1: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:56:20.67 ID:jaPHEe3hd
ドカタ「おせーなー、早くしろよーー」

だって
ドカタイライラしすぎやろ

2193290_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

4: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:56:57.60 ID:jaPHEe3hd
ちな反対のレジはお婆さんが公共料金の支払いかなんか知らんがやってて封鎖していた模様

6: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:57:33.07 ID:2P+n47RXM
ああいうのて自分で他のカウンターでやれたらいいのにな

12: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:58:11.83 ID:++h3EozH0
昼時にやるのはアホ

19: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:59:17.23 ID:By79gTEPM
>>12
これはあるわな
近くの営業所やサービスセンターに行くか空いてる時間にしろって話

15: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:58:57.95 ID:ykpH6qiFM
混んでる時間に宅配持ち込んだらどうなるかくらいわかるやろ

30: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:01:37.77 ID:20a0T6/60
土方「セブンスターとからあげくんください」

36: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:02:17.04 ID:jaPHEe3hd
>>30
ワイ有能「何ミリ?ソフト?ボックス?」

44: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:04:05.76 ID:gMa2xZa50
郵便局行けよ
常に暇そうにしてるやん

49: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:05:08.97 ID:jaPHEe3hd
>>44
コンビニの方が近い

50: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:05:29.61 ID:cYL5lafPa
宅急便の用紙に書いてもらってる間に他の接客済ますんやで

81: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:08:26.05 ID:xcVgXXxcM
混んでる時間帯でやるのは迷惑だしなぁ
嫌味言われてもしゃーないんじゃね

85: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:08:37.69 ID:QSdtoByD0
昔店員やってたけど忙しい時に宅配便持ってくるやつ嫌いやったわ

90: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:08:56.28 ID:ivtn48nXa
人多いと気遣うからコンビニでやらんようになったわ

101: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:09:57.41 ID:5yblW3pVM
そもそもコンビニでやるな
ヤマトか郵便局行けカス

107: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:10:18.84 ID:fdOdg8tAM
ワイ土方
今日は雨で休みや

111: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:10:47.60 ID:8pN/q5vb0
>>107
梅雨の時期は休みだらけで給料少なかったりするんか?

108: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:10:26.13 ID:cMa4K+bDd
昼前に行くのが悪い
2時か3時くらいに行け

115: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:10:59.83 ID:tArrBfFad
平日に宅急便持ち込みするくらい暇なんやったら事業所持ち込みしろよ

119: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:11:13.48 ID:zgjRlwU3a
ヤマトの営業所で数十枚送り状プリントしてたら後から来た人怒って帰ってった

131: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:12:08.94 ID:xcVgXXxcM
>>119
当たり前やろ

122: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:11:24.94 ID:drFr/APh0
勿論伝票は全部家で書いて貼り付けした状態で持ってったんだよな?

135: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:12:46.58 ID:2sMsnvLQd
ワイならすかさず店員に言われてるでって言うな

147: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:13:25.00 ID:I0NZqtala
イライラするのは解るけど態度に出すのは幼稚な輩やな

151: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:13:58.60 ID:UiP0aLGFa
店員もこんな人多い時に宅配便なんか持って来んなクソっておもってるぞ

152: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:14:05.44 ID:KubXWLHE0
誰もいないとき行ったら誰も損しないぞ

159: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:14:34.71 ID:4ahr5t83d
何でわざわざ混む時間帯にやんねん

165: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:15:05.58 ID:ZO7Q2koIM
まぁ口に出して怒ったり愚痴ったりはしないけどイライラするのはわかる
とっとと済ませたいから割高でもコンビニで買い物しとるのに待たされたらむかつくわ

211: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:18:28.24 ID:J/VYumrEM
ワイが後ろの客なら思ってても言えないから言ってくれたドカタに感謝するわ

238: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:20:02.43 ID:p7j7xgjrM
なんでレジってイライラするんだろな
会計のとき、気がつくとイライラしてるわ

259: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:21:06.98 ID:bXtjLH1Da
日常の些細なことで表面に出るほどイラついてる奴見るとろくな人生送ってないんやなあと思ってしまうわ
ちな無職

277: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:22:47.60 ID:EFe/gZ820
普通空気よんで波が終わるまで一旦はけて待つよね

289: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:23:50.89 ID:R+387Gc3d
コンビニのレジ待ちほど無駄な時間は無いしイラつくのはしゃーない

306: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:25:01.37 ID:4E/uvzv6M
公共料金の支払い→まぁこれならすぐに済むからええか…
宅配便→流石に勘弁してくれ…

昼ならみんなこんな感じやろ

308: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:25:08.53 ID:xcZ+iSYO0
朝昼のコンビニバイトとか精鋭がやってるもんやと思ってたがそうでもないんやな

325: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:26:11.19 ID:bWyhpob30
こういう手続きこそセルフでできるようにしてほしいわな

331: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:26:27.36 ID:xcZ+iSYO0
イッチが悪いんやない
こんな要領悪いのを忙しい時間帯に入れた店長が悪いんや

341: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:27:05.11 ID:S8q0DuHyM
こういう馬鹿がいるから忙しい時間は宅配便の受付を中止にしてほしいよな

356: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:28:01.66 ID:5IKHXpUCM
時給数百円でガタガタ言われるコンビニ店員って辛そうやな
まあ普通はそんくらいの給料の人に喚くことは無いやろけど

370: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:28:50.67 ID:RlrOvdqW0
ワイ公共料金溜まりすぎてレジ1時間近く占拠してたことあるわ

395: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:30:39.05 ID:C4A7tl36a
>>370
銀行行けよ

433: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:33:08.17 ID:p7CyOcWa0
昼時の混んでるときにやる奴はクッソ迷惑だよな
でもシステム的にはしょうがないんだよなヤマトの営業所に持ち込んでも時間かかるし

467: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:35:37.81 ID:XVniXoNar
最早現金で支払ってる奴にすらトロくさいと思ってしまう

475: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:35:52.03 ID:zrbArSdp0
イッチはわるくないが
実際に貴重な昼休みがこんなんで消費されたら苛ついても仕方ない

480: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:36:32.88 ID:gC5CFk0m0
コンビニの宅配サービスはまじで廃止しろよ

491: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:37:41.74 ID:9kdoAMwSa
昼時にやる奴は何考えてるだとは思う

516: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:39:48.34 ID:vKUG6LaEa
宅配が地味にかかるからな
なお公共料金で何十万出された時は一番焦ったがな😅

535: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:41:03.16 ID:H6azHBYyd
>>516
めっちゃ滞納したやつまとめて持ってくる奴おったわw
固定資産税とか含めて80万くらい諭吉きて数えるの大変だった

563: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:43:21.04 ID:zrbArSdp0
ワイは言うほど悪くないと思うで

578: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:44:18.50 ID:keT2FZlJ0
>>563
まぁ悪いのは集荷サービス提供してる本部やね
その末端と客だけが嫌な思いしてる

590: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:44:50.39 ID:WbPChcpgd
送り状ぐらい前もって書いとけよ
段取り悪いな

577: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:44:17.29 ID:lNqkOw/ca
郵便局のアプリで必要事項入力して郵便局でプリントアウトしてってやってみたけど凄い便利ね

\ SNSでシェアする /


ここから購入で5%OFF サプリや健康食品が安いiharb



ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604285780/