1: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:33:36.56 ID:jmZjh6wh0
ただひたすら肉を食うも良し、ご飯と一緒に食うも良し、サイドメニューも言ってみるも良し、すべてが自由な焼肉楽しいわ
4280919022_0266ee3bb2_c_R

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:34:09.53 ID:MjCCYgp80
だな

4: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:34:14.63 ID:s4eKSKOMp
一人焼肉wwwパシャリ拡散

5: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:35:19.89 ID:jmZjh6wh0
>>4
平日昼のピークすぎくらいに行くと一人利用客結構いて安心するで

7: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:37:48.76 ID:j+ZtHIzU0
1人焼肉中々ええぞ

8: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:38:14.03 ID:WNoZp4aL0
ひたすら安いホルモン食べて楽しむ

9: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:38:41.37 ID:d/2aII8K0
昼間高くね?

15: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:42:04.72 ID:jmZjh6wh0
>>9
むしろやすいで

20: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:43:11.04 ID:d/2aII8K0
>>15
昼飯としては高くねって言おうとしたんや

27: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:44:14.62 ID:jmZjh6wh0
>>20
1000~2000くらいランチに出せるやろ

30: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:45:03.86 ID:j+ZtHIzU0
>>20
昼飯としては高いけど満足度高いし中々ええで

12: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:40:34.28 ID:O8ChzLGKd
安安はしょっちゅう行ってたなぁ
ビールうまい安安は

13: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:41:41.32 ID:d/2aII8K0
あんあんなら気軽に行けそう。
食べ放題か?

19: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:42:53.30 ID:jmZjh6wh0
>>13
ワイは食い放題やね

29: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:44:49.94 ID:O8ChzLGKd
>>13
めちゃくちゃ食うなら食べ放題の方がいいんじゃないか
飲むなら単品でいいぞ

21: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:43:11.93 ID:6a0bIuqi0
ワイは一人ステーキや
カウンター席しかない店だから安心

26: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:44:13.49 ID:gSBqC8FD0
ひとりすき焼きもええで
仲居さんにひたすらお給仕されるねん

28: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:44:33.88 ID:qajpTp9b0
16時くらいのほぼ客いない叙々苑とか最高やわ

31: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:45:19.05 ID:jmZjh6wh0
ワイは週一で行っとるけど週一の焼肉のために毎日頑張ってるようなもんや

33: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:46:25.09 ID:zxXDgtfja
最初っからがっつり食ったる思って言ったら味も気にならんしな
安くストレス発散できるおもたら最高や

36: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:48:00.97 ID:j+ZtHIzU0
昔より1人〇〇のハードル下がっとると思うけどな 

41: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:49:56.32 ID:zxXDgtfja
>>36
そもそもほとんどの人が気にしてないしな
キョロキョロしてるような奴は気にせんでええわ
混んでる時間に行くのはさすがにあれやけど

37: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:48:22.88 ID:mbQGnlGx0
スタミナ太郎け?

46: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:51:52.72 ID:jmZjh6wh0
>>37
太郎も行くで
他にもワンカルビとかきんぐとかいちばんとかがよく行く

39: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:49:11.64 ID:6+MZ8+R7a
なお15分位で飽きる模様

40: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:49:25.12 ID:7ldVSgwva
この前初めてやったけど謎の満足感に包まれて幸せやったな

43: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:50:45.69 ID:cCGzDFIm0
一人鍋は流石に無理やが焼肉なんて余裕やろ

45: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:51:40.75 ID:j+ZtHIzU0
>>43
1人鍋も店がメニューとして置いてるとこもあるから可能やぞ!

57: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 04:56:34.49 ID:d/2aII8K0
アンアンの食べ放題がええと思うな

67: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:00:03.96 ID:kB1/YtOwp
焼肉食べ飲み放題5000円って高い?

71: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:02:04.83 ID:bS/m8OMPM
>>67
高い
食べ放題で出る肉にそこまで出すならコースの方がマシ

68: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:00:13.70 ID:3YRsdDHH0
牛角のサブスクはどうなったんや??1

72: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:02:39.48 ID:yZPWquqVa
一人暮らし15年でこの間初めて一人回転寿司を経験したけど一人焼肉はまだ心理的抵抗が高い
都市部だとそういう人も多いから気にならないかもしれないけど地方だとね・・・

73: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:03:55.52 ID:d/2aII8K0
焼くのメンドイよね。
一人だと

75: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:05:09.96 ID:3YRsdDHH0
>>73
いや他人と言っても自分の肉は自分で育てるだろ

79: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:06:19.54 ID:j+ZtHIzU0
>>73
雑に焼かない分大人数でいく焼肉とは別の楽しみ方と満足感あるで 肉と向き合え😡

83: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:09:53.04 ID:waqavTMkd
>>79
何かいかに効率良く食べるかみたいな競技してる気分になるわ
最初にすぐ焼けるの作ってそれ食ってる間にじっくり焼くのを入れるとかするようになった

78: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:05:57.17 ID:CvDY2GzAa
24時間焼肉やってる店あればいいのに

85: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:10:36.30 ID:oRgOTZJG0
>>78
都心はやってるんと違うか

88: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:11:57.19 ID:3Xrcug2a0
>>78
炭良ホルモンは24時間営業で5時~16時はランチ食べ放題1000円や

82: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:09:06.88 ID:a1D+dDvF0
カウンター席の焼肉屋あるんか?
テーブル席で一人焼肉って無理やろ

84: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:10:21.64 ID:mU+LfaFr0
>>82
個人店ならある
チェーンでも一部店舗の牛角もあった

90: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:13:28.01 ID:waqavTMkd
>>82
そんなら完全個室の焼肉屋行けばええやん
周りの目も全く気にならんで

92: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:15:15.57 ID:j+ZtHIzU0
居抜き物件使ってる店とか焼肉屋でもカウンターあったり多いで

93: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:17:30.80 ID:mU+LfaFr0
都会は24時間の店あってええな
糞田舎はチェーン店しかないわ
チェーンは複数人客ばかりやし曜日と時間的に厳しいと一人でいけへんし辛い

94: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:18:49.76 ID:zxXDgtfja
>>93
有給とって朝運動して銭湯いってがっつり食うのたまらんで

96: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:21:18.30 ID:mU+LfaFr0
>>94
銭湯も近場にないから滅多に出来へんけど運動はわかるわ
午前中に軽めの運動した後の一人ランチは格別やね

99: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:23:45.42 ID:5F2BloyA0
24時間営業はまともな清掃時間がないから怖すぎるわ

103: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:30:43.54 ID:CsH1tdBpM
みんなでワイワイ食べる方が絶対うまいわ

104: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:30:44.05 ID:b4QVINpS0
家で焼けばもっと良い肉安く食い放題やんなんで毎回それだけ否定されるん?
コンロんところで食えば煙だってすぐ排出されるし

105: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:31:59.78 ID:j+ZtHIzU0
>>104
別にええんやない?七輪と炭の用意が面倒なのと煙が出る以外は優秀やろ

106: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:32:22.55 ID:zxXDgtfja
>>104
否定はせんけど嫌な人もおるやろ
ワイはどっちでもええけど運動のご褒美的なのも含めて風呂飯外で済ませてる

77: 風吹けば名無し 2020/02/06(木) 05:05:47.37 ID:aWbQghsb0
格安焼肉店のひとり焼肉ほんま好き

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

yeah! おひとりさま (アサヒコミックス)
新久千映
朝日新聞出版 (2013-09-06)
売り上げランキング: 57,502
ソース:http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580931216/