1: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:01:23 ID:CU1
嫌や嫌や嫌や嫌や嫌や嫌や
dentist-79651_640_R

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:01:39 ID:5gy
上下どっち?

3: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:01:50 ID:CU1

5: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:02:22 ID:FhB
上でまっすぐ生えてるならそこまで痛くない
下で横に生えてるなら
術後クソ痛いまともに飯も食えんほど

7: ■忍【LV21,まほうおばば,GT】 20/03/27(金)00:02:58 ID:5Pz
上ならだいじょーぶやで~
鼻からゆっくり息をするのだけ意識しとけばいい

10: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:04:03 ID:CU1
>>5
>>7
こういうの聞くと少し安心するが
乳歯以来の初抜歯やからどんなんか想像もつかンゴ

12: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:04:43 ID:FhB
>>10
さっと抜いてくれたらいいが
ガンガン割られるのは麻酔で痛くないとは言え骨に響いて恐怖やぞ

6: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:02:30 ID:5gy
上なら五分くらいで終わったで、ワイの時は腕のいい人がやってくれたけどマジですぐ終わった

11: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:04:40 ID:CU1
>>6
歯医者のおっちゃん頼むで…!

13: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:04:55 ID:Vyp
下の歯はヤバいんか?

17: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:05:49 ID:FhB
>>13
下は重力で変な方向に生えたりするからそれがやばE

24: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:07:07 ID:Vyp
>>17
ひえー…
ワイは今度下の親知らずを抜かないかんのや…
しかも真横に生えてるやつ

26: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:07:37 ID:FhB
>>24
歯茎切って割られるのは不可避やね

32: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:08:51 ID:JCk
>>24
ワイは去年同じ状態の親知らず抜いたけど1週間まともに口が開けなかったで

28: ■忍【LV21,まほうおばば,GT】 20/03/27(金)00:08:09 ID:5Pz
>>24
ワイこないだそれ抜いてきたけど肉片もくっついてきたやで

30: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:08:33 ID:Vyp
>>28
痛かった?

39: ■忍【LV21,まほうおばば,GT】 20/03/27(金)00:11:23 ID:5Pz
>>30
術中は全然
翌日一日中痛くて発狂しっぱなしやったけど

15: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:05:23 ID:RsA
麻酔で痛くは無いがメリメリって抜けるで

25: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:07:23 ID:3EZ
>>15
ワイは麻酔で意識朦朧としてる中ハンマーで砕かれる衝撃が頭に響いたのは覚えてる

20: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:06:14 ID:CU1
>>15
そうぞうしたら怖くなったわ

31: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:08:47 ID:RsA
>>20
帰りにドラッグストアでロキソプロフェン買っといた方がええで

歯医者から痛み止め貰えると思うが無くなったら地獄やで

16: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:05:38 ID:CU1
上でいちおうがっつり生えているからそんなむずいことじゃないと思っているが
なんやそのあとドライソケットとかなったら痛いんやろ

18: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:05:56 ID:1uJ
抜いた後はじゅぐじゅぐ痛い

19: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:06:05 ID:84S
抜いたあと痛いときはじっとしてないで散歩でもするといい

21: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:06:20 ID:IvI
ワイも親知らずのせいで歯茎腫れとったが気づいたらすっかり治ったわ

22: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:06:37 ID:cbA
痛み止め処方されたらちゃんと痛む前に飲むんやで
遅れるとマジで痛い

27: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:07:53 ID:CU1
あと麻酔ってどうやってどんなのでうつの?

29: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:08:30 ID:3EZ
>>27
歯茎への局部麻酔と点滴に麻酔的なもの混ぜたやつ

36: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:09:50 ID:CU1
>>29
怖いンゴねぇ

38: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:10:26 ID:3EZ
>>36
帰りは車椅子でコロコロされて病室まで戻るんやで
ワイはそうだった

34: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:09:44 ID:3EZ
ぶっちゃけ痛みとかよりまともに飯食えなくなるのがつらい
1週間そうめんとゼリー噛まずに飲み込むだけだったし

41: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:11:30 ID:CU1
>>34
逆にダイエットになるとポジティブに捉えるか…

35: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:09:45 ID:FhB
終わって麻酔効いてる内はよだれに気をつけや
感覚なくて気がついたら口からダラダラヨダレ出てるとかあるから

37: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:10:17 ID:6xv
メス入れる時のベリって音がめっちゃ嫌やったわ
微妙に切られた感覚あるし

40: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:11:23 ID:RsA
ニキたち何歳ぐらいで抜いた?

46: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:12:57 ID:CU1
>>40
ワイ23ではじめての抜歯や

42: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:12:03 ID:gUB
痛みより空いた穴に飯が詰まるのがきつかった

44: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:12:24 ID:OuG
ワイおっさん 未だに親知らず四本健在
ガッシリ顎なんで割とまともに生えてて抜く必要無いらしい

48: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:13:54 ID:CU1
>>44
ワイもがっしり顎でまともに生えてるからええんやと思ってたら
何か上虫歯になりやすいみたいで抜くことになったわ

49: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:14:18 ID:3EZ
あと寝る時に点滴の針部分だけ腕にぶっ刺したままだから変に動かすと痛い
朝起きたら管に血が逆流してたわ

50: ■忍【LV21,まほうおばば,GT】 20/03/27(金)00:14:44 ID:5Pz
激しい疼痛で悶絶してたやで
外から内から冷やしてなんとか耐えた感じや
医者が出すとんぷくはちゃんと医者の言う通りに飲むべき
でも辛いのはたった一日だけやったよ

52: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:16:30 ID:OuG
抜かんでもいい親知らずを適当に「ヤバイから抜くで」診断して治療費巻き上げる悪徳歯医者いるってな

55: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:17:13 ID:eCN
ずぽっ、って抜けてキモティ

58: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:18:05 ID:CU1
すっきりして気持ちいいということもあるのか

60: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:18:19 ID:eCN
>>58
めっちゃあるで

62: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:18:42 ID:eCN
歯茎は切開するんけ?

64: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:19:20 ID:CU1
>>62
がっつりまっすぐ生えているから多分しないと思う

66: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:19:46 ID:eCN
抜いた歯もちゃんともらっとけよ

67: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:19:53 ID:BwK
歯を抜くのは怖いだけで痛くないで
麻酔が地獄だから気をつけろ
めちゃくちゃ痛いし抜いた後も辛くて仕方なかった

73: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:21:48 ID:CU1
>>67
麻酔なぁ…ほんま麻酔が嫌やんなぁ…しないわけにはいかんけど
「麻酔」って漢字がもう怖いもん

77: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:23:31 ID:eCN
>>73
麻酔何回かするけど、最初の一発耐えれば二発目3発目は単になんかが歯茎にぶっ刺さっていくなぁって、くらいにしか思わんで

82: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:25:34 ID:5gy
>>73
ワイの時は口の中見るね~って言われてガチャガチャやってる間に刺されてたで、麻酔も超局部麻酔だったから口の感覚無くなるとかもなく普通に朝歯抜いて昼ウイダー飲むくらいならできたで。

72: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:21:07 ID:eCN
奥歯の歯磨きが恐ろしくやりやすくなるで

75: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:22:12 ID:CU1
>>72
あーいつも米粒が奥につまっていたのが解消されるのはええな

78: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:23:57 ID:eCN
抜く前に腹一杯食べとけよ

80: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:24:29 ID:CU1
>>78
今週最後の晩餐楽しむわ…

79: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:24:20 ID:OuG
歯茎には太い神経が走っとって、親知らずが深いと抜いた時に
孔の底にその神経が見えることあるんやて
その神経はちょっとで触れると全身がビクッと痙攣するほどのもんなんやが
万が一これが傷つくとガチで全身の運動機能に障害が出るほどの事態になる

医者がしくじらんように祈れ

81: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:25:19 ID:CU1
>>79
なんちゅーこといってくれんねん

84: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:27:25 ID:OuG
麻酔は使う前に同意書を書かされるんやが
これは「ごく低確率やが目覚めんこともあるやけどワイら免責ごめんやで」
って内容やから、サインする前にちょっと考えておき

85: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:28:31 ID:5gy
>>84
そんなん書かされるんか、歯の横に少し刺してそれで終わりだったけどなぁ…

86: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:30:00 ID:CU1
>>84
それは全身麻酔パティーンやろ
前に全身麻酔の時書いた覚えがある

88: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:34:26 ID:ES4
>>86
何の手術や

89: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:36:53 ID:CU1
>>88
腕の複雑骨折

96: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:44:45 ID:UjY
手術した直後に欲張って大食いとかしたらあかんで
アゴがおかしなるさかい
空腹はウイダーインゼリーとかでごまかすんや

70: 名無しさん@おーぷん 20/03/27(金)00:20:30 ID:5gy
ワイ麻酔も全然痛くなかったんだがめっちゃいい先生にやってもらえてたんやな、感謝やで

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!

親知らず
dosukoi records
2018-06-13

ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585234883/