46 ID:Md09b4KY0
>>260
それおるわ
なぁ!今日の売上○○十万だって!
とか言われてもどうでも良すぎて困るわ
それおるわ
なぁ!今日の売上○○十万だって!
とか言われてもどうでも良すぎて困るわ
26: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:57:48.24 ID:Md09b4KY0
退勤してから残って掃除とかレジの調整とかしてるやつもおるわ
全く理解ができない
全く理解ができない
28: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:58:18.18 ID:G8RX+OWj0
うちのバイトにジャルジャルのコントに出てきそうなやつおるわ
リーダーシップ発揮し過ぎるやつみたいな
リーダーシップ発揮し過ぎるやつみたいな
40: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:59:30.95 ID:Md09b4KY0
>>28
最悪だなww
そのレベルはおらんわ
最悪だなww
そのレベルはおらんわ
29: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:58:30.91 ID:Md09b4KY0
まぁそういうやつを育ちがいいって言うのかもしれんが
34: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:59:11.61 ID:Z8Dl7BLzp
真剣になる奴は好きにすりゃええけど他人にそれ強要する奴はウザイわな
所詮バイト如きで何言ってんの思われてもしゃーない
所詮バイト如きで何言ってんの思われてもしゃーない
36: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:59:11.97 ID:lyj6P0TM0
真面目にやった方が時間経つの早いやん
44: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:00:00.74 ID:Md09b4KY0
>>36
そうか?喋りながら適当にやってた方が余裕で早いんやが
絶対やらないとダメなことだけやっときゃええやん
そうか?喋りながら適当にやってた方が余裕で早いんやが
絶対やらないとダメなことだけやっときゃええやん
50: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:00:42.53 ID:lyj6P0TM0
>>44
業種にもよるかもなあ、飲食は真面目にやった方が楽やわ
業種にもよるかもなあ、飲食は真面目にやった方が楽やわ
37: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:59:19.01 ID:g/IN6uk70
ワイ前まで真面目系だったけどくそほど仕事押し付けられるし割りに合わんからもう適当にすることにしたで
真面目にやるだけ損や
真面目にやるだけ損や
43: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 01:59:57.05 ID:NWH9znwxp
真面目にやってる奴並みに働けてるならええけど使えないくせに真面目にやってる奴を見下してんならクソダサいで
49: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:00:33.88 ID:yHg8/sa7a
普通に昇給するからだろ
53: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:00:56.12 ID:HdI1wJBtd
バイトから真面目にやる癖つけてないやつは正社員になったら苦労するやろ
60: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:01:13.41 ID:Md09b4KY0
>>53
それは確かにある
それは確かにある
56: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:01:03.02 ID:rCeS94SF0
文句言われん程度にやればええんちゃう
59: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:01:10.78 ID:/52+cjt70
有能扱いされると何かと居心地良いからな
むしろ、適当にやって無能扱いされながら出勤するのは辛い
むしろ、適当にやって無能扱いされながら出勤するのは辛い
70: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:02:26.52 ID:8Hme29eu0
>>59
まあ無能orコミュ障扱いはほんまゴメンよね
怠慢も真面目正義マンも程々が一番や
まあ無能orコミュ障扱いはほんまゴメンよね
怠慢も真面目正義マンも程々が一番や
61: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:01:20.20 ID:a8ns9GqSM
・JKにアピールしようとしてるキモ男
・コンプレックスを意識の高さでごまかそうとしてる可哀想な人
・キャリアアップのためにノウハウを本気で盗もうとしてる人
のうちどれか
・コンプレックスを意識の高さでごまかそうとしてる可哀想な人
・キャリアアップのためにノウハウを本気で盗もうとしてる人
のうちどれか
62: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:01:27.53 ID:87yJ7Z+z0
一兵卒のくせに経営者に利がある考え方持ってるやつは末期
ブラック我慢しろとかサビ残当たり前とか時給安くても一生懸命やれとか
なんでヒラのお前がその考え方支持してんねんって
ブラック我慢しろとかサビ残当たり前とか時給安くても一生懸命やれとか
なんでヒラのお前がその考え方支持してんねんって
65: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:01:43.81 ID:PyX51v900
真面目マンは面倒ごと押し付けられるからええやん
真面目マン+正義マンのコンボはめんどくさくなるけど
真面目マン+正義マンのコンボはめんどくさくなるけど
68: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:02:19.25 ID:/52+cjt70
真面目なのは良いがそれを押し付けてくる奴は正直鬱陶しいけどな
自分だけ頑張っとけよって感じ
自分だけ頑張っとけよって感じ
71: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:02:35.25 ID:qJmeJlYmr
どうせ規定時間拘束されるんやしどうせならちゃんとやる派やわ
ダラダラやると逆に時間経つの遅くて辛い
ダラダラやると逆に時間経つの遅くて辛い
72: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:02:38.23 ID:g/IN6uk70
意識高いの構わんけど周りに強要しだしたら終わりやな
92: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:04:24.96 ID:CQmwX4jB0
>>72
最近はお前が仕切らなアカンねんとか社員に指導されるからな
人手不足の弊害や
最近はお前が仕切らなアカンねんとか社員に指導されるからな
人手不足の弊害や
76: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:03:05.32 ID:FiFaydk10
真面目なのはええやん
ただバイト如きに誇り持ってる奴はウザイ
ただバイト如きに誇り持ってる奴はウザイ
77: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:03:09.31 ID:/GymKxf60
どの道時給が同じなら真面目にした方が良くない?
と思ってしまうわ
意識高いんかなーワイ
と思ってしまうわ
意識高いんかなーワイ
87: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:04:02.33 ID:/52+cjt70
>>77
見返りが大して変わらないなら適当にやり過ごした方がマシってタイプや
見返りが大して変わらないなら適当にやり過ごした方がマシってタイプや
78: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:03:11.80 ID:q/UGjZDmd
真面目ってどういう真面目なんや
雑談もしない上につまらない真面目くんなんか
なんか無駄に必死にやってる奴なんか
最低限の責任持ってやってるレベルでも真面目言う奴もおるからな
雑談もしない上につまらない真面目くんなんか
なんか無駄に必死にやってる奴なんか
最低限の責任持ってやってるレベルでも真面目言う奴もおるからな
81: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:03:31.50 ID:VEUXqDcV0
真面目にやった方が逆に楽やろ
ダラダラ常に仕事に追われるよりぱっぱと片付けて余った時間で上手くサボるんや
ダラダラ常に仕事に追われるよりぱっぱと片付けて余った時間で上手くサボるんや
93: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:04:35.12 ID:ytbDvc2N0
真面目にやるやらないはあれやけどブラックバイトとかバイトの癖に不当な条件つけられてるのに辞めない奴は謎
ワイの彼女とか既に出したシフト風邪とかでも一回でも休んだら減給とか頭おかしない?
ワイの彼女とか既に出したシフト風邪とかでも一回でも休んだら減給とか頭おかしない?
94: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:04:40.83 ID:G7Wvuc1C0
こっちに被害ないなら真面目でもええよ
こっちにまで真面目マンの基準を押し付けんな
こっちにまで真面目マンの基準を押し付けんな
100: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:05:21.77 ID:yzdMy+L20
適度に手を抜きつつやることはしっかりやったらええんちゃうの
ずっと真面目にするのもしんどいわ
ずっと真面目にするのもしんどいわ
104: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:05:42.92 ID:ByiKy65XM
やることやったらサボってもええけどサボりマンはまともに仕事やらんから他のやつが余分にやる羽目になるんよな
106: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:05:48.51 ID:+x+aao210
真面目マンは助かるけどバイトのくせに売り上げとか気にするマンはよく分からんどうせ時給あがらんしどうでもええやん
117: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:06:45.39 ID:ByiKy65XM
>>106
楽しんでてええやん
リアルでゲームやっとるような感覚やろ
楽しんでてええやん
リアルでゲームやっとるような感覚やろ
113: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:06:21.97 ID:PyX51v900
終業時間待ちながら片手間にダラダラやってると時間がたつのめっちゃ遅いよな
真面目にやったほうが楽だったりするで
真面目にやったほうが楽だったりするで
115: 風吹けば名無し 2019/10/14(月) 02:06:28.61 ID:VEUXqDcV0
真面目なことを他人に強要するな言うけど下手な手の抜かれ方して真面目な奴に仕事を押し付けるのも迷惑やろ
うまく手を抜いて他人に迷惑をかけない奴だけが文句言ってええわ
うまく手を抜いて他人に迷惑をかけない奴だけが文句言ってええわ
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
大学生のためのアルバイト・就活トラブルQ&A
posted with amazlet at 19.10.14
石田 眞 浅倉 むつ子 上西 充子
旬報社
売り上げランキング: 291,030
旬報社
売り上げランキング: 291,030
「 資 本 家 の 養 分 」
以外にあるかよ、間抜け