1: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:36:54.35 ID:lwPeDhYGM
現在ゼリーにしか入れられてない模様
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:37:36.04 ID:icH1h8oF0
根強い人気
4: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:37:45.84 ID:lwPeDhYGM
タピオカに比べて体に良さそうやろ
原料ココナツやひ
原料ココナツやひ
5: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:38:14.71 ID:lwPeDhYGM
かと言ってタピオカみたいにモチモチは無理や
6: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:38:31.08 ID:K8F7SF370
丸くなる
8: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:38:59.86 ID:lwPeDhYGM
>>6
劣化タピオカじゃん
劣化タピオカじゃん
7: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:38:46.93 ID:lwPeDhYGM
たくさん食べると歯がキュッキュッする
9: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:39:20.70 ID:f9LUDcYu0
「パ」ンケーキ、タ「ピ」オカと来たから次は「プ」リンが来るで
12: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:39:49.00 ID:lwPeDhYGM
>>9
エッグベネディクトは?
エッグベネディクトは?
19: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:41:38.80 ID:NrJ+k70s0
>>9
クレープさんがもう来てるぞ
クレープさんがもう来てるぞ
10: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:39:27.10 ID:yxCTVHxsp
カロリー低めでお腹いっぱいになるやん
15: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:40:26.24 ID:lwPeDhYGM
>>10
瓶詰めのやつ食べたことあるけど
大量に食べるのはむかん
瓶詰めのやつ食べたことあるけど
大量に食べるのはむかん
23: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:41:57.04 ID:yxCTVHxsp
>>15
瓶詰めのナタデココってなんや
怖すぎやろ
瓶詰めのナタデココってなんや
怖すぎやろ
30: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:43:25.76 ID:lwPeDhYGM
>>23
アジア食品のスーパー行くとナタデココだけ一キロ入ったのがある
アジア食品のスーパー行くとナタデココだけ一キロ入ったのがある
13: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:40:05.24 ID:noqAHf7d0
伊藤園のナタデココすき
14: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:40:15.13 ID:I1jopWSJM
席が回ってくるタイミングを待つだけやで
16: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:40:51.83 ID:lwPeDhYGM
>>14
ホンマにくるんか?
ホンマにくるんか?
17: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:41:17.26 ID:njzJMWkKM
ナタデココはもう地位を確立してるから競う位置にはいない
22: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:41:41.76 ID:lwPeDhYGM
>>17
ゼリー以外で見かけないやろ
ゼリー以外で見かけないやろ
18: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:41:28.54 ID:gHiqlJSod
アロエのおまけ
20: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:41:40.25 ID:qTQLSIOK0
売る方が本気で仕掛けて宣伝しまくったらブームは作れるんや
21: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:41:40.37 ID:pKxg8NVZ0
中途半端に流行ってもまた生産元が大赤字食らうだけや
28: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:42:36.17 ID:lwPeDhYGM
>>21
タピオカ増産して値下げ競争だろうな
タピオカ増産して値下げ競争だろうな
45: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:45:44.77 ID:zh77zgtKp
>>28
キャッサバはどうせアフリカの主食でいくらでも使い道あるが
ナタデココはナタデココにしかならんからなあ
キャッサバはどうせアフリカの主食でいくらでも使い道あるが
ナタデココはナタデココにしかならんからなあ
50: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:46:53.93 ID:lwPeDhYGM
>>45
原材料知っとるのか?
原材料知っとるのか?
66: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:52:42.77 ID:zh77zgtKp
>>50
ココナッツウォーターの発酵品やろ?
キャッサバデンプンは元々日本でももち食感系に普通に使われとるけど
ココナッツウォーターの発酵品って他に何か使い道あるんか?
ココナッツウォーターの発酵品やろ?
キャッサバデンプンは元々日本でももち食感系に普通に使われとるけど
ココナッツウォーターの発酵品って他に何か使い道あるんか?
24: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:42:06.38 ID:amdbta990
結局マスコミ次第やろ
25: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:42:16.11 ID:KjP1Vmn9d
単体ならナタデココの圧勝なんやが
26: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:42:23.71 ID:iieGgZgV0
ナタデココの方が先輩やよな
27: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:42:24.54 ID:sAsv4+YLp
フニャフニャナタデココきらい
噛んだ時にキュッキュするナタデココだいすき🙆♂
噛んだ時にキュッキュするナタデココだいすき🙆♂
35: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:44:02.41 ID:lwPeDhYGM
>>27
フィリピンさんのがええよ
フィリピンさんのがええよ
31: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:43:41.55 ID:1rqY52XSH
なんか昔マスカット味のナタデココ入った飴あったけどあれ美味かったよな
33: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:43:48.98 ID:OwAO3kP+d
ヨーグルトとの結束を強化する
34: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:43:59.85 ID:knXyYLkk0
杏仁豆腐にナタデココ入ってるの最強すぎる
38: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:44:47.42 ID:lwPeDhYGM
>>34
あんみつにもほしい
ぜんざいは無理か?
あんみつにもほしい
ぜんざいは無理か?
36: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:44:11.90 ID:4E+4F1gIa
ナタデココのが好きやで
でもタピオカ店増えすぎてまだブームは続けさせるやろなぁ
でもタピオカ店増えすぎてまだブームは続けさせるやろなぁ
44: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:45:41.68 ID:lwPeDhYGM
>>36
いくらなんでも800円は高いから
人気店以外は淘汰されてカルディで気軽に買うレベルになるわな
いくらなんでも800円は高いから
人気店以外は淘汰されてカルディで気軽に買うレベルになるわな
37: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:44:31.77 ID:Xx2ccgrt0
原料安くないからタピオカ姐さんみたいなビジネスは難しいんじゃ
47: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:46:07.85 ID:lwPeDhYGM
>>37
乾燥無理やしな
乾燥無理やしな
41: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:45:19.90 ID:gkYEmWp90
ナタデココがぎっしり詰まってるヨーグルト好きやったな
また食べたくなってきた
また食べたくなってきた
43: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:45:35.47 ID:WjHPvE7K0
高級路線やろ
48: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:46:22.33 ID:OstGofJU0
52: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:47:32.83 ID:lwPeDhYGM
>>48
何入ってんのかわからんわ
何入ってんのかわからんわ
51: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:46:58.13 ID:X//0jpgyd
ナタデココの次はティラミスや
その次がトルコアイス
その次がトルコアイス
55: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:48:14.66 ID:lwPeDhYGM
>>51
おじいちゃんバブルは終わったで
おじいちゃんバブルは終わったで
54: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:48:01.20 ID:2rB+uF+Hd
パンナコッタやぞ
56: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:48:21.07 ID:VGPAa0Kg0
ナタデココは定着した感あるわ
57: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:48:21.37 ID:17xphFaK0
タピオカってようは黒い白玉みたいなもんやろ 汎用性ありそうやし廃れなさそう
59: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:48:58.52 ID:yH+Gz3Xi0
ヨーグルトに入ってるとナタデココだけもっと食べたい!ってなるのに単体で食べると一瞬で飽きる
60: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:49:42.45 ID:lwPeDhYGM
>>59
ほんこれな
ほんこれな
63: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:51:17.21 ID:C77SlENX0
給食のナタデココ放課後まで口の中に入れ奴w
64: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:51:45.86 ID:lwPeDhYGM
そもそも味もワンパターンよな
67: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:53:24.00 ID:LUXt7d1b0
硬くて中々噛みきれない時点で未来がないわナタデココは
72: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:55:22.98 ID:oxxWPfUz0
ナタデココは単体でもうまいやん
74: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:55:50.58 ID:BM2L1xd9d
バジルシードさんの在庫はどう片付けたらいいですか
75: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:56:05.04 ID:4Mg1CRkgd
繊維を売り言葉にする
77: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:56:34.87 ID:Shqyo8fb0
ナタデココは風邪ひいて熱出てるときに食うくらいやわ
81: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 07:00:02.44 ID:/EdgC78s0
食感だけのナタデココに勝ち目があるとでも?
79: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 06:59:16.96 ID:PrJeLaTN0
ホワイトサワーに入れるとおいしい
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
はごろも 朝からフルーツ ナタデココ 190g (4086) ×24個
posted with amazlet at 19.11.14
はごろもフーズ
売り上げランキング: 65,920
売り上げランキング: 65,920