1: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:08:46.79 ID:6g4A8jxR0
何
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:09:02.23 ID:2796GdNE0
ガイアの夜明け
3: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:09:14.36 ID:d17Yzlfb0
がっつり感が足りない
4: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:09:22.52 ID:bE+66ItH0
高い、少ない、ボリュームない
6: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:09:34.98 ID:AyW/DuZj0
ご飯のおかわりが有料
9: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:10:28.14 ID:uXdSAKDIM
注文が複雑すぎるわ
10: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:10:32.71 ID:+wjv+hxe0
だんだん高くなってサービスも悪くなっていった
11: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:10:40.75 ID:SNe9hA7Qa
意外と店員が教育されてない
12: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:10:49.87 ID:yiC3cZ830
遅い
25: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:13:49.79 ID:2CqYpcRp0
>>12
これに尽きる
これに尽きる
212: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:48:16.03 ID:TObVybg5a
>>12
これ
これ
13: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:11:04.98 ID:bE+66ItH0
池袋東口でやってた時は足しげく通ってたけどチェーン展開してからはほとんど行ってない
16: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:12:08.31 ID:r6Tow1Os0
定食屋界なら天下取ってるんじゃないの?
17: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:12:23.58 ID:XVIBRkm/0
値上げ
値上げ
メニュー削除
値上げ
値上げ
メニュー削除
値上げ
19: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:12:38.04 ID:f+OCmt/w0
バイトテロとサンマのイメージ
20: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:12:48.27 ID:HH4m/Sre0
細かく指定できるのはいいけど高いし提供まで遅いから他の定食屋行くわ
21: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:12:56.22 ID:IC1NFuUUd
やっぱむなしだわ
23: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:13:07.76 ID:rzwW6CGo0
高い少ない普通
26: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:13:52.35 ID:ha2cFclV0
行ったことないけどメニューが高い
27: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:13:54.48 ID:alti7TtD0
定食ならファミレスにもあるしな
30: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:14:00.99 ID:mBWqUiWF0
モノは良いもの使ってる
ワイは静かに1人で食うの好きやから
現状維持でええわ
ワイは静かに1人で食うの好きやから
現状維持でええわ
31: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:14:08.28 ID:38Y9PS82a
やよい軒少なくなってて悲しい
32: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:14:10.75 ID:9ok2Ooafp
ヘルシーを売るにする割に野菜がまずい
35: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:14:27.79 ID:Bw5hWK6x0
定食業界はやよい軒が天下取ったか?
37: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:14:36.75 ID:bE+66ItH0
健康志向になってからはあかんわ
38: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:14:59.10 ID:FNf2kDS70
数年前は朝食食ってた
あきら100%ごっこしてるというニュースがあったから二度と行く事はない気がする
あきら100%ごっこしてるというニュースがあったから二度と行く事はない気がする
39: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:15:14.07 ID:IgkpwSEG0
40: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:15:16.03 ID:E6xxmstm0
半田屋のがいい
43: オケラ ◆zMUaFVTNws 2020/02/12(水) 21:16:04.38 ID:EJ81aQWI0
ワイは好きやで
ガキ連れの底辺とかおらんしな
ガキ連れの底辺とかおらんしな
46: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:17:22.12 ID:4fams7bb0
ガイアやる前から終わってたやん
ガイアがやったことは死体蹴り
ガイアがやったことは死体蹴り
47: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:17:47.51 ID:GupYNHaoa
大盛り無料且つ五穀米なのはいいけどね
いつも中途半端に混んでる
いつも中途半端に混んでる
48: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:17:55.52 ID:QEcQIo+r0
値段と時間はまあ許しても量を減らして女性向けだのやってる店に行くわけねえだろ
53: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:19:19.74 ID:lRpL0q6D0
>>48
いや時間が一番許せんだろ
待ち時間長すぎてサラリーマンの昼休みじゃ絶対食えんし
いや時間が一番許せんだろ
待ち時間長すぎてサラリーマンの昼休みじゃ絶対食えんし
56: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:19:56.16 ID:R4nNCY+z0
>>48
いやあんなん許容できる遅さやないやろ
個人経営の定食屋の方が全然早いわ
いやあんなん許容できる遅さやないやろ
個人経営の定食屋の方が全然早いわ
49: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:18:43.89 ID:4fams7bb0
マックに対するモスみたいなもんやろ
50: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:19:07.43 ID:AD5wCMvxp
ネットでこれ言ったら叩かれそうやけどタバコ吸えた頃は天下取れてたよね
51: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:19:09.29 ID:A1RsdaJJ0
女向けにしたから
55: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:19:23.78 ID:PvW1xNLt0
有能な創業者死んでから落ちぶれたんだろ
本当に社長って重要だな
本当に社長って重要だな
57: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:19:56.56 ID:d5u8QBoz0
昔は良かったけどな
まず最初に立地が悪くなっていって段々行かなくッタ
まず最初に立地が悪くなっていって段々行かなくッタ
61: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:20:49.24 ID:BG0QPX0J0
どんどんコスパ悪なったからしゃーない
64: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:21:05.29 ID:RFdH766u0
>>61
それよく言われるけど何が変わったん?
それよく言われるけど何が変わったん?
76: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:22:55.57 ID:n2XSEjTWM
86: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:24:17.44 ID:GupYNHaoa
>>76
ファッ?!
大戸屋ランチって今無いの?
完全に行くことなくなったわ…
ファッ?!
大戸屋ランチって今無いの?
完全に行くことなくなったわ…
95: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:25:51.00 ID:+Dp37i3L0
65: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:21:34.87 ID:B8BFuF12a
ご飯と味噌汁おかわり自由にしたら天下取れた
70: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:22:06.93 ID:/750LRjV0
地下にあるイメージ
気が滅入るわ
気が滅入るわ
74: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:22:49.34 ID:lRpL0q6D0
なんであんなに時間かかるのかほんまに気になるわ
一から材料切っててもあそこまでかからんだろ
一から材料切っててもあそこまでかからんだろ
78: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:23:00.96 ID:n/k8v8Ov0
やたらとラインのポケオで安売りとかポイント還元してるけど
使ってるの俺だけ説
使ってるの俺だけ説
84: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:23:43.14 ID:4WZ/0Fxw0
引っ越す前は毎日行ってた
悪くないとは思うけど
少し高い
出てくるの遅い
すごくうまいわけでもない
そこまでお得感がないからだろうな
悪くないとは思うけど
少し高い
出てくるの遅い
すごくうまいわけでもない
そこまでお得感がないからだろうな
89: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:24:35.40 ID:QEcQIo+r0
ほっけの大きさが10年前と比べて半分くらいになってないか?
93: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:25:33.40 ID:PvW1xNLt0
>>89
ホッケは普通の居酒屋でもサイズ小さくなってるししゃーない気もする
ホッケは普通の居酒屋でもサイズ小さくなってるししゃーない気もする
96: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:25:58.43 ID:WzIkxnk70
高いし小さいし自分で作ったほうが美味いレベルで味が良くない
98: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:26:32.08 ID:ftwYo0oqd
高い
遅い
その割に普通の味
そして店員の態度が異様に悪い
遅い
その割に普通の味
そして店員の態度が異様に悪い
99: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:26:48.35 ID:B1k1xgr+0
結局社長が死んだのがあかんかったんか
105: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:27:30.57 ID:d4eWXm2Dp
>>99
せやね
いきなりステーキみたいなもんや
せやね
いきなりステーキみたいなもんや
113: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:28:43.58 ID:+Dp37i3L0
>>105
いきなりステーキはブームから現在まで一貫してワンマンやろ
いきなりステーキはブームから現在まで一貫してワンマンやろ
100: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:27:09.82 ID:fysxHEgK0
他所にはないメニューたくさんあってええけどニッチすぎる
101: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:27:10.47 ID:flFGMT/C0
メインを張るには寂しいものがメインを張っている
107: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:27:40.28 ID:WzIkxnk70
>>101
的確な表現やな
的確な表現やな
103: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:27:25.93 ID:uXnh8mTWp
お前ら大戸屋みたいな微妙に値段高いチェーン店嫌いだよな
115: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:28:53.44 ID:1XvReh4g0
完全上位互換の菜々家すき
大戸屋の定食とほぼ金額変わらずご飯おかわり無料惣菜バイキング付きとか最高やろ
大戸屋の定食とほぼ金額変わらずご飯おかわり無料惣菜バイキング付きとか最高やろ
125: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:31:28.27 ID:V6IvLnAa0
中途半端なヘルシー料理?のせいでランチに主婦層が入りびたってくっそ回転が遅いから
リーマンがさっさと食って帰って回転率で稼ぐ時間帯なのに稼げてない
リーマンがさっさと食って帰って回転率で稼ぐ時間帯なのに稼げてない
137: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:33:42.30 ID:m9rPqWYO0
>>125
これな昔はエスプレッソだけだったのに
今じゃ小洒落たドリンクバーとか置いててクソ
これな昔はエスプレッソだけだったのに
今じゃ小洒落たドリンクバーとか置いててクソ
131: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:32:30.58 ID:lRpL0q6D0
>>125
回転率悪いのは主婦だけが原因ちゃうぞ
単純に料理出るのが遅すぎて料理待ってるのが大半やからな
回転率悪いのは主婦だけが原因ちゃうぞ
単純に料理出るのが遅すぎて料理待ってるのが大半やからな
136: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:33:21.10 ID:hfLZlYVS0
シンプルにランチ定食なの作ってリーマン狙い撃ちした方がええやろ
207: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:47:24.42 ID:+Dp37i3L0
81: 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 21:23:27.27 ID:T5BJylJp0
もっとファーストフード感覚で食えるものがあるとええな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
はくばく 大戸屋 もちもち五穀ごはん 180g(30g×6)×6袋入
posted with amazlet at 20.02.13
はくばく
売り上げランキング: 8,052
売り上げランキング: 8,052