1: シャチ ★ 2020/01/30(木) 15:56:51.61 ID:IagG6J7Q9
サントリースピリッツは30日、シングルモルトウイスキー「山崎55年」を100本限定で抽選販売すると発表した。前回の東京五輪開催年の昭和39年以前に仕込んだ、酒齢55年超のモルト原酒のみを使って造り上げた。700ミリリットル瓶で税別価格300万円と超高額だが、同社にとって最高酒齢の商品で、ブランドの情報発信のために製造したという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000550-san-bus_allサントリースピリッツは、同社最高酒齢となるウイスキー「山崎55年」を6月30日に発売すると発表。100本限定の抽選販売で、2月5日からインターネットの特設サイトで受け付けます。価格は330万円。https://t.co/Oe2Pc0k39s
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) January 30, 2020![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 15:58:46.64 ID:6M+E7+Gj0
買って転売
あると思います
あると思います
8: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:00:18.53 ID:uUQvbwA70
300万? あらお安いのね。 10本まとめて包んで頂戴。
9: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:00:19.30 ID:rF7ktgSI0
転売しようにも、資本と度胸がいるな
94: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:24:34.89 ID:s+tqWtoX0
>>9
10年保管して香港に出したら2000万くらいになる
10年保管して香港に出したら2000万くらいになる
11: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:00:28.14 ID:tXb43+uw0
高けりゃ高いほど飲みたくなる金持ち向けで3億ちょろいですわぁ
12: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:01:09.63 ID:T/OCf4IC0
香港オークションで3250万円だったやつの続編?
13: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:01:19.55 ID:Qgcu/Jjv0
300万を話のネタにできる金持ちが買うだけ
17: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:02:44.84 ID:+i+49XgV0
まあ中国人が転売するやろねー
19: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:03:09.27 ID:4W0k3lsb0
550万円ぐらいに価格設定してもいけるだろ。
21: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:03:21.17 ID:UrvRF38S0
買えれば500万は儲かるな。
24: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:03:43.09 ID:pLkLUWqs0
確実に転売で利益出るけど元手の300万が無い
25: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:03:46.48 ID:nZ166irh0
中国人相手に売れる
38: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:06:22.27 ID:17oNtrZ80
激安じゃん これ香港でオークション出したら10倍にはなるよ
43: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:07:20.72 ID:4qwzaWPj0
これ
500万とか600万にしても
余裕で売れるでしょ
500万とか600万にしても
余裕で売れるでしょ
44: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:08:19.35 ID:E/O8EGnQ0
抽選当たってくださいお願いします
55: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:11:00.38 ID:v+/A/11W0
こういうのをシャレで一本買っとくかと思える金持ちになりたい
60: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:13:03.98 ID:Buh7lBI00
15年前から3倍か。景気良いな
61: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:13:05.82 ID:leIt1RDE0
貧乏な俺はターキー8年かダニエルで充分
62: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:13:17.42 ID:DmbpEk8K0
買えれば3000万で売れるな
64: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:14:33.44 ID:BG89YQGI0
一般人買えないだろうけど確実に1000万以上で転売出来る
70: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:18:14.83 ID:E7LuNaWI0
抽選ってとこがいいな 普通なら回ってこないもんな
72: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:19:03.57 ID:aSNcOR8K0
トリスでさえ値上がりしてんのに
こんな高い酒飲むのがもったいないわ
こんな高い酒飲むのがもったいないわ
74: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:19:48.74 ID:VRFX7Yyn0
外税だけでサントリーホワイトが約300本買えるで
76: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:20:15.71 ID:nSB9pRzz0
ウイスキー1本300万か、
マスク1箱4万円と変わらんな。
マスク1箱4万円と変わらんな。
77: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:20:16.33 ID:u2/sXfrg0
申し込んでみるか
下手したら一千万まで騰がる
下手したら一千万まで騰がる
78: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:20:48.86 ID:57wNOK8n0
誰が買うんだよw
高いにもほどがあるべw
高いにもほどがあるべw
86: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:23:23.86 ID:52YA0g+R0
>>78
投資目的の海外勢は多い
投資目的の海外勢は多い
84: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:23:10.68 ID:tKhk12FS0
これは海外転売で億は稼げる
91: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:24:19.05 ID:nSB9pRzz0
仮に転売すれば、300万が1千万になるなら
買えた人のほとんどは飲まないんじゃないか。
買えた人のほとんどは飲まないんじゃないか。
98: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:25:15.97 ID:+AEEGYFc0
転売目的で買うのがほとんどだろ。
102: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:26:36.35 ID:icD0v4eV0
ショットでいい、飲んでみたい。
一杯5万くらいかな・・
一杯5万くらいかな・・
120: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:31:21.92 ID:I5If0dAy0
>>102
30mlのショットに23杯くらいしか取れないのに5万なんて原価割れるじゃん
原価ベースでも15万、店出しなら30万~って感じだろ
30mlのショットに23杯くらいしか取れないのに5万なんて原価割れるじゃん
原価ベースでも15万、店出しなら30万~って感じだろ
104: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:27:04.34 ID:65ReSWh30
1000万円で売ればいいのにね
わざわざ安く売って利益減らすのは愚かでは
わざわざ安く売って利益減らすのは愚かでは
112: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:28:31.08 ID:hcwuVJA40
ワイン日本酒ブランデーウィスキーどれも1万円くらいので美味しいと思える舌で良かった
148: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:39:12.60 ID:Y6POyPR00
>>112
酒屋で瓶一本1万円なら十分高級。
それ以上の値段の酒と比べても、どちらがうまいかなんてのは好みの問題。
酒屋で瓶一本1万円なら十分高級。
それ以上の値段の酒と比べても、どちらがうまいかなんてのは好みの問題。
115: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:29:22.53 ID:uEXk6U4m0
金のあるやつは買えばいいと思うけど
これに将来プレミアムな価値がつくのかな
販売時点で300万では高すぎる
これに将来プレミアムな価値がつくのかな
販売時点で300万では高すぎる
122: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:32:36.25 ID:DmbpEk8K0
ジャパニーズは叩き売りされてた酒が当時の5倍以上で売れる
バー閉めて家建てたやついるわ
バー閉めて家建てたやついるわ
131: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:35:44.98 ID:br3GE3uL0
値段がすごくて口にしても味も香りも分からなそう
132: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:35:46.60 ID:5L9Pche10
山岡「こんなの本物のウイスキーじゃないよ」
137: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:36:49.19 ID:uIG6xovK0
140: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:37:34.47 ID:aijOS9b50
ホストクラブで1本1000万とかで売られそう
198: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:49:15.75 ID:4jiKSzQY0
>>140
普通のバーやレストランで仕入れ値の3倍でお酒出すからホストクラブなら5倍とかもっとになるのでは
2000万でホストにこれ一気させる太客とかいるのかね
まあそういう悪趣味な方とは知り合いたくないけど
普通のバーやレストランで仕入れ値の3倍でお酒出すからホストクラブなら5倍とかもっとになるのでは
2000万でホストにこれ一気させる太客とかいるのかね
まあそういう悪趣味な方とは知り合いたくないけど
141: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:37:54.77 ID:rdb1P+eX0
売りだし前でも市場ではすでに倍の値段になってる悪寒
143: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:38:02.99 ID:WSKXIxgy0
投資用に買って割ったら大変だな
144: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:38:22.10 ID:YsGP7Gj40
中国人向けの投資商品にしか見えない
154: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:40:00.89 ID:oYxv+3tv0
山崎50年にオークションで3250万円の値が付いてるんだから
それの上位である55年なんて定価で変えたら大金持ち確約されたようなもんだな
それの上位である55年なんて定価で変えたら大金持ち確約されたようなもんだな
174: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:43:19.30 ID:O1AnUOQT0
>>154
+5年、最高齢
そのオークションなら5000万円は軽くいくな
+5年、最高齢
そのオークションなら5000万円は軽くいくな
194: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:47:53.23 ID:zaFQyR/r0
>>154
ええーすっげええ
どんな人が飲むんだろう
ええーすっげええ
どんな人が飲むんだろう
195: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:47:56.63 ID:xkZ5xmRC0
>>154
無料の宝くじと思って抽選だけ参加してみるかな。
無料の宝くじと思って抽選だけ参加してみるかな。
167: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:42:36.62 ID:4aIxLmKc0
応募するぜ
今SUNTORYのサイト見てきたよ
2月5日から募集
抽選だってさ
この抽選権だけでも高値で売れるぞw
今SUNTORYのサイト見てきたよ
2月5日から募集
抽選だってさ
この抽選権だけでも高値で売れるぞw
171: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:43:09.17 ID:xkZ5xmRC0
消費税だけで30万円か。凄いな。
175: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:43:50.81 ID:4qwzaWPj0
響12年なんかでも
異様に高くで取引されててドン引きだよな
異様に高くで取引されててドン引きだよな
190: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:47:06.48 ID:f3M9UXWA0
>>1
オークションに出せば値上がりすることはわかりきってるんだから
300万円を数年寝かせておける投資資金があるなら
下戸でも応募すべきだな
オークションに出せば値上がりすることはわかりきってるんだから
300万円を数年寝かせておける投資資金があるなら
下戸でも応募すべきだな
199: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:49:21.04 ID:8JyzVBUX0
木箱に入った山崎1984持ってるけどもう少し寝かせたら希少性あがるやろか
201: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:50:36.83 ID:R7qTUjy70
>>199
飲み友になりませんか?
飲み友になりませんか?
204: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:51:27.09 ID:vTJiqeG70
借金して買っても利益出るだろ
212: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:54:08.60 ID:5T9p0G9u0
飲み物ではなくて投資案件
232: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 16:58:57.48 ID:3w7qJ3Ob0
原酒足りねーっつってんのに上級が飲む酒だけは隠し持ってたんだな
247: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:02:15.28 ID:j3JAqdWM0
中国でオークションに出したらいくらぐらい?
1億円ぐらいいく?
1億円ぐらいいく?
254: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:03:26.57 ID:OYh1FH3q0
>>247
行くと思う。
50年が2700万や3200万だったからな。
蒸留酒は5年プラスされただけで価値が跳ね上がる。
行くと思う。
50年が2700万や3200万だったからな。
蒸留酒は5年プラスされただけで価値が跳ね上がる。
256: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:03:52.09 ID:w5h4gu9A0
瞬殺で売れる
どうやってエントリーすんのかなぁ
どうやってエントリーすんのかなぁ
265: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:05:42.13 ID:4aIxLmKc0
>>256
応募、抽選
まあ、恐らく抽選に当たるのも難しいだろうw
応募、抽選
まあ、恐らく抽選に当たるのも難しいだろうw
290: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:15:39.26 ID:ZoOUE1o80
>>265
前回の50年のときは、たしかWEBで先着順販売だったと思うが、
実際はほとんどが得意先に回されて、一般に出されたのは数本という噂
前回の50年のときは、たしかWEBで先着順販売だったと思うが、
実際はほとんどが得意先に回されて、一般に出されたのは数本という噂
272: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:08:20.75 ID:rCGUCEo60
これ当選したら数千万の価値でしょ? 応募すごそう
279: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:10:48.04 ID:rMmspMiE0
ヴィンテージワインは保存が難しいけどウイスキーなら素人でも何とかなりそう
292: !omikuji!dama 2020/01/30(木) 17:16:47.97 ID:G2KOeQFz0
これは買いたい
どこで買えるの?
どこで買えるの?
296: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:17:47.99 ID:gC0zbsdJ0
>>292
ここで聞くような奴は買わない方がいい。
ここで聞くような奴は買わない方がいい。
298: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:18:25.77 ID:QgjJDVpL0
YOUTUBERが一気飲みしそう
300: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:19:16.76 ID:D+B1oE+G0
「300万のウイスキー飲んでみた」
308: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:22:38.60 ID:Trb/via80
転売できるなら買いたいな
自分ではさすがに飲めない
自分ではさすがに飲めない
313: 名無しさん@1周年 2020/01/30(木) 17:26:11.22 ID:YWxU2ytD0
名前入りでオークション出品受けてくれるかどうかだな
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580367411/