1: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:17:41.10 ID:JZZ+91+20
何者?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:18:54.14 ID:xkvJd7va0
味が保証されてるから
5: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:19:20.46 ID:LDDz165x0
生ビールは泡込みの容量
6: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:19:29.50 ID:rpJpVDVza
サーバーのメンテ云々定期
7: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:19:36.77 ID:P+i3WcAuM
店員を信用してない
9: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:19:42.21 ID:X2YST1YFd
ビンのほうが清潔や
それにビンも生ビールやぞ
それにビンも生ビールやぞ
13: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:20:13.88 ID:EqIyEhl10
>>9
これ
これ
10: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:19:53.59 ID:HJKTCcp50
ちいちゃいグラスで飲みたい
12: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:20:01.24 ID:+mD3ghSG0
ビールサーバ掃除してないリスクをとるより
瓶ビール
瓶ビール
14: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:20:18.04 ID:66MGi8dbp
間が持つんですよ
16: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:20:19.51 ID:LKgnC8pI0
酸素に触れている時間がどうのこうの
17: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:20:32.94 ID:F5fNamLXM
サーバーも洗えんような店がグラスをまともに扱えてるとは思えん
157: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:49:30.75 ID:1UZd0nXF0
>>17
グラスとサーバー逆では?
グラスとサーバー逆では?
170: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:51:41.73 ID:U2LojBFtp
>>157
生のグラスってめんどくさいんやで
拘ってるところは冬でも水で手洗いとか
生のグラスってめんどくさいんやで
拘ってるところは冬でも水で手洗いとか
18: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:20:37.79 ID:EqIyEhl10
ジョッキより薄いコップで飲む方が好きなんだよなぁ
19: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:20:47.34 ID:zm8ZvMsx0
店員の腕毛濃かったら瓶ビールにする
21: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:21:05.82 ID:xkvJd7va0
店によってはこっそり第三のビールいれてくるし
274: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 09:15:00.76 ID:sUYq+Jk4d
>>21
それに関してはスピリッツの味で見抜けるやろ…
それに関してはスピリッツの味で見抜けるやろ…
23: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:21:39.26 ID:YcQ3GnTa0
サーバーは導入してから年数経つと絶対臭くなる
いくらメンテしても限界あるし金もかかるから安い店はそれすらしない
いくらメンテしても限界あるし金もかかるから安い店はそれすらしない
24: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:21:58.86 ID:awHdHTPBa
瓶ビールの旨さが分からないならビール飲むな
25: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:22:03.72 ID:puY4VSYWM
蓋の開いてないビールは偽物ではないから
28: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:22:19.55 ID:q0i6I5Cva
生ビールはメンテナンス次第ではクソまずい
あと瓶ビールは量と多くてコスパ良い
中ジョッキが350mlで500円
泡でごまかすから少ない
瓶ビール500mlで550円とかそんな感じだしな
安いとこ行くと大瓶で500円とか
大瓶だと中ジョッキが二杯分に相当する
あと瓶ビールは量と多くてコスパ良い
中ジョッキが350mlで500円
泡でごまかすから少ない
瓶ビール500mlで550円とかそんな感じだしな
安いとこ行くと大瓶で500円とか
大瓶だと中ジョッキが二杯分に相当する
39: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:25:35.92 ID:5Q5ATZaTM
>>31
注ぎ注がれの楽しみもあるしな
注ぎ注がれの楽しみもあるしな
41: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:25:54.38 ID:q0i6I5Cva
>>31
俺が言いたかったことまんま書いてあるなw
4人で飲みに行って各自生中2杯ずつ頼むより
瓶ビール各自2本頼んだほうが圧倒的に満足感高い
俺が言いたかったことまんま書いてあるなw
4人で飲みに行って各自生中2杯ずつ頼むより
瓶ビール各自2本頼んだほうが圧倒的に満足感高い
43: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:26:44.10 ID:tYcVnAC90
>>31
注ぎかたで味変わるか?
注ぎかたで味変わるか?
123: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:44:05.64 ID:2r4mxnAQ0
>>43
変わるぞ
変わるぞ
269: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 09:14:12.51 ID:9idlgOR10
>>43
ビール工場見学行くと注ぎ方講座やるくらいや
ビール工場見学行くと注ぎ方講座やるくらいや
33: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:23:50.88 ID:pkWwLzJb0
ジョッキよりコップで飲むほうがすき
35: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:24:46.76 ID:JCRC/NTWp
体育会系だから重鎮の空のグラスに注がないといけないから瓶ビールの方が楽
36: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:24:54.56 ID:ckPPkuvDM
グラスでチビチビ飲みたいときもあるやろ
38: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:25:06.29 ID:eqf0JZ6/M
上司に注ぐのめんどくさいんだよ
40: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:25:41.75 ID:HARUFCDg0
いつもラーメン屋で2人で分けて飲む時に瓶頼む
46: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:27:34.42 ID:mV/yGwqxa
会社のおっさんは飲み放題で瓶ないのにわざわざ店員にまで聞いて瓶くれ言うてたな
理由は部下は上司に注ぐもんやのにこれやったら部下が注がれへんやろってクソみたいなこと言うてたわ
理由は部下は上司に注ぐもんやのにこれやったら部下が注がれへんやろってクソみたいなこと言うてたわ
59: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:30:35.49 ID:JCRC/NTWp
>>46
この昭和の考えどうにかしてほしいよな
3000円払って枝豆1個とかで終わるからな気を使いすぎて
そのあと若手のみで毎回二次会だわ
この昭和の考えどうにかしてほしいよな
3000円払って枝豆1個とかで終わるからな気を使いすぎて
そのあと若手のみで毎回二次会だわ
47: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:27:36.60 ID:K6NVc3yY0
飲みながら瓶にまだ残ってる幸せ
50: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:28:11.71 ID:HfctmnR/a
ジョッキはなぁ…って時があんだよ
ちっさいグラスでちびちび行かせろよ
ちっさいグラスでちびちび行かせろよ
51: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:28:19.05 ID:RrGJ4D4AF
日高屋で瓶ビール頼もうと思ったら値段差が140円ぐらいあって流石に安いジョッキを頼んだ
54: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:29:07.31 ID:K6NVc3yY0
>>51
日高屋のジョッキ少ないやろ
日高屋のジョッキ少ないやろ
66: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:31:58.57 ID:gyGLoHHj0
>>54
安い店はジョッキの底をチェックや
ミリ数書いてある
安い店はジョッキの底をチェックや
ミリ数書いてある
55: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:29:30.12 ID:J2laPSJqd
瓶は最初らへんの
(あ!なくなった!)どうぞどうぞ
ができるのがいい
上司もお前もないやんいうて注いでくれたり
(あ!なくなった!)どうぞどうぞ
ができるのがいい
上司もお前もないやんいうて注いでくれたり
58: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:30:00.36 ID:q0i6I5Cva
生ビールはサーバーで注いだ際に出る泡は目が荒い
そのまま提供する店はクソなので瓶ビール頼んだほうがマシ
注いだあとサーバーに泡だけ出す機能がある
泡だけ出すと目の荒い泡が上に上がってきて目の細かいクリーミーな泡が下に沈む
クリーミーな泡でジョッキいっぱいにしてマドラーで泡切り
こういうお店なら生中を頼む価値があるわな
そのまま提供する店はクソなので瓶ビール頼んだほうがマシ
注いだあとサーバーに泡だけ出す機能がある
泡だけ出すと目の荒い泡が上に上がってきて目の細かいクリーミーな泡が下に沈む
クリーミーな泡でジョッキいっぱいにしてマドラーで泡切り
こういうお店なら生中を頼む価値があるわな
119: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:43:07.86 ID:XkbdZWxU0
>>58
HUBで泡を除いてたのはそういうことだったのか...(無知)
HUBで泡を除いてたのはそういうことだったのか...(無知)
62: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:31:04.47 ID:N4acNjfKp
>>58
これやな
ウザい客にはワザと目の荒い泡のビール出したりな
これやな
ウザい客にはワザと目の荒い泡のビール出したりな
69: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:32:54.82 ID:q0i6I5Cva
>>62
混んでる店で回ってないとドリンク担当がビール馬鹿みたいに注いでそのまま放置で泡スッカスカのカスみたいなのがくるパターンもあるよなー
ああいう店なら瓶ビール一択
ガブガブ飲みたきゃ瓶ビール頼んでコップをジョッキくれって言えばええしな
混んでる店で回ってないとドリンク担当がビール馬鹿みたいに注いでそのまま放置で泡スッカスカのカスみたいなのがくるパターンもあるよなー
ああいう店なら瓶ビール一択
ガブガブ飲みたきゃ瓶ビール頼んでコップをジョッキくれって言えばええしな
60: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:30:50.44 ID:KDxiCd3VK
ワイが酒屋やってたとき旗の台に金麦しか発注してないのにメニューに生ビールだしてる店あったし
258: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 09:11:45.07 ID:BflQbyFDK
>>60
飲み放題がやたら安い居酒屋のビール=発泡酒ってのは多いよな
客もわからへんのんかいな
飲み放題がやたら安い居酒屋のビール=発泡酒ってのは多いよな
客もわからへんのんかいな
63: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:31:36.85 ID:vZXNLSRL0
もはや味同じだしな。組織単位だとお酌がめんどいかどうか
77: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:34:45.73 ID:zJ+rR7Gmp
手酌でちびちび飲むのが好きなんや
92: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:37:30.98 ID:JxsNQbo6d
生ビール→タンクから直で注がれる(非加熱殺菌)
瓶ビール→瓶で出てくる(加熱殺菌済)
缶ビール→缶で出てくる(加熱殺菌済)
こうじゃないの?
瓶ビール→瓶で出てくる(加熱殺菌済)
缶ビール→缶で出てくる(加熱殺菌済)
こうじゃないの?
114: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:42:26.70 ID:YO8CZh9S0
>>92
全部非加熱だぞ
全部非加熱だぞ
100: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:40:17.86 ID:KqhBYwgX0
昔バイトしてたカラオケ店でサーバーの炭酸切れた時にジョッキに瓶ビール注いで出してた事はある
全然バレんかった
全然バレんかった
102: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:40:45.54 ID:gvvA40E00
瓶のがコスパいいし清潔
でもジョッキでいきたいから生ビール
でもジョッキでいきたいから生ビール
104: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:40:49.16 ID:VouU/hhwd
どうでもええけど
お酌とか言う文化必要か?
お酌とか言う文化必要か?
111: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:41:51.40 ID:k1hb9Hy30
容量が多いしグラスで分けられる
115: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:42:27.79 ID:hGkDzQkEd
ビールサーバーの掃除とか居酒屋の8割は毎日やってねぇぞ
140: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:46:28.77 ID:aYETPoFZ0
>>115
ワイ居酒屋バイト経験者やがワイんとこの店サーバー洗うのは週末だけやったわ
ワイ居酒屋バイト経験者やがワイんとこの店サーバー洗うのは週末だけやったわ
160: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:49:39.01 ID:hGkDzQkEd
>>140
それが普通だよな
保健所来てもそんな場所見んし
それが普通だよな
保健所来てもそんな場所見んし
117: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:42:41.49 ID:ouRJStiea
スーパードライも第三のビールみたいなもんやん
第三だから不味い言ってるのは情報を飲んでるんや
第三だから不味い言ってるのは情報を飲んでるんや
122: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:44:02.37 ID:KqhBYwgX0
普段あんまり注文出てなそうなファミレスとかで生ビール頼んだら不味かったりするよな
126: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:44:30.09 ID:pTAwLdpEd
瓶ビールも生ビールって言うけど、実際店のメニューでは瓶と生を区別してるやん
145: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:47:04.56 ID:fuNI0YpD0
サーバー掃除してないとか言ってるのマジなんか
ワイが学生の頃やってたバイトは流石に一日の終わりには掃除してたで
ワイが学生の頃やってたバイトは流石に一日の終わりには掃除してたで
155: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:49:26.06 ID:xkvJd7va0
>>145
それはまともなお店
あれマジで掃除しようと思ったら大変だし
それはまともなお店
あれマジで掃除しようと思ったら大変だし
163: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:50:08.04 ID:c74q737qM
>>155
サーバー内を水道水で置換してただけやがこれは掃除に入るか?
サーバー内を水道水で置換してただけやがこれは掃除に入るか?
173: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:52:27.08 ID:xkvJd7va0
>>163
日次はそれでええけど週に1回やるべきことと月に1回やるべきことほ別途ある
サーバ設置したときに説明あるはず
日次はそれでええけど週に1回やるべきことと月に1回やるべきことほ別途ある
サーバ設置したときに説明あるはず
152: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:48:25.62 ID:imVWjvZpM
グラス凍らせてるところ以外では瓶頼むわ
寿司と瓶ビールが最強やで
寿司と瓶ビールが最強やで
80: 風吹けば名無し 2020/07/16(木) 08:35:12.79 ID:IpSNIRaxa
安い店なら瓶が安定
高い店しか生頼まんわ
高い店しか生頼まんわ
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594855061/
ちびちび飲みたいなら日本酒やワインにいっちゃうな。