1: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:45:20.26 ID:84ZRdLwy0
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:45:44.01 ID:3NkdOcvn0
生で食えるのがウリなんですが
7: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:46:19.08 ID:7I50UCa50
肉はカチカチに焼かんと無理やわ
9: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:46:30.97 ID:3NkdOcvn0
生のひき肉使ったタルタルステーキという料理あるよ
脂身のない肉だけの
脂身のない肉だけの
11: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:47:07.60 ID:OrD+4zmE0
鉄板に押し付けてから食うぞ
15: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:48:14.38 ID:6muKmIVw0
こういう状態だと切り分けてる途中でぐずぐずに崩れて食べづらいから嫌い
18: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:48:27.79 ID:k8+8Q1H/0
こういうのでいいんだよ
19: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:48:31.90 ID:47SngCqZ0
100%牛肉だから平気やぞ
20: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:48:40.57 ID:vnq/oZxD0
ワイルドハンバーグやぞ
23: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:49:12.77 ID:3NkdOcvn0
>>20
ワイルドハンバーグはちゃんと焼かないとダメ
ワイルドハンバーグはちゃんと焼かないとダメ
29: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:49:47.75 ID:Jmx72+550
さわやかはマジで美味しいから困る
33: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:50:13.83 ID:IyVOlrtK0
焼いてる動画とか見た目は美味そうどけど実際食うと大したことない並ぶほどではないって意見しか聞かんわ
34: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:50:21.93 ID:oM3o08MR0
こういうのでいいんだよ
ワイはもっとレアでもいけるけど
ワイはもっとレアでもいけるけど
41: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:51:07.35 ID:SQkNrb8s0
でも結局焼いた方がうまいよね?
45: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:51:28.98 ID:rMcbVxmx0
中まで火通してくれって言えばええやん
47: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:51:39.15 ID:zOXLjg430
普通にブロンコビリーも同じような感じだしデカいしでこっちの方が美味い
69: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:53:33.24 ID:Yf26vVYtd
>>47
ミックスグリルとサラダバー最高や
ミックスグリルとサラダバー最高や
51: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:51:58.91 ID:EGQIcyQl0
フライングガーデンより美味いんか?
55: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:52:31.20 ID:CInizICu0
こういう地方特有の樽ハンバーグ系たまに食いたくなる
60: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:52:49.30 ID:V56n7r+Da
初めて行った時思ったより生だったのでびっくりしたが慣れたら美味い
65: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:53:17.58 ID:IJsjAleA0
うまそう。久々に食いたくなったわ
80: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:54:11.96 ID:KC2Aa8fX0
静岡のやつが初デートではさわやかに行くって言っててなんか草だった
83: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:54:15.35 ID:VdRCoAd00
ちなみに、ワイルドハンバーグや業務用ひき肉はコレと食べ比べると脂がヤバいのがわかる
ここのひき肉はホンマ赤身のさわやかさをめっちゃ感じる
ここのひき肉はホンマ赤身のさわやかさをめっちゃ感じる
87: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:54:22.72 ID:YnC7UYMn0
何度か食ったけど腹壊したことはないわ
95: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:54:56.61 ID:oNF1pmOea
ステーキのレアと違ってこういうのって本当の生だろ?
衛生法的に大丈夫なんか?
衛生法的に大丈夫なんか?
110: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:55:55.56 ID:aGAjCpys0
>>95
ステーキのレアも加熱不足だぞ
塊肉は肉の中に菌が入る事がないからまず大丈夫だが
ステーキのレアも加熱不足だぞ
塊肉は肉の中に菌が入る事がないからまず大丈夫だが
146: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:59:16.78 ID:Tul3q1NDa
>>95
衛生法的には特別にこれはアカン、と示されとるもの以外なら事業者が安全性に責任持てればええんやなかったかな
衛生法的には特別にこれはアカン、と示されとるもの以外なら事業者が安全性に責任持てればええんやなかったかな
98: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:55:07.20 ID:47SngCqZ0
御殿場で並ぶぐらいなら浜松まで行ったほうが早いよな
99: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:55:08.20 ID:sLcs2zmq0
ひき肉の場合でも周り火通しただけでええんか?
514: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:23:36.59 ID:liOOTWEO0
>>99
あかんで
許されるのはステーキや
あかんで
許されるのはステーキや
100: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:55:10.83 ID:nn/UbeAKr
サラダバーついてるハンバーグ屋どこもサラダバー自粛してるから魅力半減よな
108: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:55:45.38 ID:WFjNAK/Ha
すげー期待して食いにいったけど過大評価だったわ
地元民はよく焼き頼んでたし
地元民はよく焼き頼んでたし
113: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:56:04.84 ID:aTFUW7Qf0
コロナで2月終わりから出張禁止されててしばらく食べれてない。
落ち着いたらまた行って、塩で食いたい。
落ち着いたらまた行って、塩で食いたい。
118: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:56:17.42 ID:krHJ3Zs20
さわやか東京から行ったけどめちゃくちゃ美味かったわ
あの値段で食えるなら安い
あの値段で食えるなら安い
120: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:56:39.77 ID:EuJhPTw7d
御殿場インター店で5時間待ちだったから魚啓→時之栖で時間潰した
126: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:57:25.40 ID:MXPHSksA0
うまいぞ
こことびっくりドンキー以外のチェーンのハンバーグはもう食えんわ
こことびっくりドンキー以外のチェーンのハンバーグはもう食えんわ
310: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:11:35.47 ID:+SeGUexT0
>>126
さすがに大俵のがうまい
さすがに大俵のがうまい
131: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 16:57:55.05 ID:ipPNAGMna
安全性抜きにして生の味はどうなんや?
178: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:01:45.81 ID:IyVOlrtK0
びっくりドンキー全然おいしくないけどデザートとかドリンク豊富ですき
210: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:04:08.11 ID:zOXLjg430
>>178
友達と行くときはここや
すきすきだし
友達と行くときはここや
すきすきだし
185: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:02:51.05 ID:mHRfIfLLa
ミスタービーンのタルタルステーキみたいやな
199: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:03:38.81 ID:kJikNya1M
>>185
タルタルステーキの話めちゃすこ
タルタルステーキの話めちゃすこ
194: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:03:23.51 ID:7JYpWHRKM
ワイ東京民、神保町のアルカサールて十分なことに気がつき感動
東京からわざわざさわやか行くくらいならここ行けやみんな
東京からわざわざさわやか行くくらいならここ行けやみんな
209: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:03:58.02 ID:6rBx5X/ld
>>194
神保町なら上手い店いっぱいあるやろ
神保町なら上手い店いっぱいあるやろ
225: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:04:55.31 ID:7JYpWHRKM
>>209
さわやかみたいな半生のハンバーグ食べさせる店はない
さわやかみたいな半生のハンバーグ食べさせる店はない
205: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:03:50.77 ID:IyVOlrtK0
609: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:29:06.84 ID:BOJGXnqy0
>>205
これいっつも子供が食後に頼むんや
で、食べきれないからワイが食べるんやけどめっちゃ美味しいんや👹
これいっつも子供が食後に頼むんや
で、食べきれないからワイが食べるんやけどめっちゃ美味しいんや👹
245: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:07:04.29 ID:MCKlNWL20
切って鉄板に押しつけて少し焼くんやで
250: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:07:22.82 ID:lcOWpYm2p
ステーキのあさくまってどうなん?
303: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:11:09.86 ID:zOXLjg430
>>250
ハンバーグあったっけ?
家からちょい遠いから最近行ってないな
ステーキは普通に美味かった記憶がある
ハンバーグあったっけ?
家からちょい遠いから最近行ってないな
ステーキは普通に美味かった記憶がある
254: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:07:38.34 ID:oDb0sRmB0
御殿場は待ち時間異次元やし肉も他よりもかなり焼くから他所行った方がええわ
260: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:08:14.08 ID:AH+BY0SRa
自分で切って鉄板に押し付けるんやろ
269: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:08:51.60 ID:lhUTvA3sM
>>260
店員がやってくれるぞ
店員がやってくれるぞ
263: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:08:17.54 ID:JQQAOyCr0
そら普通のミンチを生で食ったらアカンけどさわやかは対策できてるわ
食中毒出てないのが事実やぞ
アホは事実から目を背けるな
食中毒出てないのが事実やぞ
アホは事実から目を背けるな
296: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:10:45.36 ID:7mIGo/t7p
なんのために焼き石付いてくると思うねん
297: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:10:45.61 ID:DRs0t6E+a
コロナおさまったら静岡にでも旅行いこうかと思ってんだけどさわやかってまじでどこも混んでるんか?
315: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:11:58.91 ID:Q5ajvpKP0
静岡民はあんま行かんってマジ?
342: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:13:17.67 ID:W6lL5cPb0
541: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:24:46.34 ID:nfqrFyFd0
>>342
これもうディズニーじゃん
これもうディズニーじゃん
317: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:12:07.93 ID:Zyjm6qJh0
よく焼いてくれっていえばええんやで
324: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:12:20.29 ID:JyCpTsN70
さわやかメニュー安っぽいからこんなんほんまに美味いんか思ってたら
予想を超える美味さで草生えた
予想を超える美味さで草生えた
359: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:14:11.81 ID:b7mZt6xx0
>>324
あれ何でやろなw嫁さんは接客に感心してたわ
あれ何でやろなw嫁さんは接客に感心してたわ
350: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:13:46.39 ID:GmHVqJ5s0
さわやかって静岡にしかないん?
ずっと食べたいなって思ってるけど行く機会ないんや
ずっと食べたいなって思ってるけど行く機会ないんや
376: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:15:31.31 ID:xc51orxB0
>>350
鮮度が命やから静岡県内しかないで
かなり昔に一瞬だけ神奈川に出店するって噂があったけど
鮮度が命やから静岡県内しかないで
かなり昔に一瞬だけ神奈川に出店するって噂があったけど
391: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:16:20.79 ID:GmHVqJ5s0
>>376
そうなんか
静岡行ったら絶対行くわ
そうなんか
静岡行ったら絶対行くわ
426: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:18:40.71 ID:xc51orxB0
>>391
駅近の店舗だけは辞めておくんやで
御殿場の待ち時間とまではいかんが普通に映画1本見られるくらい待たされるで
駅近の店舗だけは辞めておくんやで
御殿場の待ち時間とまではいかんが普通に映画1本見られるくらい待たされるで
405: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:17:17.80 ID:t3m7SGa5a
>>350
ハンバーグ系チェーンって県境跨ぐと廃れるジンクスがあるらしい
ハンバーグ系チェーンって県境跨ぐと廃れるジンクスがあるらしい
370: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:14:57.21 ID:hruA7sxy0
へー焼き加減調整出来たのか
じゃあ次はよく焼きで頼むわ
じゃあ次はよく焼きで頼むわ
392: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:16:23.90 ID:zc3iILE6p
ワイ静岡民、さわやかに集う観光客を尻目に沼津魚がし鮨でランチ
ネタでかいし100円回転寿司でバカスカ食べるより安いし最高や
ネタでかいし100円回転寿司でバカスカ食べるより安いし最高や
455: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:20:30.35 ID:IJsjAleA0
>>392
沼津の魚もええな。水族館行った帰りに食って美味かったの覚えてるわ
沼津の魚もええな。水族館行った帰りに食って美味かったの覚えてるわ
424: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:18:29.19 ID:YdC75R21d
鮮度言い訳にする店って設備投資ケチってるんやろなって印象やわ
手広く展開するのが大正義とは言わんが近隣県ぐらい出せるよう頑張れや
横長静岡が本拠なのになにいってだ
手広く展開するのが大正義とは言わんが近隣県ぐらい出せるよう頑張れや
横長静岡が本拠なのになにいってだ
448: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:20:00.10 ID:MjPzP6+2d
>>424
無理やぞ
研修頻繁にあるし輸送コストかさんできてるから県外には絶対ださない
無理やぞ
研修頻繁にあるし輸送コストかさんできてるから県外には絶対ださない
435: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:19:20.41 ID:3h/qFSgs0
静岡県民のソウルフードらしいな
457: 風吹けば名無し 2020/04/18(土) 17:20:32.16 ID:5/h+/6hW0
さわやか今日からしばらく休業なんよな
早く食いたいわ
早く食いたいわ
\ SNSでシェアする /
▷新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb
明和食品
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587195920/