1: 首都圏の虎 ★ 2019/12/20(金) 00:06:01.35 ID:O26LMm2W9
https://news.livedoor.com/article/detail/17551703/
同社は全国の店舗の販売データから、毎月トッピングの販売数の順位を把握。その結果、注文数の多い“人気トッピング”ベスト5は次のメニューだという。
☆“人気トッピング”ベスト5(10月)
1位 チーズ(221円)
2位 ロースカツ(295円)
3位 ほうれん草(231円)
4位 野菜(231円)
5位 豚しゃぶ(262円)
そして今回、比較的注文数の少ないトッピングの中から、3つをピックアップ。それは「ガーリック」(52円)、「オクラ山芋」(105円)、「納豆」(157円)だった。
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:07:14.68 ID:tprawDTD0
確かにイラン
3: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:07:56.49 ID:K7flsEcx0
オクラ山芋なかなか美味いのになぁ…
4: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:09:06.78 ID:blIWc61S0
ネバネバ三昧、けっこう美味いよ
5: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:09:37.60 ID:i9IyQQTb0
普段使わない層の意見だけどロースかつとほうれん草は理解できる
チーズは理解できないし納豆はわけわからないでもヘビーユーザーだと見解違うんだろうね
チーズは理解できないし納豆はわけわからないでもヘビーユーザーだと見解違うんだろうね
11: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:12:49.33 ID:tprawDTD0
>>5
チーズは別に普通だ。ピザ用の溶けるやつな。
チーズは別に普通だ。ピザ用の溶けるやつな。
7: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:11:54.24 ID:y3wbvNNx0
トッピングにガーリックがあるって初めて知ったw
今度頼んでみよう。オクラと納豆はごめんだ。
今度頼んでみよう。オクラと納豆はごめんだ。
33: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:41:12.64 ID:/HqXLIv50
>>7
俺も初めて知ったわ
つかメニュー分かりにくいんだよな
いろいろオススメしたいのは分かるけど
俺も初めて知ったわ
つかメニュー分かりにくいんだよな
いろいろオススメしたいのは分かるけど
8: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:12:26.49 ID:apXqJ+Cf0
冷静に考えると、福神漬やラッキョウはかなりエキセントリック。
本場のインドカレーは、ピクルスっぽいのが多いけど。
本場のインドカレーは、ピクルスっぽいのが多いけど。
9: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:12:33.42 ID:y3wbvNNx0
ガーリックとチーズミックスしてみるかな
12: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:13:54.85 ID:Yt8H/eOD0
オクラ山芋よりオクラ豆腐復活させてくれよ
あれ一つで嵩増しした感じするから好きだったのに
あれ一つで嵩増しした感じするから好きだったのに
14: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:14:39.11 ID:jSI0c+3V0
カレーにチーズって頭おかしい
けど中年期になって食えるようになった
ロースカツはコスパ良し
しかし一番お値打ちなのはフィッシュフライ
けど中年期になって食えるようになった
ロースカツはコスパ良し
しかし一番お値打ちなのはフィッシュフライ
16: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:15:20.45 ID:ujHqiUiR0
ココイチ昼間空いていても1人だとカウンターに座らされるから行かない。
19: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:16:55.40 ID:y3wbvNNx0
>>16
となりに座ってるやつといつ喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃないか。
となりに座ってるやつといつ喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃないか。
18: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:15:31.35 ID:y3wbvNNx0
ただでさえカロリーの高いカレーにカツとかフライってカロリー爆弾だからな
21: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:21:47.53 ID:gAdZdVV+0
エビカツ二枚ほうれん草ダブル、チーズ、5辛でご飯は普通
らっきょうもお願いします
明日昼のココイチでこれオーダーしてるのが俺な
らっきょうもお願いします
明日昼のココイチでこれオーダーしてるのが俺な
26: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:26:00.83 ID:EJyaVynP0
ガーリックうまいのに。休みの前ならまず頼むね
27: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:29:30.88 ID:IT3TYPwA0
チーズ、チキン煮込みしか頼まなんなー
30: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:37:21.00 ID:y3wbvNNx0
ガーリックはいけるかもしれんね。食ったことないけど。
31: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:38:41.01 ID:pI3rf/RC0
ガーリックとカットトマトは基本装備だわ
32: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:38:47.50 ID:UP21FpCr0
チェーン店のカレーやシチューって、野菜をソースで煮込まずに、温野菜あえのように
なっているところが多いけど、あれでなんで人気なんだろう
実は温野菜あえのほうが好きな人が多いのか?
なっているところが多いけど、あれでなんで人気なんだろう
実は温野菜あえのほうが好きな人が多いのか?
34: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:41:12.83 ID:k/ll89Nz0
CoCo壱さあ、安いとは言えない値段なんだから、カウンターの背もたれのない丸椅子、何とかせいよ
隣との間隔とかもキツキツだし
隣との間隔とかもキツキツだし
37: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:43:34.41 ID:Do4uXtmm0
>>34
だからイマイチ
だからイマイチ
35: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:43:02.62 ID:fFSRFuxD0
いや納豆でしょ
わざわざカレーに載せなくても
わざわざカレーに載せなくても
42: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:55:20.56 ID:9jqdoUaA0
納豆は辛子が入ってないから臭みがあってダメだなあ。うまいんだけどおしい。
43: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:56:11.32 ID:7GiY6Esl0
にんにく美味しそうだけど人気ないのか
まあ自分でも注文したこと一回もないけど
まあ自分でも注文したこと一回もないけど
44: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 00:57:22.84 ID:4R7MG9P+0
そう言われるとトッピングしてみたくなるな
45: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 01:03:45.91 ID:Jx7tGPR60
別にカレーと一緒に食う必要がない
47: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 01:07:12.46 ID:XH/kn8is0
旨辛にんにくのラー油無しの素揚げバージョンがあったら食いたい
48: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 01:08:47.61 ID:W8qU9LyV0
昼食でニンニクはマズいからなー
王将でも昼に餃子を注文するのは勇気がいる
王将でも昼に餃子を注文するのは勇気がいる
52: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 01:45:29.94 ID:5QeP3iyC0
納豆はさすがに注文したことないが、
ガーリックは何でか注文したことがないな
ガーリックは何でか注文したことがないな
53: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 01:47:04.85 ID:/vQysot+0
オクラ山芋美味そうだな
55: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 02:27:20.03 ID:pTeT0XhX0
どうでもよいけど、スプーンと皿の衝突音を下げて食べてくれ
わざとやってるのか、ってヤツが結構いる
わざとやってるのか、ってヤツが結構いる
57: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 02:29:21.64 ID:LmaAAMuy0
自分が納豆が嫌いだから日本人は皆嫌いだと思ってるってのがさすがに幼稚すぎる
こういうバカがいなくなれば日本は復活する
こういうバカがいなくなれば日本は復活する
60: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 02:45:14.05 ID:UXWixrfb0
チーズ高けえなコラ
納豆150円取るんかよコラ
さぞかし立派なトッピングが出てくるんでしょうねコラ
納豆150円取るんかよコラ
さぞかし立派なトッピングが出てくるんでしょうねコラ
71: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 03:05:57.22 ID:hV8pB/Qj0
クリームコロッケとなすとほうれん草トッピングしたいけどなかなかの値段になりそうだ
73: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 03:06:52.21 ID:5bKpVjKO0
むしろネバネバカレーしか注文しないけどなぁ
頻繁にココイチカレーを食いたい人ほどハイカロリーなものをトッピングしないはず
頻繁にココイチカレーを食いたい人ほどハイカロリーなものをトッピングしないはず
78: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 03:44:48.60 ID:4PgbCStK0
高えからほとんど行かないけど、行く時は決まってチーズ、トマト、あさり、豚しゃぶの内から2~3種トッピングしてる
79: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 03:46:15.21 ID:px+tb8uu0
ガーリック入れるとうまいぞ
80: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 03:51:49.77 ID:gCHZjr2z0
CoCo壱は三店舗のオーナーでレクサス余裕だからボッタクリ
83: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 04:50:00.88 ID:3XZFbR070
納豆トッピングしないとかありえないんですけど
87: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 05:05:43.53 ID:LqIgFjF70
トマトアスパラが好きだったのにトッピングから消えていた
89: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 05:10:07.44 ID:t+uCopOD0
昔はフライドチキンとかフィッシュフライ多かったが最近はほうれん草たまに豚しゃぶとかだな
いつも量400にしてしまう
いつも量400にしてしまう
93: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 05:44:26.88 ID:r3rZYJdr0
松屋のカレーで十分。
102: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 06:11:31.41 ID:jNzl3A3+0
ココイチは行かんけどガーリックは個人的には必須だわ
103: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 06:25:16.07 ID:6sSN2CmN0
カツカレーに納豆、ウズラの卵、チーズ、生卵トッピング、生野菜にチャーシュートッピングが好きだった。
冷静に考えてバカ高い事に気付いて行くのやめてしまったが。
冷静に考えてバカ高い事に気付いて行くのやめてしまったが。
106: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 06:42:51.82 ID:/VbfSZVj0
ガーリックはよく頼むわ
普通にいけるよ
不人気ってより存在を知らない人が多いんじゃね?
普通にいけるよ
不人気ってより存在を知らない人が多いんじゃね?
108: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 06:45:08.37 ID:8h1NTzPn0
オクラ豆腐復活させろよ
118: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 06:55:21.24 ID:YPHOgnww0
ほうれん草は牛乳で煮て食べるとシュウ酸が減る
121: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 06:56:07.15 ID:xjJQ/DXy0
チーズトッピングする意味がわからんのだよな
何の味もしないだろあれ
何の味もしないだろあれ
125: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 06:58:09.18 ID:plI2DcAv0
>>121
同意。
ホンモノのカレー好きならチーズはないな。
同意。
ホンモノのカレー好きならチーズはないな。
123: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 06:57:42.65 ID:MMwP+d6U0
ガーリックってどんなの?ニンニクをガーリック状にしたやつ?
128: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 07:00:36.60 ID:z9MXNCcf0
134: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 07:18:53.41 ID:7GiY6Esl0
>>128
こんなのなんだね
美味しいかもしれんがかなり長時間お口がプーンになる凶器…
こんなのなんだね
美味しいかもしれんがかなり長時間お口がプーンになる凶器…
126: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 06:58:10.37 ID:UCk0aeiq0
納豆じゃなくてただの枝豆だとどうだろ?
138: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 07:45:18.30 ID:0EtrP/FU0
人気のトッピングがどれも嫌いだ
139: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 07:45:55.54 ID:WlauQQz90
カツと豚しゃぶはわかるけどチーズとほうれん草の値段高すぎだろw
141: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 07:46:30.79 ID:BgT9Otj/0
3位 ほうれん草が信じられん
カレーにほうれん草のせるのかよ
カレーにほうれん草のせるのかよ
146: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 07:55:52.46 ID:cOev3dcn0
ガーリックトッピング美味しいじゃないか。
毎回とは言わないけど、三回に一回位は注文しているわ。
不人気扱いは残念だ…
毎回とは言わないけど、三回に一回位は注文しているわ。
不人気扱いは残念だ…
148: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 08:14:30.20 ID:UCk0aeiq0
せっかくの辛いものをわざわざチーズで緩和する感じ。
154: 名無しさん@1周年 2019/12/20(金) 08:29:03.26 ID:Q6GzHxPt0
納豆必ずトッピングするわ
不思議にどのトッピングとも喧嘩しない
不思議にどのトッピングとも喧嘩しない
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576767961/