1: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:29:24 ID:vAq
世界の先進国見てると
317ba0493434eb7263bf7b70d6af-1605562_R

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:30:06 ID:g1E
政府が良かったというより日本人のもともとの習慣がたまたまコロナにあっていただけ

5: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:31:29 ID:vAq
>>2
いや政府もようやっとるよ

3: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:30:38 ID:rCN
他人と触れる習慣がないからや

7: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:33:24 ID:be1
冬乗り切って初めて評価が分かるぞ

8: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:33:47 ID:vAq
まあ元々花粉症民だらけでマスクもみんなしとったしな

12: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:35:09 ID:Axf
インフルエンザの予防とBCGに効果があったと海外の研究結果で報告されてたな
これが一番大きかっただけよ

13: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:36:08 ID:pxI
日本がすごいというより海外が思いの外不潔やっただけ

17: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:37:06 ID:vAq
>>13
不潔で草

21: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:38:26 ID:VXx
わからんなぁ
数だけみると世界平均なんやろ?

22: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:39:33 ID:vAq
>>21
先進国平均にしようや

23: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:40:02 ID:tEC
根本的に医療システムが違うですし

病院に行く金がなくて薬だけ買って自己治療がデフォの国と一緒のラインで語られましても

28: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:41:12 ID:fhy
コロナ対策には成功したが経済対策には大失敗したな

29: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:41:23 ID:be1
文化的に良かった面もあったな
靴は脱ぐしハグもキスも頻繁にしないし
日本の場合政府やマスコミが不安煽って日本人が病院に行かないように世論が傾いたのも結果的に良い方に転んだ

32: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:44:21 ID:jvQ
攻撃力ほぼ0のコロナウィルスがちょっと前に日本で流行ってたから新型のコロナに対して免疫持ってた説あったろ?

73: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:50:20 ID:EV1
>>32
新型コロナと似た型の攻撃力0のウイルスが事前に流行ってた説ね
コロナウイルス自体ありふれたウイルスだからあり得なくもない

33: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:45:01 ID:vAq
>>32
えなにそれは

75: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:50:24 ID:jvQ
>>33
去年~今年の冬場の風邪(咳や微熱等の症状)が新型コロナに近いウィルスのせいらしいんや

日本人と中国人は大半がコイツに感染してて免疫持ってるからあんまり広がらなかったって説がある

それとは別に欧米でウィルスが進化した説もあるんやが

34: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:45:09 ID:uZR
日本のコロナは毒性が弱いらしい

40: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:46:31 ID:tYX
マスク配布は悪手やろ
政府容認派のワイでもこれだけははっきりしとる

43: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:46:50 ID:jp9
日本のコロナ対策ってなにしたんだ?

45: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:47:12 ID:uZR
>>43
緊急事態宣言!!

47: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:47:45 ID:be1
>>45
出すまで渋りまくってたの懐かしいな

54: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:48:35 ID:jp9
>>45
あれって
無茶苦茶な法案提出できるってだけの制度だったやんけ

49: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:47:58 ID:ARO
なんでもとりあえず叩きたい人間っているよな

56: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:48:50 ID:vAq
>>49
全てが完璧じゃないとダメっていうバカはネットには多いわね

51: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:48:11 ID:vAq
マスクはあかんかったかもやけどトータルで見たら大成功やろ
よおやっとる

57: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:48:51 ID:ZjW
>>51
マスク配布は有能
けど大きさが無能

60: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:48:57 ID:fhy
>>51
ワイもマスク以外なら別に批判はしないけど
マスクのグダグダは正直ありえなかったな

53: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:48:30 ID:s3X
GOTOトラベル開始時期は結果オーライなだけであたおかだと思うわ

58: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:48:53 ID:uZR
勝手に日本人が引きこもってただけちゃうんか

63: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:49:41 ID:vAq
>>58
政府「おうち時間で」
日本人「おかのした」


成功

64: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:49:45 ID:tYX
大成功とは言い難いやろ
まあ経済に関しては国内だけではなく世界的なことやからこれからどうなるか

69: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:50:09 ID:3ft
多少経済は減退したけど止めなかったのは結果的に正解ではあったな

71: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:50:14 ID:ZN2
そうだよな
理想と比較しても仕方ないんだから、諸外国と比較するのが1番良い評価の仕方だわ
ちうごくとお隣さんなのに、よーやってる

72: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:50:15 ID:ZjW
まあワイは開封すらしてないけどねマスク

何年後か10何年後とかに「これ覚えてる奴ww」
とかってネットにあげたろとすぐ思ってしまった

74: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:50:23 ID:k3l
ヨーロッパで第二波だけど世界的に見ると第一波の収束も無い
時間差でこっちが収束すれば、あっちが拡大みたいな広がりを見せている

78: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:50:40 ID:fhy
マスクの受注元に謎の中小企業が入っていて めちゃくちゃ叩かれてたらあの会社がもぬけの殻になってるとか 闇が深すぎんぞ

83: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:51:48 ID:be1
>>78
マスク作るためだけに表れて目的達成したら静かに消えたヒーローやぞ

85: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:51:51 ID:ZjW
しかしマスクでおしゃれをする時代になるとは思わなかった

91: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:52:47 ID:uZR
>>85
黒マスクが当たり前になるとはね

100: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:54:25 ID:ARO
でも正直マスクうっとうしいよな
ワイはもう人混み以外でつけてないわ

103: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:54:34 ID:vAq
>>100
ワイも

104: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:54:36 ID:uZR
コロナのせいでゴットハンド輝のキャラ一人死んだの草生えた

107: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:54:51 ID:3ft
願わくはマスクや医療品の転売禁止を永続化してほしい

108: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:55:08 ID:K42
>>107
医療品は出来へんやろ

112: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:55:43 ID:m8H
>>108
消毒系のはやってたやろ

117: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:56:31 ID:3ft
>>108
医療品て言うと間違いなんか
消毒液とか石鹸もや

125: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:58:55 ID:vAq
政府がマスク配るって言い出した時点でそんなんあるってみんな察しとったやろ

130: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)08:59:40 ID:K42
>>125
だよな

137: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:01:30 ID:jp9
デモなんてすんな!!!

満員電車は良いんだよ
なにこれ?

146: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:02:42 ID:Whe
>>137
満員電車は声ださんだろ
なんでライブハウスがクラスター発生地になると思ってる

139: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:01:42 ID:ARO
ちなみにアベノマスク使ってる奴見たことねぇよ民はjkの間でデコって使ってたの知らんのやろうな

140: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:01:57 ID:uZR
>>139
それは初耳

143: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:02:36 ID:3eO
>>139
おんJ民がJKと縁があると思ってんのか?

144: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:02:42 ID:be1
コロナではないけど地球温暖化の影響でロシアの永久凍土が溶けてウイルスがそこから発生する可能性も指摘されてるよな
実際炭疽菌で死人出てるし

148: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:03:07 ID:sV2
ついででインフルエンザが激減してるの草

151: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:04:17 ID:EV1
>>148
はえ~やっぱ人混み避けて手洗いうがいが一番なんすねぇ

153: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:05:02 ID:fhy
>>151
手洗いうがいってもう大してやってなくね マスクはしとるけど

158: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:06:12 ID:be1
>>153
手洗いめんどくさくてもとりあえずアルコールで消毒だけとかやるだけの人もおるからな
そこら中に消毒液あるのが効果的やね

161: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:06:35 ID:fhy
>>158
確かにアルコール消毒はちょっとやるかな
あれがどれだけ効果があるのか知らんけど

165: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:07:52 ID:be1
>>161
少なくともコロナには効く
アルコール消毒後30秒でコロナは3000分の1にまで数が減る

181: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:13:03 ID:U7B
感染初期に日本のコロナ対応にグダグダ言ってた西洋の国々が苦しんでいるのを見ると心が痛むんごねぇ・・

182: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:13:23 ID:sV2
>>181
ほんとは笑っとるやろ

185: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:13:44 ID:uZR
>>181
???『ワイんとこでオリンピックしたろか?』

189: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)09:14:07 ID:ARO
>>185
うーんこの畜生

\ SNSでシェアする /


【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!


ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600990164/