1: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 08:55:43.73 ID:QubTlVXO0
正しかったな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 08:56:18.81 ID:s4Z6o2Aia
去年の12月は神やったけど以降クソしょぼいやん
3: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 08:56:35.82 ID:TKcFFXPJ0
禿のいつもの手口
6: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 08:58:00.23 ID:50FPoAQcM
未だにばら撒いてるやろあれ
いつ黒字化すんねん
いつ黒字化すんねん
10: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 08:59:12.82 ID:QubTlVXO0
>>6
将来的にはどぎつく回収するんやろなあ
将来的にはどぎつく回収するんやろなあ
8: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 08:58:54.04 ID:TF3Y31Th0
9月25日に問い合わせしたのにまだ返事来なくて草
電話も繋がらんし舐めすぎやろ
電話も繋がらんし舐めすぎやろ
12: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:00:10.17 ID:AIc49hvRr
>>8
Yahoo系列全部そうやろまともな答えも絶対返ってこない
Yahoo系列全部そうやろまともな答えも絶対返ってこない
14: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:00:54.35 ID:HejP7P5Q0
手数料有料になったら辞める店あるのかな
16: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:01:38.87 ID:CkojOfvM0
>>14
利用状況によっては
利用状況によっては
21: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:02:51.40 ID:fJgYyi9ZC
金をばらまけば(バラ蒔いている間は)覇権を取れる
22: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:03:15.27 ID:GQg/MzXnd
一旦覇権取ってしまえば、仮に今後破綻しかけても
国が守ってくれるで
国が守ってくれるで
25: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:03:57.30 ID:DVG8rRMed
いつどうやって回収するんやろな
28: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:04:19.09 ID:mPtxcagcM
Suicaじゃダメなんですか?
322: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:40:16.13 ID:0aJUY7op0
>>28
suicaとかの交通系電子マネーは店側の負担が割とでかいのが難点やなあ
導入コストもそこそこかかって手数料も取られるから
suicaとかの交通系電子マネーは店側の負担が割とでかいのが難点やなあ
導入コストもそこそこかかって手数料も取られるから
29: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:04:27.88 ID:TG/uhCMQ0
どうやって回収する気なんや
43: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:07:08.36 ID:X/6yh8DPF
>>29
消費行動データを取ってるし
もう既に回収は始まってるよ
消費行動データを取ってるし
もう既に回収は始まってるよ
252: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:33:36.82 ID:mwPgzwiR0
>>43
消費行動データが高値で売れるから別に還元ぐらい屁でもないわな
googleが欲しくてしょうがないもんやし
消費行動データが高値で売れるから別に還元ぐらい屁でもないわな
googleが欲しくてしょうがないもんやし
278: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:36:02.35 ID:dsbr2lsd0
>>252
そんなもん大して値は付かんよ
レジのposデータの方が正確なんやし
アカウント作らせてグループサービスに囲い込む為の広告宣伝費を回しとるだけや
そんなもん大して値は付かんよ
レジのposデータの方が正確なんやし
アカウント作らせてグループサービスに囲い込む為の広告宣伝費を回しとるだけや
35: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:05:12.23 ID:NlryM4Ej0
使ってるけどバラマキ辞めたら即効で辞めるでこんなもん
42: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:06:33.29 ID:dsbr2lsd0
>>35
止めようにも最終的にボーナスポイントの使いみちが制限されるんやろなあ
止めようにも最終的にボーナスポイントの使いみちが制限されるんやろなあ
41: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:06:03.86 ID:2l6Z9dVY0
宮川大輔CMに使ったからどうしても詐欺のイメージある
47: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:07:29.45 ID:dsbr2lsd0
>>41
やっぱりアレいかんよな
もうちょっと堅いというか知的なタレントの方が良かったのでは
やっぱりアレいかんよな
もうちょっと堅いというか知的なタレントの方が良かったのでは
49: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:08:22.67 ID:dsbr2lsd0
メルペイとLINEペイも派手にばら撒いとるな
62: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:11:03.44 ID:PUg7hqTU0
LINEはキャンペーンを大々的に発表した後こっそり条件厳しくしたりして還元させないようにするのがほんま糞
80: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:14:16.84 ID:dsbr2lsd0
>>62
単に不慣れで穴だらけだっただけやと思うぞ
スイカとかアマギフ買えて2割還元とかどう考えてもアホや
単に不慣れで穴だらけだっただけやと思うぞ
スイカとかアマギフ買えて2割還元とかどう考えてもアホや
64: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:12:07.03 ID:XdABcgoH0
どこも来年6月に向けてどんどんショボくなっていってて草も生えない
66: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:12:10.26 ID:Zn8NgOH60
PayPayモールセールで4%還元があるで
あと11月11日に多分20%くる
あと11月11日に多分20%くる
69: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:12:48.72 ID:EVaR+nFNa
ユーザ的にはPayPay使うメリットないやろ
非接触の方が断然便利や
iD、QUICPay、なんならSuicaでもええわ
非接触の方が断然便利や
iD、QUICPay、なんならSuicaでもええわ
75: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:13:50.84 ID:CgBbnzvZ0
言うほど覇権か?
見事に分散してる気すらするが
見事に分散してる気すらするが
76: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:13:57.01 ID:MOvCAUXi0
手数料どころか還元税率無くなったら消える
86: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:15:29.18 ID:x9HZF71d0
キャンペーン終わってポイント使い切ったらグッバイやわ
結局またクレカや非接触系に戻る
結局またクレカや非接触系に戻る
98: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:17:01.57 ID:CgBbnzvZ0
>>86
完全に出血ありきだもんな
根付くようなもんだとは思えんわ
完全に出血ありきだもんな
根付くようなもんだとは思えんわ
89: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:15:48.92 ID:h4WltGKjp
97: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:16:57.65 ID:0wAGj8jE6
>>89
賞品がしょぼすぎて驚いてるように見えるな
賞品がしょぼすぎて驚いてるように見えるな
90: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:16:12.42 ID:SbXglJE5a
なんか時期逃してインストールしてないんやが今からでも登録すべきか?
106: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:18:10.88 ID:edIxG2030
>>90
ヤフーカード持ってるなら
ヤフーカード持ってるなら
104: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:17:58.79 ID:Zn8NgOH60
ワイモバイルユーザやからペイペイからは逃れられない
楽天がポイントを高還元にしてくれたら楽天モバイルとEdyに移るんやけどなぁ
楽天がポイントを高還元にしてくれたら楽天モバイルとEdyに移るんやけどなぁ
108: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:18:25.75 ID:RmP4dOFrH
還元なくなったらクレカ登録してわざわざpay経由して払う事なくなるやろうな
111: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:18:37.89 ID:FfYdRKQN0
ヤフーショッピングと全く一緒バラマキで人気出るけど以降は使われない
115: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:19:03.74 ID:XdABcgoH0
100均とかああいう小銭が鬱陶しいとこがもっと対応すればええんやけどな
導入安いつっても割に合わんのやろか
導入安いつっても割に合わんのやろか
129: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:20:25.63 ID:Lh47Rq/fa
>>115
少なくともダイソーはPayPay対応しとるで
少なくともダイソーはPayPay対応しとるで
120: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:19:25.42 ID:UkHtRNsB0
値段打たせるのもあるよな
なんやねんそれ
なんやねんそれ
123: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:19:49.09 ID:vR5xlhya0
取れてるか?言うほど
157: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:23:01.28 ID:dsbr2lsd0
>>123
QR決済としての知名度は確実にNo.1やろ
QR決済としての知名度は確実にNo.1やろ
139: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:21:37.85 ID:sM8k1oIS0
近くの薬局「キャツシュレスやと5%還元やで」
ワイ「ほなクレカで」
薬局「いやクレカはちょっと…」
ワイ「?」
薬局「Paypayしか無理です…」
ワイ「えぇ…」
ワイ「ほなクレカで」
薬局「いやクレカはちょっと…」
ワイ「?」
薬局「Paypayしか無理です…」
ワイ「えぇ…」
141: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:21:41.90 ID:rtfcLdMzM
近所のおばあちゃんが1人でやってる煎餅屋さんでも導入されてたわ
PayPay払いでって言ったらよくわからないからお任せしますってニコニコしながら言ってたけどワイが1円で決済してたらどうするんやろ
PayPay払いでって言ったらよくわからないからお任せしますってニコニコしながら言ってたけどワイが1円で決済してたらどうするんやろ
142: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:21:43.30 ID:mPtxcagcM
QR決済にしてもフリマアプリにしてもどっかでヒットしたらそこら辺の大企業がみんな真似する風潮何なの?
145: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:22:06.39 ID:vQVzcn070
>>142
うまいからや
うまいからや
154: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:22:52.86 ID:mPtxcagcM
>>145
足の引っ張りあいにしか見えんわ
足の引っ張りあいにしか見えんわ
148: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:22:14.24 ID:6Lh2f/d60
paypayってクレジットから自動引き落とし今できるの?
一々チャージしてからとか論外なんだが
一々チャージしてからとか論外なんだが
166: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:24:18.17 ID:fE32O42C0
150: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:22:28.15 ID:BWr2gv4u0
独禁法に触れたりせんのやろか
というかユーザーにとってはある程度シェアが固まった方がありがたいが
というかユーザーにとってはある程度シェアが固まった方がありがたいが
183: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:25:54.87 ID:dsbr2lsd0
>>150
競争が終わってシェア固まったら還元なんてしなくなるぞ
競争が終わってシェア固まったら還元なんてしなくなるぞ
163: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:23:52.75 ID:quisgdv70
導入店舗が疲弊する展開やろ
で現金払いで6764ffみたいなことになる
で現金払いで6764ffみたいなことになる
174: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:24:53.64 ID:2JjuujQ9M
PayPayのいいところは残高なくてもクレカからすぐチャージできるところや
そもそもクレカならチャージいらんやろってつっこみはいらんで
そもそもクレカならチャージいらんやろってつっこみはいらんで
179: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:25:23.82 ID:+toX7pCpp
ユーザーにはばら撒いて店舗側の導入負担も少なくして使えるところも多いからな
非接触系と違って導入しやすいから個人店にも広がった
非接触系と違って導入しやすいから個人店にも広がった
181: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:25:35.31 ID:bTsSTsjI0
ラインペイ完全敗北してて悲しい
191: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:27:05.54 ID:dsbr2lsd0
>>181
利用頻度高いはずなのに信用度はとてつもなく低い謎
利用頻度高いはずなのに信用度はとてつもなく低い謎
240: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:32:09.92 ID:Lh47Rq/fa
>>181
LINE Payだけでなくメルペイも敗北しとるぞ
欲張ってそれぞれLINEやメルカリ本体とセットにさせようとしたのがあかんし
何よりキャンペーンがPayPayに比べてしょぼ過ぎたな
今はQUICKpayが一番割が良いから伸びてるらしいでらそういうの利用する客なんて所詮は還元目当てやからな
LINE Payだけでなくメルペイも敗北しとるぞ
欲張ってそれぞれLINEやメルカリ本体とセットにさせようとしたのがあかんし
何よりキャンペーンがPayPayに比べてしょぼ過ぎたな
今はQUICKpayが一番割が良いから伸びてるらしいでらそういうの利用する客なんて所詮は還元目当てやからな
182: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:25:49.55 ID:XdABcgoH0
よく分からんけどあんだけ力入れて半年後はどうなっとるんやろうなぁ
203: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:28:20.88 ID:gnuf7Fft0
店側としても導入コストが安いからな
地図検索したら使えるとこ多すぎてびっくりしたわ
地図検索したら使えるとこ多すぎてびっくりしたわ
204: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:28:24.07 ID:brt1EUr50
230: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:30:51.08 ID:fE32O42C0
>>204
どうせ楽天カード分が1%付くんや
楽天カード紐付けたKyashを楽天ペイに紐付ければ7%も可能ということ
どうせ楽天カード分が1%付くんや
楽天カード紐付けたKyashを楽天ペイに紐付ければ7%も可能ということ
215: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:29:30.88 ID:LGq4p0PVa
割引きなくなれば使わなくなるだろ
みんなそうすればまたどっかの会社がやるよ
みんなそうすればまたどっかの会社がやるよ
228: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:30:49.01 ID:rygN7dOBp
いかにも現金でしか払えなさそうなこじんまりとした個人店でPayPay使えるのはありがたい
236: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:31:36.98
ばら撒きまくった結果LINE Payが息切れしてしまったもよう
やっぱりキャリア系が残るんやね
やっぱりキャリア系が残るんやね
247: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:33:06.63 ID:brt1EUr50
243: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:32:34.27 ID:jOSM9o6pa
初期ペイペイ→還元の上限なし
今ペイペイ→キャンペーン中ですら1000円まで
初期から知ってるやつほど今のに魅力かんじない
今ペイペイ→キャンペーン中ですら1000円まで
初期から知ってるやつほど今のに魅力かんじない
248: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:33:14.36 ID:CbKtffvC0
禿の手のひら返しの改悪ラッシュが楽しいんだよな
携帯のソフトバンクなんか一番高いし3キャリアで唯一4年縛りやってるし
寡占になるとソフトバンクグループはあからさま
携帯のソフトバンクなんか一番高いし3キャリアで唯一4年縛りやってるし
寡占になるとソフトバンクグループはあからさま
256: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:33:57.41 ID:46puIkj80
セブンペイが天下とるぞ
なんといってもあのセブンイレブンやからな
なんといってもあのセブンイレブンやからな
296: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:37:51.54 ID:UKeYHdPVp
257: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:34:02.47 ID:AVrKjQrt0
クレカ
paypay
現金1万円
この3つ常備しとけばもんだいないやろ
paypay
現金1万円
この3つ常備しとけばもんだいないやろ
275: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:35:25.83 ID:LvFTnshnM
最近はどこも還元率がショボいわ
280: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:36:04.54 ID:9RI42Hb40
>>275
やる奴多くなってきたせいやろうな
やる奴多くなってきたせいやろうな
277: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:35:54.08 ID:2crffFiOd
結局体力勝負やからPayPayかd払いになるよ
d払いはドコモユーザなら何もせず携帯料金と一緒に払えるのが分かりやすい
d払いはドコモユーザなら何もせず携帯料金と一緒に払えるのが分かりやすい
295: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:37:48.28 ID:K9ZHLsQca
セブンイレブンがペイペイに媚びだしたの草
301: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:38:09.77 ID:Sr0NWgkWd
>>295
楽天ペイにも媚びたのは草
楽天ペイにも媚びたのは草
300: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:38:04.16 ID:PkHeBeaPa
paypay「店舗の手数料は3年無料やぞ」
308: 風吹けば名無し 2019/10/30(水) 09:38:43.77 ID:Sr0NWgkWd
>>300
そのあとはなんぼとるんやろな
近所の飯屋ペイペイ使えるから便利やねん
そのあとはなんぼとるんやろな
近所の飯屋ペイペイ使えるから便利やねん
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
決済インフラ入門〔2020年版〕 仮想通貨、ブロックチェーンから新日銀ネット、次なる改革まで
posted with amazlet at 19.10.30
宿輪 純一
東洋経済新報社
売り上げランキング: 9,210
東洋経済新報社
売り上げランキング: 9,210