1: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:55:55.24 ID:pPmQYd6Ja
どこが1番ええんやろか
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:56:27.30 ID:atPkK3Znd
無添加のくら寿司
4: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:56:32.67 ID:ieqrb5gAM
ええ評価やな
最近のかっぱは頑張ってる
最近のかっぱは頑張ってる
6: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:57:10.38 ID:iSDMxaV50
スシロー最強伝説
7: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:57:11.40 ID:gYhfd/Uu0
はまは店舗の差がデカイ
164: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:27:15.27 ID:KDfm0jbfr
>>7
ほんとこれ
ほんとこれ
10: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:57:38.12 ID:iAyhZXSD0
かっぱはシステムがいい
12: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:57:44.20 ID:i7Q/GGnOa
スシローやっと近くにできるけど美味いの?
はま寿司は不味かった
はま寿司は不味かった
76: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:07:26.68 ID:Nv/f20Je0
>>12
天ぷら寿司がうまい
天ぷら寿司がうまい
18: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:58:32.70 ID:Bxn/LUs80
くら寿司の天ぷら美味くね?
19: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:58:33.09 ID:d9f0JE/X0
コメがうまい魚べい
ガチでコメのレベルが違いすぎて初見はびびるで
ネタは普通だけど
ガチでコメのレベルが違いすぎて初見はびびるで
ネタは普通だけど
22: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 06:59:21.31 ID:UNWRJZtA0
魚べい「……」
28: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:00:13.14 ID:6WGZ7fqld
スシローのラーメン美味くね?味噌のやつ
ちょっと安っぽさあるけど値段考えたらワイは全然アリやと思う
ちょっと安っぽさあるけど値段考えたらワイは全然アリやと思う
33: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:00:59.61 ID:L6TS9APD0
>>28
はま寿司と比べたら旨かった
はま寿司と比べたら旨かった
35: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:01:38.71 ID:VTGwNaoW0
回転寿司のえんがわってなんであんなガリガリのしょぼしょぼなんだ
40: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:02:27.63 ID:J//btH+g0
>>35
大体100円で出してるからだろ
大体100円で出してるからだろ
38: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:01:57.37 ID:386UU0ti0
かっぱは時間短い
喋ってると元取れねえわ
喋ってると元取れねえわ
39: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:02:07.86 ID:2ChPHBmT0
はま寿司の炙り系マジうまい
82: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:08:11.43 ID:6EZ1xXCRF
>>39
炙りガーリックマグロまじですきなんやけど、レギュラーメニューじゃないのが惜しいわ
炙りガーリックマグロまじですきなんやけど、レギュラーメニューじゃないのが惜しいわ
42: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:02:40.09 ID:9A2kbLv/M
かっぱの寿司は小さすぎる
43: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:02:40.75 ID:ZnvrqxIE0
カッパが可哀想で行けない
49: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:03:27.14 ID:JpVKHgIm0
醤油が大量にあるのはどこやっけ
57: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:04:33.42 ID:L6TS9APD0
>>49
はま寿司じゃね
5種類以上あるわ
はま寿司じゃね
5種類以上あるわ
52: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:03:35.73 ID:iXhj5ZyX0
ワイはなんかはま寿司NGだわ
54: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:04:00.19 ID:ikoVZ5Bh0
はま寿司に赤だしないのはなんでなん?
仮にも寿司屋やろ
仮にも寿司屋やろ
59: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:04:47.25 ID:9+EvIQTz0
零落の小僧寿し
70: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:06:28.68 ID:hN9f84RD0
久々に近所のスシロー行ったら激甘醤油しかなくて1皿食って帰ってきたわ
それ以来スシロー行ってないけど、全部激甘醤油になってしもたんか?
それ以来スシロー行ってないけど、全部激甘醤油になってしもたんか?
71: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:06:33.52 ID:L6TS9APD0
はま寿司でノドグロ食ったけど全然大したことなかったわ
北陸で食うと違うんか?
北陸で食うと違うんか?
77: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:07:32.22 ID:4yVLdKu00
>>71
それ喉が黒いだけの別の魚やろ
それ喉が黒いだけの別の魚やろ
79: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:07:45.98 ID:iXhj5ZyX0
>>71
ノドグロは回転寿司でもそこそこの値段のとこで食わなやっぱ美味くないわ
ノドグロは回転寿司でもそこそこの値段のとこで食わなやっぱ美味くないわ
80: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:08:00.94 ID:zsdR6kZEa
>>71
北陸でものどぐろは微妙
かながしらのが安い上に旨かったわ
北陸でものどぐろは微妙
かながしらのが安い上に旨かったわ
89: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:09:56.78 ID:ifibF+Rg0
>>71
あんなもんタダの脂の塊や
脂は正義やけどいくらなんでも過剰や
旨くない
あんなもんタダの脂の塊や
脂は正義やけどいくらなんでも過剰や
旨くない
91: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:10:20.65 ID:HKllMY+D0
>>71
処理も悪いんだろうけどアカムツはある程度でかくならないとうまくない魚だからチェーン店で回るようなやつはたとえ一皿一貫200円とかのものでも小さな稚魚レベルのものしか使ってないから全く持って参考になんないよ
処理も悪いんだろうけどアカムツはある程度でかくならないとうまくない魚だからチェーン店で回るようなやつはたとえ一皿一貫200円とかのものでも小さな稚魚レベルのものしか使ってないから全く持って参考になんないよ
74: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:07:13.01 ID:uhMDLZRR0
かっぱスシロー松屋はま寿司が寿司界の四皇みたいなもんやろ
75: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:07:22.21 ID:srQE83SLd
スシローってネタは小さいけど味は1番やな
スシローだけ酢が濃い
スシローだけ酢が濃い
78: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:07:33.60 ID:btquSJBv0
近所にはま寿司とかっぱ寿司あるけどどっちがマシやろ?
85: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:08:44.54 ID:GACTxYYud
スシローの海鮮漬け軍艦好き
あのネタの端っこ感好き
あのネタの端っこ感好き
86: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:09:24.44 ID:VAqRo/O80
スシローうまいか?
88: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:09:49.28 ID:4xoBdknG0
大体11:00開店なんやな
早く開くとこないんか
早く開くとこないんか
92: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:10:23.95 ID:6EM0iFbF0
地下労働ってマジ?
93: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:10:30.05 ID:0v3NV3Cy0
スシローの蟹フェアみたいなの昨年行ったけど大して美味くもないどうみても訳有り品出されたんですけど
94: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:10:38.81 ID:zsdR6kZEa
スシローはカッパの二倍くらいうまい
というかカッパがまずい
というかカッパがまずい
102: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:12:37.75 ID:HKllMY+D0
>>94
一時期のカッパはマジでひどかったけど改善されたって話だから行って見たら確かに前よりよくなってたけど他のチェーンに比べたらまだまだ最下位やったわ
一時期のカッパはマジでひどかったけど改善されたって話だから行って見たら確かに前よりよくなってたけど他のチェーンに比べたらまだまだ最下位やったわ
95: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:10:56.28 ID:KTl05SpAa
言うほどスシローうまいか?
109: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:13:26.26 ID:HKllMY+D0
>>95
店舗によるが味はスシローとくら寿司のニ強だな
店舗によるが味はスシローとくら寿司のニ強だな
137: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:19:15.85 ID:7Ci3tGYU0
>>109
店舗によってははまがくら超えてる
店舗によってははまがくら超えてる
152: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:22:24.57 ID:HKllMY+D0
>>137
それを言ったらスシローくらでもどうにもならない店舗あるからなぁ、はまもかなり店舗差あって豊洲のビバホームの中にあるはま寿司はかっぱ以下やな、アベレージやとやっぱりスシローくら寿司にはなってくるな
それを言ったらスシローくらでもどうにもならない店舗あるからなぁ、はまもかなり店舗差あって豊洲のビバホームの中にあるはま寿司はかっぱ以下やな、アベレージやとやっぱりスシローくら寿司にはなってくるな
96: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:11:00.41 ID:d/JHT6pHa
ワイはくら寿司とはま寿司派やな
スシローとかっぱは合わんわ
スシローとかっぱは合わんわ
98: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:11:38.94 ID:6LP8bzpSa
スシローこの前やってた大盛り祭りみたいなのが良かった
99: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:11:49.16 ID:seb4W9afa
はま寿司はどんどん回らない寿司屋にリニューアルオープンしてるな
ついに俺の近所のはま寿司もそうなった
ついに俺の近所のはま寿司もそうなった
118: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:14:53.33 ID:gYhfd/Uu0
>>99
回らんとこは質が良いの多い
見た目華が無いけど
回らんとこは質が良いの多い
見た目華が無いけど
100: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:12:26.14 ID:FHYvFhs2a
新幹線とF1で寿司がくる魚べい
楽しくてしょうがない
楽しくてしょうがない
101: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:12:30.94 ID:KTl05SpAa
金に余裕があるならがってん寿司行くし
103: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:12:41.79 ID:dO6BPgDr0
カッパ寿司の決算見たら営業利益2倍になってた
105: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:12:52.03 ID:jo9aM3QI0
かっぱ寿司が何故ここに入るか解らないぐらいに不味い
106: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:13:03.81 ID:XaSh4MJJ0
レーンがキーキー鳴ってても放置
かっさかさの変色はまち
コラボメニューのぜんざいはぬるいわでかっぱはもう二度といかんで
かっさかさの変色はまち
コラボメニューのぜんざいはぬるいわでかっぱはもう二度といかんで
111: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:13:41.96 ID:YMuflAzz0
はま寿司は醤油やろ
あと今やってる限定の銀鮭は他ネタより肉厚でうまい
あと今やってる限定の銀鮭は他ネタより肉厚でうまい
114: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:14:17.67 ID:0SM9hGuQ0
うどんとフライドポテトばっかり食べまくってる
115: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:14:31.78 ID:KW1QaoMw0
失業保険で回転寿司食いに行ってもええか?
納豆豆腐ばっかりでさすがに気が滅入ってきたんじゃ
納豆豆腐ばっかりでさすがに気が滅入ってきたんじゃ
125: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:16:26.52 ID:L6TS9APD0
>>115
いいんだぞ
フライドポテトとラーメンと唐揚げは頼めよ
いいんだぞ
フライドポテトとラーメンと唐揚げは頼めよ
116: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:14:41.94 ID:7jekvzXHM
スシロー値段細かく分けられてて面倒すぎやろ
117: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:14:52.03 ID:L6TS9APD0
回転寿司のノドグロは
・ノドグロじゃないよ派
・値段が高くないとダメだよ派
・ノドグロ自体が微妙だよ派
・小さいからダメだよ派
意見が多すぎる……いったい誰が正しいんだ……
・ノドグロじゃないよ派
・値段が高くないとダメだよ派
・ノドグロ自体が微妙だよ派
・小さいからダメだよ派
意見が多すぎる……いったい誰が正しいんだ……
122: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:15:48.77 ID:UoTqFD1M0
はま寿司どんなに満腹たべても一人1000円程度なのはすごいわ
124: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:16:18.14 ID:7jekvzXHM
はま寿司の回ってないやつは回転寿司って言っていいかわからんけど考えたやつ頭ええわ
129: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:17:56.98 ID:8ohhQ/qF0
回転寿司のウニなんかうまないやろなって思ってたけどスシローで食ったら結構旨かった
131: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:18:20.04 ID:bSYvVeR20
最近のスシローペラッペラなんやけど何やあれ
135: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:19:01.16 ID:5UT0BzX80
変わり種が好きやからはま寿司好き
136: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:19:04.79 ID:io75tsvNa
回転寿司で海鮮丼食えるところないんか?
サクッと食って出たいんや
サクッと食って出たいんや
141: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:19:38.33 ID:L6TS9APD0
>>136
海鮮居酒屋のランチに行った方がええと思う
海鮮居酒屋のランチに行った方がええと思う
165: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:27:26.22 ID:+04VzOEPa
近くだから銚子丸
170: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:28:47.79 ID:io75tsvNa
>>165
銚子丸うまいよな
海鮮丼めっちゃお得
ただ混みすぎてて昼に入れなくてさみしい
銚子丸うまいよな
海鮮丼めっちゃお得
ただ混みすぎてて昼に入れなくてさみしい
169: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:28:37.83 ID:ita79rC20
さて、かっぱ寿司来たし寿司注文するか
サラダ軍艦サラダ軍艦サラダ軍艦サラダ軍艦サラダ軍艦
サラダ軍艦サラダ軍艦サラダ軍艦サラダ軍艦サラダ軍艦
191: 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 07:39:34.56 ID:zsdR6kZEa
>>169
カッパはサラダ軍艦だけ食べるとこよな
あれを寿司と言っていいか知らんけど
カッパはサラダ軍艦だけ食べるとこよな
あれを寿司と言っていいか知らんけど
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581026155/