1: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:28:09.58 ID:7PMWV4FSM

こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:28:35.97 ID:6HHsaeBPr
最初はタンとかいう風潮
4: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:29:06.83 ID:6HHsaeBPr
焼き肉マスター的にはなんでもいいらしい
7: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:29:24.69 ID:WHb+VCUt0
デザートにユッケは草
10: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:30:07.05 ID:V+xFl7rBa
腹一杯食いたいときはカルビからやな
12: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:30:14.45 ID:V15Lb2cW0
初めはカルビからいってたけど普通じゃなかったのか
15: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:30:52.77 ID:Y6EfBCbo0
肉が従……!すき
20: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:31:47.39 ID:N1M+YDhdd
生レバー→生セン→ホルモン盛なんだよなあ
21: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:31:54.12 ID:uVl+JlQMp
白飯にケチつける奴って現実にいるんか?
25: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:32:48.35 ID:FnLz4CCq0
>>21
白飯は後でとか言う奴はおる
白飯は後でとか言う奴はおる
30: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:33:04.88 ID:LpDSLOx30
>>21
ワイは見たことないな白米かビビンバで争うときはある
ワイは見たことないな白米かビビンバで争うときはある
40: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:33:59.69 ID:ZZC3U40Fd
>>21
ワイの友人がそうや
ワイが白飯頼むと白飯とかないわービールあるならいらんわー白飯頼むくらいなら冷麺かビビンバ頼むわーとか言う
ワイの友人がそうや
ワイが白飯頼むと白飯とかないわービールあるならいらんわー白飯頼むくらいなら冷麺かビビンバ頼むわーとか言う
23: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:32:38.13 ID:YqRkewK/0
焼肉の白飯って妙に美味いけど炊き方違うんやろか
26: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:32:49.52 ID:GoyQOwZhM
この前青山でくっそいい肉食ったあと近所の焼き肉屋行ったら肉臭っさってなったから高い店行かんほうがええで
31: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:33:09.38 ID:1UZhayavd
カルビ焼いたあとタン塩焼くのに網変えるのがめんどいんや
37: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:33:28.10 ID:lyLEOpQWp
カルビから入るとすぐお腹いっぱいになって無理や
45: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:34:15.37 ID:BZLMkGKVa
ハラミ知るとカルビとかいらなくなるよな
46: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:34:22.63 ID:YJiQchEn0
肉奉行みたいなんが仕切り出すと焼き肉は本当に美味しくない
自由に食え
自由に食え
49: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:34:28.76 ID:Xd4rkjVgp
好きなもの好きな順で頼めばいいやろ
野菜も食べないとダメとかいうカスはいらん
野菜食いたくなれば自分で焼くわ
野菜も食べないとダメとかいうカスはいらん
野菜食いたくなれば自分で焼くわ
50: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:34:30.90 ID:UbTdey8TM
高級なステーキを気軽に食える人はそのままでええねん
背伸びはアカン
背伸びはアカン
57: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:35:01.29 ID:GACUYP/v0
タンって焼肉っていうカテゴリにはめていいか微妙だよな
62: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:35:12.66 ID:6ykSzqXcp
大槻班長とか人生をエンジョイする有能
65: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:35:17.09 ID:WvMosHkKp
ほんま本家と違っておもろいなぁ
69: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:35:28.24 ID:Qk7RFYqWr
焼肉食べに行くより肉屋でええ肉を自分で頼んで買った方が安いしうまいわな
430: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:59:36.52 ID:wLiRZGkj0
>>69
味が違うやん
焼肉屋の味は再現できん
味が違うやん
焼肉屋の味は再現できん
70: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:35:38.67 ID:vuFobiPsr
マルチョウマルチョウマルチョウマルチョウで頼むと幸せになれる
72: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:35:40.89 ID:PKpdexB/0
155 風吹けば名無し[] 2018/01/25(木) 18:35:27.24 ID:C3JvrqfC0
おにぎりを2つ買うときは違う種類を選ぶものだと思っていたけど、別にそんなルールないんだった、
そうしたければ同じおにぎりを2つたべてもいいんだった、こんなことに気がつくまでに28年もかかってしまった
おにぎりを2つ買うときは違う種類を選ぶものだと思っていたけど、別にそんなルールないんだった、
そうしたければ同じおにぎりを2つたべてもいいんだった、こんなことに気がつくまでに28年もかかってしまった
73: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:35:56.79 ID:6AnDShMGd
班長グループはもう地上に出て現場仕事に就くなり仕事を転々としながら最後は自分達の会社を建てる珍道中しながら食べ歩きとか日常系やればええのに
75: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:36:23.36 ID:W97GV4740
ワイタン好き
終始タンで満足するのに初回しか頼める雰囲気じゃなくて不満顔
終始タンで満足するのに初回しか頼める雰囲気じゃなくて不満顔
80: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:37:09.44 ID:GoyQOwZhM
>>75
雰囲気とか気にせずに頼んだらええのに
あればみんな食うよ
雰囲気とか気にせずに頼んだらええのに
あればみんな食うよ
90: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:37:51.26 ID:9GP9X2KS0
>>75
中盤で一度網変えるタイミングでタン頼んでるわ
中盤で一度網変えるタイミングでタン頼んでるわ
100: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:38:08.44 ID:hZvqlh7P0
>>75
最初のタン、口直しのタン、締めのタン
3回やぞ
最初のタン、口直しのタン、締めのタン
3回やぞ
88: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:37:39.69 ID:X2UaRPU0d
白米バウンドは焼肉の鉄板だよなぁ!?
93: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:37:59.52 ID:yQpEflH+d
一人焼き肉が普及するやけやわ
94: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:38:04.28 ID:YJiQchEn0
ハンチョウは大人はこういうことをやってもいいんだよって感じで好きやわ
肉が従 ジュウジュウぐらいでいいんだわ
肉が従 ジュウジュウぐらいでいいんだわ
95: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:38:05.23 ID:x7Njzlmj0
予約半年取れないとこいってきたやで美味いけど・・・って感じやったわ
97: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:38:06.31 ID:6THEehRL0
結局これタイアップ企画の募集やんけ
104: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:38:57.76 ID:64GVnw2mp
一人焼肉したい奴は天王寺の平和って焼肉屋行ってこいや
一階カウンターで1人焼肉できるぞ
一階カウンターで1人焼肉できるぞ
281: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:50:33.00 ID:FwtLXGnHM
>>104
スパホの隣のか
今度行ってみるわ
スパホの隣のか
今度行ってみるわ
116: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:39:53.38 ID:WxFIk9ADM
>>104
最近おひとり様焼肉店結構あるしな
最近おひとり様焼肉店結構あるしな
106: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:39:17.64 ID:X7RKfhNU0
若い時は食べ放題やったけど今は少量でもええから上ハラミやら何やらを好きに頼む方がええわ
113: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:39:39.21 ID:K2d4q7Ea0
肉が従
ジュウ ジュウ
これ言いたかっただけやろ
ジュウ ジュウ
これ言いたかっただけやろ
117: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:39:54.29 ID:W97GV4740
意外とタン好き多くて嬉しいわ
脂少ないしレモンでさっぱりやから終盤でもおなかに入る優良アイテムやからガンガン頼むで
脂少ないしレモンでさっぱりやから終盤でもおなかに入る優良アイテムやからガンガン頼むで
128: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:40:58.88 ID:7vmTXsg30
タン上手いけど食べ放題とかのタンって何か違うやん
139: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:41:49.49 ID:x60SaKMM0
>>128
3980円コースにしないと普通のでてこないな
3980円コースにしないと普通のでてこないな
142: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:42:10.85 ID:BZLMkGKVa
>>128
タン売りにしてるとこのタン食い放題は厚いのがでてくるぞ
タン売りにしてるとこのタン食い放題は厚いのがでてくるぞ
143: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:42:15.53 ID:m9g06nwya
先にハンチョウ読んどったけど最近原作読んだらコテンパンにやられとったな
原作だけ見れば普通にやなやつなんやけども
原作だけ見れば普通にやなやつなんやけども
145: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:42:18.02 ID:W97GV4740
というか一番美味いのって余計な気を使わんでいい友達と行く焼肉よな
周り伺いながら注文すると何喰っても肉とタレの味しかしないわ
周り伺いながら注文すると何喰っても肉とタレの味しかしないわ
146: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:42:24.59 ID:8bOXYOwZM
サラダに最初から味が濃くて油たっぷりなドレッシングをかけてる店は悔い改めよ
口をさっぱりさせたいんやろうが
口をさっぱりさせたいんやろうが
152: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:42:42.16 ID:yHXNgO8h0
内臓系頼むと高確率で「そんなの食うの?」とかいうやつ多すぎやろ
レバーやホルモン美味いのに何でみんな不味いって言うんや?
レバーやホルモン美味いのに何でみんな不味いって言うんや?
167: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:43:53.29 ID:/1hrCdsS0
ワイは30超えて牛角の食べ放題で大満足やが負け組なんか?
タンは薄くて残念やけど味は悪くないし王様ハラミなんて神の食べ物やん
タンは薄くて残念やけど味は悪くないし王様ハラミなんて神の食べ物やん
182: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:45:05.03 ID:GoyQOwZhM
>>167
何でもかんでもまずい言うやつのほうが確実に負け組や
何でもかんでもまずい言うやつのほうが確実に負け組や
185: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:45:17.08 ID:MgAKwHHS0
>>167
勝ち組やで
いつでも満足出来る人生こそ至高や
勝ち組やで
いつでも満足出来る人生こそ至高や
215: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:46:59.93 ID:kqnt7E6aa
>>167
飯は旨く食うた奴が勝者やぞ
飯は旨く食うた奴が勝者やぞ
174: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:44:37.12 ID:OWSEiTMC0
網が汚れにくいから最初はタンってのは理解できるけど正直カルビロースから食いたいわな
198: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:46:13.10 ID:uwdwR5DJ0
これってもしかして「肉が従」と「肉がジュウ」を掛けてるんか?
114: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 17:39:44.00 ID:6ykSzqXcp
食事に無意味な縛りを設けるべきではないと思うの
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
1日外出録ハンチョウ(7) (ヤンマガKCスペシャル)
posted with amazlet at 19.10.29
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2019-11-06)
売り上げランキング: 210
講談社 (2019-11-06)
売り上げランキング: 210