1: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:13:45.06 ID:Ckxp4xBqM
毎月赤字なんやが

b11cfdc0b0760219797509d2031290ea_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:14:21.23 ID:febUAHzCd
1万くらいならまぁどうにかなるやろ

7: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:15:20.94 ID:suAcpdvzp
支出の内訳教えてみ

8: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:15:53.87 ID:5xwt6vxCr
いらんもん買うなよ

9: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:16:10.69 ID:Ckxp4xBqM
ほんまあかん

10: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:16:23.69 ID:Ckxp4xBqM
no title

11: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:16:58.56 ID:gWy9wEZ00
>>10
食費異常に少なくね

12: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:17:09.66 ID:iCuW+avA0
>>10
服は毎月いらんやろ

18: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:17:49.28 ID:Ckxp4xBqM
>>12
今月だけコートとパーカー買ったんや
久しぶりに服に金使ったわ

19: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:18:05.87 ID:Em6r55hnM
>>10
カーローンあるのになんでガソリン代は0なの

25: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:18:49.62 ID:Ckxp4xBqM
>>19
ガソリン今月入れてないな
ちなアクア

23: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:18:27.46 ID:KPOKRthpp
>>10
カーローンあるのにガソリン代0てなんでや

70: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:27:45.00 ID:VJoE5A+K0
>>10
家賃もっと安い所に引っ越せばええやろ

13: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:17:12.50 ID:Ckxp4xBqM
副業して少しでも稼ぎたいわ
余裕がない生活きつい

14: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:17:25.56 ID:hDslefdl0
わいもそんなかんじ

15: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:17:29.96 ID:MQsSBCOqM
交際費半分にしろ

16: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:17:45.19 ID:7koMoxw1d
食費で草
ガチ倹約やん

22: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:18:17.53 ID:Ckxp4xBqM
>>16
頑張ってるのが伝わるやろ

36: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:21:46.43 ID:gYc5zb55d
>>16
外食費が別にあるぞ

40: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:22:33.84 ID:7koMoxw1d
>>36 
後から気付いて普通やん…になったで

27: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:19:37.85 ID:Ckxp4xBqM
先月はこれや
no title

28: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:19:40.93 ID:536/MJlR0
この収入で一人暮らしとか無理やろ

31: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:20:53.24 ID:Pj8531L4r
>>28
手取り15万円で一人暮らししてる人もいるんですよ

29: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:20:33.20 ID:Ckxp4xBqM
車があかんのかな��

34: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:21:25.55 ID:cliawrTmd
>>29
分かってんじゃん

30: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:20:51.28 ID:gYc5zb55d
カーローンが全ての元凶で草

35: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:21:36.80 ID:7koMoxw1d
具体的に家賃とカーローンいくらやねん

39: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:22:32.23 ID:Ckxp4xBqM
>>35
家賃62000円駐車場込み
カーローン任意保険込み34000円

49: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:24:57.39 ID:gYc5zb55d
>>39
家賃補助とかないならその2つで10万は無謀そのものやろ…

55: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:26:09.43 ID:Ckxp4xBqM
>>49
家賃補助は2万出てるで
それで手取り20万程度

53: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:25:29.08 ID:jx2wDDfPp
>>39
車の頭金いくら?

57: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:26:31.76 ID:Ckxp4xBqM
>>53
0やで

63: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:27:05.93 ID:jx2wDDfPp
>>57
それでカーローン34000円で済むんか

68: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:27:41.57 ID:Ckxp4xBqM
>>63
ボーナス月は15万入れてるんやで

76: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:28:34.89 ID:73xujR0w
>>68
ローンにボーナス払い含むのはあかんで

38: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:22:18.68 ID:kX5bgUPvd
たまに赤字になるのはしゃーないやろ
ワイは今月35万くらい使ってるし
ボーナスで補填するし問題ない

41: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:22:50.85 ID:Ckxp4xBqM
>>38
たまにじゃなくて毎月こんな感じなんや

50: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:25:03.70 ID:kX5bgUPvd
>>41
ゆうて月数万ならボーナス考えると気にするもんやない
昇給もあるしな

43: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:23:29.52 ID:505EcBkIM
バイトしろ
土日2日も休むな

46: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:24:18.07 ID:Ckxp4xBqM
>>43
バイトしたいけど副業できない
バレない方法があるならやりたいくらい

45: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:23:41.56 ID:73xujR0w
毎月の赤字はどこで補填しとんの?

47: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:24:43.89 ID:Ckxp4xBqM
>>45
貯金切り崩してるんやで

48: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:24:45.02 ID:VzflxBAv0
車に毎月4-5万持ってかれてるってことやろ
通勤には使ってないっぽいし

51: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:25:26.04 ID:Ckxp4xBqM
>>48
通勤に使ってる
職場まで車で10分やから距離そんなに走ってない

54: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:25:37.16 ID:cliawrTmd
任意保険込みのカーリースとかあるから車乗りたきゃそういうの使った方がええわ

65: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:27:07.82 ID:Ckxp4xBqM
>>54
車売ろうかな��

67: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:27:37.03 ID:73xujR0w
>>65
返済まであといくら?

72: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:28:07.74 ID:Ckxp4xBqM
>>67
あと100万くらいやろか?
残り2年やから

78: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:28:52.10 ID:cliawrTmd
>>65
ローン払い終える頃には大した資産価値も残っとらんしそれがええと思うで
カーシェアかカーリースで保険込みの月1万まで抑えたい

60: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:26:53.32 ID:JbXWJ/PCa
カーローンまで組んで月に1度もガソリン入れないような使い方とか無駄すぎるだろ

61: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:26:56.02 ID:dDZX+V1/0
ワイはここから車関連除いた分丸々貯金できてるってことやな
やっぱり車って糞だわ

66: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:27:35.26 ID:7koMoxw1d
手取りそれで家賃車合わせて10万以下、ワイなら100%赤字出ないんやが何に使っとるんや

69: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:27:44.68 ID:Ex/m1hind
食費2~3万でこれなら固定費の問題やな
同じくらい薄給やけど家賃か車、どちらかケチれば食費5万でもペイするぞ

71: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:28:05.50 ID:IvTdnQbxa
車必要な地方なんか?

独身首都圏なら車売ってもええやろ

83: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:29:33.46 ID:Ckxp4xBqM
>>71
首都圏やけど~郡住まいやから糞田舎
でも駅まで徒歩圏内だしpcx125持ってるしなんとかはなる

86: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:29:58.08 ID:JbXWJ/PCa
>>83
なら車要らんやろ、何で買ったんや

92: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:31:09.68 ID:Ckxp4xBqM
>>86
車便利やん

75: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:28:29.37 ID:c7AiXvGTa
車だけでローンとガソリンと保険料でけっこうかかるんよな
加えて車検代と自動車税のぶんも考えて貯めとかなあかんし若者が車乗るには厳しい時代なんやな

77: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:28:35.24 ID:kX5bgUPvd
車をローンで買う意味がわからない

79: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:28:52.73 ID:8cUsjUDea
同棲ってやっぱコスパええわ
生活費6万と車のローン3.8万で10万入れるだけで生活していける

80: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:28:55.28 ID:XN9Q1Hu/0
たまたま赤字の月だっただけやろ
そんなん誰にでもある

81: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:29:08.21 ID:gfRkt8X6M
車必須じゃなければ手放す

82: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:29:09.16 ID:505EcBkIM
まあこの時代、支出は増えても仕方ない
収入を増やさないといかん

87: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:30:14.96 ID:Ckxp4xBqM
彼女はおるで
同棲したらやっていけるやろか?

93: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:31:19.90 ID:8cUsjUDea
>>87
同棲めっちゃ金掛からんぞ
折半出来るなら家賃7万のとこに生活費6万で住める

88: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:30:15.29 ID:8cUsjUDea
頭金0フルローンでアクア買うとか頭悪過ぎだろ
金無いなら変な見栄張らずに中古の軽でも乗っとけ

96: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:31:43.37 ID:xweTmG7I0
車検の月になったら発狂しそうやな

98: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:32:12.09 ID:Ckxp4xBqM
彼女と同棲したら車は持てるようになるし余裕もできるか

101: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:32:25.92 ID:jh6lM8Da0
車売ってローン返して残額で中古のめちゃくちゃ安い軽買うとか

104: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:33:23.09 ID:Ckxp4xBqM
>>101
車はいらんかな��
彼女に怒られそうやけど

107: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:33:53.22 ID:yBLb1Lj7a
積立始めてわりと月々カツカツになったけどボーナスが丸々収支プラスになるからまあまええわ

108: 風吹けば名無し 2019/11/19(火) 12:34:14.35 ID:A+zkI6v+0
手取り20万くらいで車に手を出すからや
しゃあない頑張れ

\ SNSでシェアする /


新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574133225/