1: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:06:37.01 ID:rHPXilzZ0
美味さのわりに影が薄い
235677982_624.v1574582489_R

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:07:03.21 ID:fArc49NVa
いっつもセブンの買い占めてるわ
近所のみんなすまんな

3: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:07:50.49 ID:XL7yZo2H0
>>2
セブンのふにゃふにゃやん

6: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:08:38.79 ID:7RWwQY7o0
>>3
あれなら冷凍の自分で温めたほうがいいよな

8: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:09:26.82 ID:EBr9D3DC0
>>6
おはようポテトほんま有能
他の無駄にでかいやつはあんま美味くない

4: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:08:14.57 ID:fArc49NVa
トースターでやってるか?

5: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:08:22.44 ID:qAXIXZ0W0
JKとかにバレたらタピオカみたいに高騰する可能性あるから一生影薄くいてほしいわ

7: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:09:12.35 ID:Z23uS4rC0
無性に食いたい時がある

9: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:10:06.93 ID:a3osRBiV0
マックで買っちゃうわ
朝から食うもんじゃないとは思うんやけど

10: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:10:27.62 ID:RPXdEPKs0
作ろうとするといつも崩れるわ

12: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:10:33.86 ID:iMV9JjSVa
マック行ったら3つは買ってまうわ

13: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:10:42.01 ID:pglFkhsC0
過度に持ち上げられてる感あるわ

14: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:10:59.86 ID:+h50UenV0
学食の定番

39: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:24:20.79 ID:H84dgu+f0
>>14
購買やった

15: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:11:07.94 ID:+zW13wMr0
ハッシュドビーフが優秀すぎるから
たいして旨くないやろ
じゃがいもコロッケよりはマシだけど

16: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:11:18.52 ID:RAcyHdS20
ハッシュドってどういう意味や
ハッシュタグって意味か

22: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:13:42.31 ID:a3osRBiV0
>>16
中学生かな
切り刻むハッシュの過去文詞やんけ

19: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:12:31.37 ID:7YczlvTxa
油がすごい

17: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:11:31.48 ID:MYW+P845d
マックとかコンビニで買ってるやつ
スーパーの冷凍でもっとでかくて安いの売ってるで

20: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:13:15.28 ID:PuEwBTZY0
>>17
ふとコンビニとかで買うから美味いんや
芋のカスとかわざわざ自分ちで食いたくないわ

18: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:12:20.72 ID:32UsL8qXa
ケチャップつけて食べるの好き

21: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:13:21.31 ID:rHPXilzZ0
>>18
タバスコうまいぞ

23: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:14:13.26 ID:pglFkhsC0
ワイ的にハッシュドポテトはハヤシライスとかつけ麺みたいなおいしいけど一番になれない印象

24: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:15:51.16 ID:pguJAngs0
ハッシュドポテトガチで無限に食えるわ
無限には無理かもしれんけどマックのなら2~3枚はいける

25: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:17:52.25 ID:Q0/xt+cd0
>>24
無限に食えるわ

無限は無理やわ

二、三枚やわ

コロッコロで草

28: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:19:17.32 ID:fkkARtbg0
薄いコロッケだろ

26: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:18:00.90 ID:G1OtOSe30
ふにゃふにゃハッシュ無能
カリカリ有能

31: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:20:03.94 ID:pglFkhsC0
>>26
ワイマックコンビニのやつしか食ったことなくてカリカリに出会ったことないわ

36: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:21:39.34 ID:G1OtOSe30
>>31
買ったばかりならそれなりにカリカリやろ
時間たつと自立できないくらいふにゃふにゃになる

27: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:19:10.36 ID:/FXIa8kL0
適当なスライサーでじゃがいも千切りにして塩入れて混ぜたのを油多めで焼くだけであの味になる

44: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:26:20.39 ID:RPXdEPKs0
>>27
本来はそっちの形だけどやっぱりよくある方が作りたいなあ
どうしても崩れる

48: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:30:50.48 ID:/FXIa8kL0
>>44
実際作ると芋3個ぐらいじゃたいした量にならんからな
冷凍の食うべき

30: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:19:50.70 ID:szdZVH+50
#ed Potato

33: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:21:16.99 ID:QROAsPtxp
油のせいで気持ち悪くなる

34: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:21:18.22 ID:6jPo48z20
ぜってえ身体に悪いけど食べちゃう

35: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:21:21.01 ID:b1k1DgxCa
こいつのためだけにラード用意する価値あるレベル

37: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:22:14.51 ID:64cptTJu0
じゃがいもで作ったお好み焼きだよな

42: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:25:11.24 ID:acV7Aed+0
ジャガイモの全食べ方の中でも相当上位に来る
美味い

45: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:27:11.15 ID:xDf97Z/iM
自分で作る気は起きないけど買うくらいには旨い

51: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:31:31.61 ID:4BqotHVx0
冷凍をオーブンで焼いてもあんまり美味しくならない 

61: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:38:43.82 ID:/FXIa8kL0
>>51
ぶっちゃけ揚げるのが最善だわな
それかオーブンで焼いたのを最後に油多めのフライパンで焼く

53: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:33:47.94 ID:WbIl5tVG0
量を食べようとすると途端に美味しくなくなる
油かなりキツめなんやな

56: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:35:40.34 ID:NY+EgA880
今からコンビニ行ってもないよな
ハッシュドポテト食べたいんや

59: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:37:25.77 ID:wY6xMz5o0
>>56
セブンに冷凍のハッシュドポテトあったけどなくなってたな

58: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:36:58.12 ID:eWeZ0bbU0
マックのはちょうどええカリカリ具合でほんまぐう美味い

57: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:36:46.93 ID:tAm194oXd
手作り不味かったわ
あれシンプルなのにムズいわ

84: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 05:02:11.39 ID:SsHE7PL+r
>>57
ポテト系って油によって味決まるしな

62: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:40:56.46 ID:QxdPGBxkp
業務スーパーのまずい
オレアイダ?とかいうアメリカ産がいい

65: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:49:42.55 ID:VuuyJkMi0
炭水化物を脂で揚げたら美味いに決まっとる

66: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:49:56.62 ID:a9ygT92E0
スーパーに売ってる冷凍のやつオーブントースターでじっくり焼いたやつが最高なんや

70: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:52:08.36 ID:89tcJV6T0
アンパンマンポテトってアレハッシュドポテトなん?

71: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:52:53.77 ID:yq4os3yTp
じゃがいもってなんであんなに美味いんやろうな
何しても外れんやん

77: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:57:03.15 ID:RPXdEPKs0
>>71
しかも栄養価もいい
卵とじゃがいもはほんと神

72: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:53:19.95 ID:J7w2Ub4J0
深夜に食うと最高に美味い

74: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:55:45.61 ID:QlIe8byy0
この世で一番太る食い物

76: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 04:56:14.76 ID:6rbkQd/i0
ワイの田舎の郷土料理に、ジャガイモをゆでてから油で揚げて、砂糖と醤油で煮る料理があるよ
これもおいしいよ

88: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 05:03:23.14 ID:6rbkQd/i0
じゃがいもを消化するのに必要な胃腸の労力をさらに低めてくれる気がするね

87: 風吹けば名無し 2019/12/17(火) 05:03:16.93 ID:y1wRcCmdp
朝マックで唯一の有能

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

ニチレイ ハッシュドポテト 10枚 冷凍

売り上げランキング: 46,308
ソース:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576523197/