1: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:18:39.98 ID:LmJQBGp1M
no title

https://dotti.akamidori.jp

緑のたぬきwww

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:19:29.44 ID:LREg+9v70
投票じゃなくて売り上げでやればいいのに

3: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:19:35.68 ID:4VRSSWgLd
かわいそう

4: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:19:46.13 ID:LmJQBGp1M
きつね43-4たぬき

ワオたぬきの方が好きなんやけど

8: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:21:20.91 ID:YXQkdcFQ0
たぬきしか食べんわ

9: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:21:31.13 ID:rB2xZsiAd
武田鉄矢が赤いきつね側の時点でどっちを勝たせたいかわかりきってるやん

12: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:22:21.45 ID:KqySrN7Cd
すまんな
最近はどん兵衛しか食って無いわ

13: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:22:29.09 ID:Wq5+hO7J0
天ぷら方が全国で人気あるもんやと思ってたわ
ちな京都

14: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:22:29.56 ID:cM7Azg/j0
えーまじか
たぬきしか食わんのに

15: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:22:33.06 ID:0PM+gUmv0
そらうどんよりそばの方が好きなやつなんておらんやろ

18: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:23:15.48 ID:5u9uSGC70
ブチブチ切れるうどんやから嫌やわ

19: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:23:25.92 ID:tn0TdNAF0
たぬきは天ぷらのせいでくどいんだよ

22: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:23:35.49 ID:77AoXrqod
これは油揚げと天ぷらの差

29: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:24:21.78 ID:k6h0VKh5a
四国でゲリラ戦すればよゆう

32: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:24:35.23 ID:Aeh62g4e0
家でしか食わないから冷凍うどんがうますぎて赤いきつねとか食わない

33: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:24:46.81 ID:NTiI2sS7r
緑のたぬきの方が上手いやろ
何言ってだこいつら

38: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:25:18.90 ID:1GG5AgXk0
カップ蕎麦はまだ食えるけどカップうどんは買う気にならんのやけども

40: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:25:40.25 ID:hCL5XoI1r
緑食べるならどん兵衛食うわ
赤はどっちでもいい

43: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:26:09.52 ID:OjkvfpUSr
天ぷらが油臭くてしかたないわ

45: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:26:18.25 ID:VkRY2HUGd
どん兵衛と比べたら赤いきつねは食うのアホらしいくなるから緑選ぶわ

54: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:27:42.08 ID:Vr9aWUDE0
どん兵衛の天ぷらうま杉内 あれだけ売って欲しい

55: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:27:45.48 ID:y9H8IbnR0
ただのうどん派そば派の投票やん
天ぷらうどん食いたいからどん兵衛食うわ

61: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:28:21.39 ID:6DQBcp1Cp
緑のたぬきのが好き
七味いっぱい入れて食べたい

68: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:28:47.61 ID:yqYk7QPp0
たぬき派だけど何か食ってる途中で飽きるんだよなぁ

69: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:28:48.50 ID:JyEdIEVrd
カップのそばってなんか不味いわ

323: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:53:41.25 ID:0QQ/FxjJd
>>69
小麦粉の割合高いから評価分かれるだろうな

73: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:29:09.46 ID:DMAXANxY0
買うときは大体セールやからどっちも買ってるわ

76: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:29:19.05 ID:kE0oNk9Mx
うどんとそばじゃそばに勝ち目無いだろ

87: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:30:45.19 ID:VhQevzPp0
カップそばよりうどんのが上手いわ

101: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:32:02.28 ID:SpTY2Z9ka
カップはうどんのがうまいな
生なら断然そばのが好き

104: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:32:13.50 ID:tcL7L/tOM
あれをうどんと言っていいものか

110: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:33:24.12 ID:G36Kv9IG0
>>104
うどんとは別物やけどブタメンみたいなチープな麺の食感が美味しい

106: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:32:32.99 ID:G36Kv9IG0
赤いキツネに天ぷら付いてるバージョンすこ
あれ二日酔いにめっちゃ合うねん

107: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:32:35.59 ID:sDahWQFY0
普通にうどんの方が好きやけどインスタント麺はうどんより蕎麦の方がうまいやろ

113: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:33:35.44 ID:+lxdTNOf0
緑の方が後乗せサクサクとか出来て美味いやん

115: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:33:47.79 ID:7GsEWL100
天ぷらのほうがサクサクしてうまいやろ

116: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:33:49.78 ID:juTMkGRZd
どん兵衛に赤いきつねの麺が入ってれば最強だった

127: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:34:50.81 ID:07EQdhss0
>>116
玉子なくてええんか?

143: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:35:56.11 ID:juTMkGRZd
>>127
具は揚げがあればええわ

118: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:33:57.65 ID:zXSTfGyfd
期間限定で売ってた天ぷらうどん旨かった

132: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:35:05.26 ID:G36Kv9IG0
>>118
あれ未だに売ってるで
ワイの地域だけなんかまた期間限定で復活したんか知らんけど

120: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:34:07.01 ID:yeHsOQfcd
うどんと蕎麦なら蕎麦の方が好きだけどカップうどんとカップ蕎麦ならカップうどんの方が好きな奴多いやろ
カップ蕎麦はボソボソしすぎや

122: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:34:18.03 ID:nAZGo+si0
たぬきの天ぷらってどん兵衛ほどサクサクしてないから苦手

128: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:34:53.48 ID:tER6CaWsd
でもタヌキのほうが旨くないか
キツネうどんとして不味すぎる

134: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:35:21.99 ID:m6am10Xy0
うちのじいさん、毎日昼に緑のたぬき
10年は食ってたわ

135: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:35:22.97 ID:QHjeFyeJr
油揚げドーピングの結果やん汚い

141: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:35:48.27 ID:uilektx40
たぬきは麺がクソマズいのなんとかした方がええ

150: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:36:40.33 ID:d2WemM3tp
うどんも蕎麦も自分で作った方が遙かに美味くて遥かに安いのに
大した手間じゃないやろ

157: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:37:33.84 ID:rmd9H3Dm0
麺は温かいなら蕎麦よりうどんの方がええからな

159: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:37:39.55 ID:pwh9qVy2p
緑のたぬきとか紺のきつねそばにすら負けるやろ

161: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:37:47.26 ID:MA+LKhjR0
うどんにかき揚げ入れたのがええなぁ

163: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:37:53.49 ID:eU899DBua
赤いきつねと緑のたぬきシリーズってどん兵衛とは別物やったんか・・・
初めて知った

164: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:38:01.71 ID:CCAsZXmy0
カップに限らずあったかい蕎麦が苦手やわ

165: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:38:07.90 ID:Ax6FU/skr
票数おかしくね?

no title

170: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:38:31.97 ID:Tmjxresb0
こうしてみると大差やけど得票数ならそこまで差がないやろ
和歌山なんか4票差やし

189: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:40:16.80 ID:iWeYDo1HM
でもワイは緑のたぬきの方が好き

193: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:40:30.76 ID:uxYnA9Rza
けどガチャピンとムックならガチャピンが勝つから引き分けだろ

199: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:40:50.39 ID:fP3lrCDn0
なおうどんははなまるで食う模様

205: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:41:13.05 ID:aHHIzMrM0
おあげが甘すぎるからレギュラーでたぬきうどん出してくれ

215: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:42:20.04 ID:v7bT0Qmud
前にも似たようなことやって赤いきつね勝ってたやろ
no title

223: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:43:07.46 ID:b9BwjvcP0
>>215
思ったより接戦じゃねーか
総選挙みたいやな

218: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:42:34.18 ID:LstGsc/w0
うどんは赤いきつね、そばはどん兵衛が美味いわ
残当な結果

221: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:42:52.01 ID:ntqwToBed
そういえば赤いきつねしか食べてないわ

234: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:44:06.87 ID:UZh/9Osxa
天ぷらとかいう高過ぎるハードルがあるからしゃーない
ああいう即席麺の天ぷらは大して美味くないし頑張っても限界見えてるからな

245: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:45:54.57 ID:uQfUaGa30
個人的には緑のたぬきの方が好き
あのインスタント独特の蕎麦のへにゃり感が好き

261: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:46:57.82 ID:FLdfJc71M
まったく進化しないカップうどん
麺ペラペラですよ神

287: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:49:38.92 ID:MqrKJa4o0
>>261
太いうどんの麺再現しようとしたら食べるまで10分以上かかるんじゃね

276: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:48:16.09 ID:ztg/3o8Gp
緑のたぬき「けど年末売れるのはワイやで」

283: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:49:24.66 ID:pqB7vJMq0
赤いきつねは個人軍でどんべえに一撃入れられるんよね
ただ緑はというと…

293: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:50:28.82 ID:Zh7tYlHD0
全部入りみたいなの売っとったよな

294: 風吹けば名無し 2019/12/20(金) 08:50:39.35 ID:2BkwAkiia
たぬきのボソボソ蕎麦はあかんわ
狐のうどんはああいうものだって許せる部分がある

\ SNSでシェアする /


新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb



ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576797519/