1: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:26:52.36 ID:780JOis3p
もう時間的にギリギリや

neet_man2

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:27:10.58 ID:L+6ykKqV0
YouTuber

8: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:27:49.83 ID:780JOis3p
>>3
コミュ障や

5: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:27:21.66 ID:N4gzrbmc0
東大

10: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:28:11.91 ID:780JOis3p
>>5
受からんわ

6: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:27:30.74 ID:O1oaikGU0
マグロ漁船

13: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:28:30.03 ID:780JOis3p
>>6
ワイ捨てられそう

11: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:28:20.30 ID:AbQpG82sp
やり直す?

15: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:28:49.34 ID:780JOis3p
>>11
人生をや
軌道修正とも言う

12: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:28:21.22 ID:tA/xR8h+0
とりあえずソウルシリーズ全部クリアしろ
難しいゲームをやり遂げるのは糧になるぞ

18: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:29:11.45 ID:780JOis3p
>>12
そういうのじゃないと思う

25: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:30:00.65 ID:tA/xR8h+0
>>18
そういうのなんだよなぁ
ソウルシリーズもクリアできないで現実でやっていけるんか?
ゲームからも逃げるんか?

38: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:31:26.49 ID:780JOis3p
>>25
そもそもプレステ持ってないンゴ

56: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:33:33.81 ID:tA/xR8h+0
>>38
じゃあまずはプレステ買うところからスタートやな
がんばれよ

14: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:28:47.82 ID:i3xqbZMM0
腎臓売る

20: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:29:22.25 ID:780JOis3p
>>14
ええな

16: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:29:02.92 ID:mu8ujpju0
ワイも22ヒキニートや

22: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:29:39.54 ID:780JOis3p
>>16
仲間やな

19: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:29:20.93 ID:0f3tStt+0
25ワイがぬくぬくとニートしてるから焦らんでええで

28: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:30:10.08 ID:780JOis3p
>>19
ニー歴何年や

33: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:31:03.17 ID:0f3tStt+0
>>28
18からやで

58: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:33:38.86 ID:780JOis3p
>>33
7年か
大先輩や

21: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:29:30.29 ID:b0w+1TC40
FX1択や

29: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:30:27.71 ID:780JOis3p
>>21
最悪やんそれ

23: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:29:52.47 ID:dFVe2afLa
ワイ34ニートは?

32: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:30:46.91 ID:780JOis3p
>>23
嘘やろ?

44: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:31:56.46 ID:dFVe2afLa
>>32
嘘だよ
本当は36

53: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:32:57.94 ID:v258pOvB0
>>44
そこまで行くと何もしないと辛くない?
ゲームとかしてても楽しくないでしょ

66: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:35:12.53 ID:780JOis3p
>>44
はぇー

27: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:30:01.77 ID:F+oviTPe0
ソシャゲのテストプレイのバイトに応募しろ

この仕事だけは若いほど有利

毎日ゲームしてエクセルに報告書くだけや

働きぶりしだいでは正社員化もある

42: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:31:53.51 ID:780JOis3p
>>27
悪くなさそうやな

30: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:30:32.94 ID:Dx6YCbVQ0
専門いって就職すればええやん

45: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:32:05.85 ID:780JOis3p
>>30
それもええな

31: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:30:38.54 ID:D5LppDkq0
20代のうちに公認会計士試験か税理士試験を受ける
25歳までならもうワンランクくらい下げても大丈夫

まぁでもバイトでもなんでも働くところからやな
金があるなら進学(専門含む)でもいいけど

54: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:33:07.82 ID:780JOis3p
>>31
今から勉強して大学行くか

63: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:34:39.59 ID:v258pOvB0
>>54
目的なしに行くと一人暮らしで結局大学行かなくなりそう

72: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:35:58.66 ID:D5LppDkq0
>>54
無目的(もしくはなんとなく)で進学すると大学中退ニートになる可能性が高いから
資格(出来れば国家資格)目指すタイプの専門がいいよ

75: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:36:35.57 ID:780JOis3p
>>72
サンガツ

34: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:31:11.33 ID:rYmyj8OFp
大地を踏みしめて空を見上げる

59: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:33:49.05 ID:780JOis3p
>>34
一番有力かもしれん

36: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:31:16.70 ID:Yloth25b0
高卒の認定もらったあと職業訓練校へGo 卒業後 そこの求人見て就職 おわり

37: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:31:21.50 ID:rDramOfz0
22なんてマジでどうとでもなるで

61: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:34:26.39 ID:780JOis3p
>>37
ほんまか?

39: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:31:33.50 ID:vjiTaIl60
>>1
働けるかどうかを心配してるなら安心しろ
45まではどうにかなる

62: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:34:36.12 ID:780JOis3p
>>39
ほんまか

84: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:37:23.77 ID:vjiTaIl60
>>62
やる気あれば案外雇ってもらえる
無論公務員は厳しいがな

89: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:38:11.08 ID:780JOis3p
>>84
サンガツ

43: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:31:54.20 ID:oZ0HKzHE0
異世界転生

64: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:34:52.72 ID:780JOis3p
>>43
したいンゴねぇ
読んだことないけど

46: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:32:07.23 ID:0KfrT9qv0
手に職系の職業訓練行きゃ引く手数多やろ

47: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:32:19.82 ID:Y8eqmdIQ0
暴力行為で作業所追い出されたワイより詰んでるやつおらんやろ

51: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:32:30.45 ID:FFlw2nPdd
20歳中退ニートワイ、成人式に行けない��

68: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:35:31.51 ID:780JOis3p
>>51
ワイみたい

57: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:33:34.38 ID:+ELCC4/W0
治験のバイト

65: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:35:02.98 ID:oFrIC+aG0
ワイ一浪23、二留が決定する
公務員勉強やる気せえへんし終わりや

70: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:35:49.08 ID:v258pOvB0
>>65
1浪はまだしも2留してたら勉強しても面接やばいやろ

69: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:35:42.64 ID:0X4r2/OWd
専門いっても周り18歳ばっかりで完全に浮いて誰とも打ち解けれずにどうせいかなくなるやろ

76: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:36:58.43 ID:D5LppDkq0
>>69
どんな専門に行くかによるだろうけど割と年齢や経歴はバラバラやで

73: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:36:15.43 ID:cyclDV1o0
イッチが無能じゃなきゃなんとかなる

82: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:37:22.70 ID:780JOis3p
>>73
間違いなく無能や

80: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:37:19.45 ID:H2gFYJ4H0
選ばなきゃ余裕でいけるやろ
周りの人間もそんな順風満帆ってわけちゃうし

85: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 01:37:33.72 ID:uC6LjZ5G0
22ならどうとでもなるわ
工場ならコミュ障でも何とかなるし

\ SNSでシェアする /


新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb



ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578760012