1: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:06:56.50 0
セルフレジにはついていけそうもない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:09:18.82 0
セルフレジに怒鳴りつけてるお爺ちゃんを見た事がある
9: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:11:10.47 0
小銭入れてる最中に何度も「お金を投入して下さい」て急かすのはやめてほしい
年寄りでなくても焦るっつうの
年寄りでなくても焦るっつうの
6: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:09:31.62 0
日本語を普通に理解出来れば使えるけど
書いてある通りにやればいいだけなのに
書いてある通りにやればいいだけなのに
26: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:20:00.40 0
>>6
思うだろ?
実際コインランドリーで洗濯するのもわからなくて帰っていく爺さんがいるんだよ
思うだろ?
実際コインランドリーで洗濯するのもわからなくて帰っていく爺さんがいるんだよ
10: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:11:41.30 0
ああいうの一回で憶えられないやつは見下してる
12: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:12:56.83 0
怖くて近づけない
13: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:13:25.31 0
セルフレジになったって知らなかったスーパーで初めてセルフレジ体験した時はパニクったわ
14: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:13:57.71 0
近くのイオンはバーコード読み込むのだけ店員がやる半セルフレジも出来た
16: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:14:18.84 0
チョロマカシ対策でバーコード読み取りだけは従来通り店員がやるセミセルフ方式が圧倒的に多いな
17: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:14:45.52 0
ドンキのは説明してもらわないとわからない
コンビニのはバーコード読み込ませて電子マネーかざすだけだから余裕
コンビニのはバーコード読み込ませて電子マネーかざすだけだから余裕
19: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:15:41.19 0
ファミマセルフレジ現金NGだからな
Suica又はクレカじゃないと使えない
Suica又はクレカじゃないと使えない
23: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:16:17.28 0
穴に無造作に何枚でもまとめて服を放り込むだけで
すべて商品を読み込んでくれるユニクロ方式が一番びっくらした
すべて商品を読み込んでくれるユニクロ方式が一番びっくらした
34: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:28:38.88 0
>>23
食品にはあのチップつけられないからな
食品にはあのチップつけられないからな
25: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:19:32.49 0
セルフレジってごまかせるよな?
そういう奴が一定数いる想定で導入してんのかな
そういう奴が一定数いる想定で導入してんのかな
27: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:20:34.70 0
>>25
だからセミセルフが主流
だからセミセルフが主流
29: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:21:13.08 0
バーコードないやつはめんどくさいね
そのかわり押し間違えても通るけど
そのかわり押し間違えても通るけど
30: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:22:37.78 0
「レジ袋をセットしてください」
↑
こんなことも言われないとできないやつ置いて行っていいと思う
↑
こんなことも言われないとできないやつ置いて行っていいと思う
33: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:26:42.17 0
>>30
セットして下さいとかいいながら
デカい5円のは置いてないから店員呼ばないといけないんだよな
面倒くせ
セットして下さいとかいいながら
デカい5円のは置いてないから店員呼ばないといけないんだよな
面倒くせ
31: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:24:29.37 0
バーコード決済と同じで無理やりにでも覚えてもらうために
そのうちセルフなら割引とかやりだすだろう
今は特に何もないから人にやってもらった方が楽
そのうちセルフなら割引とかやりだすだろう
今は特に何もないから人にやってもらった方が楽
32: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:25:35.90 0
反応悪いバーコードを客にやらせるのが許せない
35: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:28:48.97 0
たまにしかやらないし楽しいからセルフ行くわ
37: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:30:40.27 0
ポイント絡みのところがよくわかんない
39: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:32:24.45 0
西友のセルフレジは逆に時間がかかって苦手
41: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:33:15.34 0
人件費節約して店だけが得するシステムだから
レジが混んでるときは時間帯はセルフレジも混んでるし
人のレジとセルフレジで別れて並んで人だけの時より混乱してる
レジが混んでるときは時間帯はセルフレジも混んでるし
人のレジとセルフレジで別れて並んで人だけの時より混乱してる
42: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:34:26.04 0
セミセルフレジが一番楽でいいな
万札や大量の小銭を気軽に使えるのが良い
万札や大量の小銭を気軽に使えるのが良い
195: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 17:14:12.32 0
>>42
機械が壊れるから大量の小銭は止めろ
両替機じゃねーんだ
機械が壊れるから大量の小銭は止めろ
両替機じゃねーんだ
196: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 17:25:58.22 0
>>195
えっ壊れるのか?
弱すぎだろ
えっ壊れるのか?
弱すぎだろ
200: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 17:42:09.55 0
>>196
一度に大量にツッコまれると小銭で詰まっちゃって壊れるんだ
一枚毎にカウントするから
よくダイソーのシールツッコまれてエラー起こるし
一度に大量にツッコまれると小銭で詰まっちゃって壊れるんだ
一枚毎にカウントするから
よくダイソーのシールツッコまれてエラー起こるし
44: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:38:35.87 0
スーパーのセルフレジはよく使うけど
コンビニのは使ったことない
コンビニのは使ったことない
45: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:40:14.12 0
惣菜あるじゃん?コロッケとか焼き鳥とか
あれ個数入力だけど「お客様の清い心」に任せてんの?
あれ個数入力だけど「お客様の清い心」に任せてんの?
48: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:43:26.86 0
セルフレジって何個か買ってるとき1~2個レジ通さなくて袋いれてもバレなくね?
51: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:45:24.17 0
イオンはいつもセルフレジだが
まいばすけっとが酒類はダメで使えなさすぎた
改善されたかもしれないが
まいばすけっとが酒類はダメで使えなさすぎた
改善されたかもしれないが
53: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:47:52.79 0
コンビニでバーコード通せないコーヒーとかセルフダメ?
79: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:00:21.86 0
>>53
画面に惣菜とか野菜のボタンもあるからコーヒーも追加すればできるね バーコードない商品がわからないって人は一定数いそう
画面に惣菜とか野菜のボタンもあるからコーヒーも追加すればできるね バーコードない商品がわからないって人は一定数いそう
57: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:50:33.29 0
何だ重さって?
重さなんて量ってないが?
重さなんて量ってないが?
66: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:53:45.68 0
>>57
商品の重さが登録されていてバーコード通さずに置くとバーコード通して下さいと表示が出る
商品の重さが登録されていてバーコード通さずに置くとバーコード通して下さいと表示が出る
88: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:02:37.78 0
>>57
俺はほとんど利用した事ないけど重さがなんとかだったよ
経験したから
俺はほとんど利用した事ないけど重さがなんとかだったよ
経験したから
60: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:50:59.34 0
今のとこお金払うとこだけ自動化してあるのが一番楽だな
61: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:51:46.39 0
GUのセルレジは箱の中に入れるだけで全部の商品の金額出るから便利
64: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:52:50.62 0
支払いの部分はセルフでいいけどバーコードは絶対したくない
67: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:53:50.17 0
ローソンにあったけどクーポンの使い方わからないからやめた
店員がいる方のレジにみんな並んでた
店員がいる方のレジにみんな並んでた
71: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:55:11.17 0
近所のファミマにもセルフレジあるけど使ってる人見たことない
74: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:56:54.74 0
田舎だからかセルフとか見た事ない
コンビニには必ず店員がレジやってるしスーパーは行かないからか
コンビニには必ず店員がレジやってるしスーパーは行かないからか
77: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 13:59:49.60 0
イオンとかで安い商品一つだけ買うのに躊躇しなくていい
あと小銭整理や両替として利用
あと小銭整理や両替として利用
82: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:00:38.88 0
スーパーで使ったりするけどペイペイとかは結局セルフレジ使えない
92: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:12:05.94 0
精算のレジもできないやつは券売機で食券とか買えないってことだぞ
94: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:14:23.96 0
西友のセルフレジ作ったのどこ?
あいつらは二度と仕事するなよ
あいつらは二度と仕事するなよ
95: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:15:28.37 0
技術的にカゴのまま素通りで清算ってそんなに難しいの?
106: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:26:02.18 0
>>95
技術的には可能だけどICタグ自身のコストと全商品に付ける手間のコストが割りに合わない
って昔聞いたけど今はどうなんだろ?
技術的には可能だけどICタグ自身のコストと全商品に付ける手間のコストが割りに合わない
って昔聞いたけど今はどうなんだろ?
97: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:16:48.57 0
50%引きとかしっかり判定してくれるか不安で人専用のレジになる
109: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:28:31.33 0
>>97
西友だと割引商品の場合は店員を呼ばなきゃいけないから面倒くさい
西友だと割引商品の場合は店員を呼ばなきゃいけないから面倒くさい
118: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:35:41.17 0
>>109
西友系のサニーは値引き後もバーコード完全対応してる
西友系のサニーは値引き後もバーコード完全対応してる
98: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:17:03.30 0
カゴ全体を通すだけで計算してくれるAIレジをさっさとつくってほしい
99: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:18:46.52 0
現金使う気なんてさらさらないから気付かなかったけどコンビニセルフは現金使えないのか
102: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:21:25.60 0
>>1
難しくはないが早くもない
時間によっては渋滞おきてて進まないので買う気なくなる
難しくはないが早くもない
時間によっては渋滞おきてて進まないので買う気なくなる
105: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:22:41.86 0
なんで自分でやらなきゃならんのだ?
金払ってるんだから店員がやれよ
金払ってるんだから店員がやれよ
107: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:27:31.87 0
イオンのセルフレジはコイン投入口が大きくて
持ってる小銭をいっぺんに投入して小銭の整理ができるから好きだわ
地元イズミ系は小銭一枚ずつしか入らないし高確率で返却口から戻ってくるからイライラする
持ってる小銭をいっぺんに投入して小銭の整理ができるから好きだわ
地元イズミ系は小銭一枚ずつしか入らないし高確率で返却口から戻ってくるからイライラする
108: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:27:57.85 0
1袋で収まらない量を買った時にバーコードを通した商品の置き場がなくなって困る
111: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:29:19.86 0
>>108
お前迷惑なんだよセルフレジは少量の買い物した人向けのサービスなんだぞ
お前迷惑なんだよセルフレジは少量の買い物した人向けのサービスなんだぞ
113: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:31:45.91 0
半セルフレジが一番ラクでいいわ
バーコード読ませるの意外とムズい
レジにおばちゃんアレはプロだわ
バーコード読ませるの意外とムズい
レジにおばちゃんアレはプロだわ
121: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:38:07.81 0
>>113
大量な場合おまかせするのがスムーズで楽だよなw
大量な場合おまかせするのがスムーズで楽だよなw
114: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:32:09.87 0
NEWDAYSのセルフレジは大好きだ
スーパーのセルフレジは店員呼ばないと袋来ないから嫌い
スーパーのセルフレジは店員呼ばないと袋来ないから嫌い
117: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:35:38.34 0
素通りレベルじゃないならプロの店員にさっとやってもらう方がいい
まごまごしてて後ろに並んでる奴に文句言われたりしたら嫌だし
まごまごしてて後ろに並んでる奴に文句言われたりしたら嫌だし
119: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:35:46.04 0
袋詰めと会計なきゃレジ打ちもかなり楽だろうな
あとはアメリカみたいに腰掛けてレジ打ちするのが普通みたいになればいいと思う
立ちっぱなし強要は非効率すぎる
あとはアメリカみたいに腰掛けてレジ打ちするのが普通みたいになればいいと思う
立ちっぱなし強要は非効率すぎる
129: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 14:59:18.66 0
最寄イオンはセルフめちゃ並ぶ
その店はセルフには行かない
その店はセルフには行かない
148: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 15:55:44.71 0
>>129
イオンのセルフ台数多いから並んでるようにみえてすぐ順番回ってくるけどね
イオンのセルフ台数多いから並んでるようにみえてすぐ順番回ってくるけどね
130: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 15:02:11.10 0
昔無人コンビニという店があったが活気が無くてすぐになくなった
あれは時代を先取りし過ぎていたな
あれは時代を先取りし過ぎていたな
133: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 15:17:09.57 0
小銭を財布から全部入れてしまうのがコツ
138: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 15:37:39.22 0
セルフレジ大好きだけどスタバは怖いから近づかない
139: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 15:38:48.59 0
現金入れるとこが分かりにくい
なんでガッツリ視界を動かさないといけない下にたるんだ
なんでガッツリ視界を動かさないといけない下にたるんだ
140: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 15:41:50.01 0
おじいちゃんがセルフレジで精算の仕方がわからなくて
しかも後続のお客さんにまだかよじじいと怖い目で睨まれてパニック
しかも後続のお客さんにまだかよじじいと怖い目で睨まれてパニック
144: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 15:44:12.77 0
近くのスーパーはあまり使う人が居なくて店員がバーコードで読み取って
支払いは後ろにある機械に自分で払う方式のにほとんど変わったわ
支払いは後ろにある機械に自分で払う方式のにほとんど変わったわ
145: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 15:46:26.48 0
店員に汚いものにお釣り渡されるようなことされるよりはまし
147: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 15:54:08.79 0
完全セルフは良いと思うがセミセルフは大して効率よくねーし無意味だなと思う
159: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 16:25:01.35 0
セルフレジ慣れるまではマイバッグ選択して空の買い物カゴ置いてそこに一旦入れて会計
会計終わってから袋詰めして行く方がいい
会計終わってから袋詰めして行く方がいい
163: 名無し募集中。。。 2020/02/16(日) 16:33:21.58 0
慣れだよ慣れ
わからなかったら初めてなんで教えてくださいって言えばいいし
セルフレジのが楽だわ
わからなかったら初めてなんで教えてくださいって言えばいいし
セルフレジのが楽だわ
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
スタージャポン 財布 メンズ 小さい 小銭入れ コインケース クレイジーホースレザー 大切な人への贈り物に ホワイトデーのお返し ギフト 父の日 誕生日 (ヴィンテージブラウン) [ウェア&シューズ]
Star Japon
ソース:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1581826016/
小銭入れの中身全部突っ込んで足りなきゃ札入れるだけで済むし