1: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:47:48.10 ID:wNNIFKGSa

スポンサード リンク

6: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:48:55.75 ID:vFQUC2mB0
結局チーズなんだなあ

5: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:48:39.60 ID:DqBpgXTY0
すき家始まったな

7: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:49:03.86 ID:uPTjfMyP0
横浜関係ある?

3: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:48:11.97 ID:wNNIFKGSa
ニンニクも始まったで~
no title

13: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:49:41.51 ID:Eugt0HiA0
>>3
食ってみたいけど臭いがやばそう

110: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:13:05.40 ID:juIA3S130
>>3
これ食おっかな
大腸菌全滅しそうだけど

8: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:49:13.40 ID:Eugt0HiA0
ケチャップいらんやろ

53: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:59:03.16 ID:mXGX4S6rM
>>8
ほんとこれ
店でケチャ抜き頼めるんかな

9: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:49:16.38 ID:u6nj/hz30
ほうれん草いる?

14: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:49:46.55 ID:3icnIdK/0
オムチー食ってそう

16: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:50:28.30 ID:kpO83IDc0
ニラ玉かと思ったらほうれん草やん

17: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:50:31.99 ID:7FTQU+hWa
これならチー牛って言われへんな

18: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:50:32.30 ID:ufMV00a60
チー牛「これってチーズトッピングできます?」

111: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:13:15.88 ID:pV8f+TCC0
>>18
チー牛はそんな質問できんぞ

20: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:51:06.17 ID:FP7IWUAC0
オム牛食ってそう

23: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:51:46.42 ID:XQoMECT10
すき家らしいキワモノだな
結局肉とタレが不味いから食う気もないんやが

27: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:52:25.10 ID:xtCBNgfja
マッマの弁当に入ってたやつやん

34: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:53:56.48 ID:Bc3gOcKn0
ケチャップいらない代わりに他の調味料かけるわ

35: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:53:57.37 ID:Z9V5yHYYa
横浜におしつけるな

36: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:54:09.31 ID:echxmjWWd
これ注文ごとに毎回卵焼いてるんか?

37: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:54:14.57 ID:54JgxLICd
すき家の3流感すこ

38: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:54:14.90 ID:flnUY87ra
オム牛とか食べてそう(幼児に向かって)

39: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:54:44.30 ID:peQjbz730
松屋と吉野家近所にあるのにすき家だけ近所にない

43: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:55:22.64 ID:oFL9yfrU0
今日の昼はチーズ牛丼にするか

49: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:58:00.87 ID:xfhHMYlO0
300円で売ってたら食ってみたいけど540円出す気にはならんな

50: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:58:17.13 ID:YQ2G05YN0
すみませんケチャップ抜きでチーズトッピング温玉付きでお願いします

56: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:59:17.38 ID:Rf/a03vF0
>>50
特盛にしろ

51: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:58:29.96 ID:T0CyOKX+0
オム牛って響きかわええ

52: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:58:32.39 ID:FFNmfYiWd
これさっき食ったけど中にとろーりとしたチーズ入ってたで

55: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 10:59:15.66 ID:IIHyCrHg0
なんか作る方の手間が無駄にかかりそうな

58: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:00:05.20 ID:f1kW9PpLa
これ系ならシーザーレタス牛丼うまいよ

60: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:00:42.00 ID:iZLhxxmUa
ネギ玉しか食わねんだわ

61: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:01:03.08 ID:mNYYNw9h0
ニンニクの芽牛丼食ったことないんやが
ニンニクの芽ってうまいん?

69: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:02:24.09 ID:qMMXAcITM
>>61
想像したのと違った

76: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:03:55.03 ID:dY8YFa6o0
>>61
15年くらい前はよく食ってた
うまかったよ

65: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:02:02.42 ID:6IoWwJT60
絶対合わんやろ
せめて鶏肉にしてオムライスっぽくしろ

70: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:02:50.00 ID:xIV9wfFU0
今は飲食の各種キャンペーンも大変やな

73: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:03:21.72 ID:Vgt5cyDU0
というか牛丼にトッピング必要か?
キムチとかなら漬物だしわかるけど

82: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:04:26.31 ID:N8Jzi6r2d
>>73
拷問官「すき家の牛丼をトッピングなしで食え」

89: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:06:08.84 ID:3ORlYRGn0
>>82
別にいうほど不味くはないやろ
個性が強いけど

80: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:04:22.28 ID:3ORlYRGn0
トマトケチャップはないだろ

92: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:07:04.96 ID:t+iY5+RI0
まずくはないんだけど感動もなさそう

93: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:07:39.04 ID:24H8CtBma
やっぱすき家よな

吉牛の牛丼はつまらない おっさんしか食べないわ

98: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:08:26.02 ID:s6mZaljBd
これだけでええ
no title

102: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:11:24.66 ID:mUvunnZJd
ニンニクの芽牛丼は後半食うのしんどくなってくる
白髪ねぎと食べラーメンマの双璧を崩せるトッピング牛丼は産まれないやろね

104: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:11:41.67 ID:89sm36CbM
オタクはほうれん草食わないという偏見を逆手に取り玉子チーズ牛丼を食えるようにする名采配

106: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:12:29.12 ID:t+iY5+RI0
ニンニクも大昔はレギュラーだったという事実

107: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:12:35.63 ID:eaqxj0Uf0
お好み牛玉丼好きだったけど段々しょぼくなってる気がする

114: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:13:48.06 ID:k0ZQyEs60
なんでケチャップかけた

117: 風吹けば名無し 2020/08/05(水) 11:15:34.00 ID:jHn2YJK2M
チーズトッピングしたらうまそう

\ SNSでシェアする /


新規登録で10%引き サプリや健康食品が安いiharb



ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596592068/