1: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:42:27.39 ID:81NDRPXv0
あと一つは?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:43:05.08 ID:+xcRgMcCd
正露丸
4: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:43:13.04 ID:wcqCzcYL0
葛根湯
6: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:43:21.09 ID:4KFWan/Jr
のどぬーるスプレー
7: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:43:53.51 ID:G5T5lY1w0
海外製の下痢止め
日本より成分強いから効くから怖い
日本より成分強いから効くから怖い
11: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:45:22.24 ID:+693763/0
ユンケル飲んだこと無い
そんなにええんか
そんなにええんか
18: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:47:22.11 ID:81NDRPXv0
>>11
一番高いやつは風邪引いたときに飲むだけで治るから
医者に行かなくて済むと言われてるぐらい。中国人が爆買してってる
一番高いやつは風邪引いたときに飲むだけで治るから
医者に行かなくて済むと言われてるぐらい。中国人が爆買してってる
15: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:46:25.22 ID:81NDRPXv0
海外でOFFっていう蚊よけスプレーがあって
「これとは別に刺されたときの薬もくれ」って言ったら店員が「必要ないこれがあれば刺されない」
って言って絶対売ってくれなかった
でも実際キャンプしてるときも全く刺されない。すさまじい効き目
ただし裏側にドクロマークが書いてある
「これとは別に刺されたときの薬もくれ」って言ったら店員が「必要ないこれがあれば刺されない」
って言って絶対売ってくれなかった
でも実際キャンプしてるときも全く刺されない。すさまじい効き目
ただし裏側にドクロマークが書いてある
16: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:46:44.23 ID:1yD7I7qR0
ボルタレンの錠剤は半端なかった
下の親知らず抜いた時も個人輸入してたボルタレン飲んだら痛み全くなかったわ
下の親知らず抜いた時も個人輸入してたボルタレン飲んだら痛み全くなかったわ
20: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:47:22.64 ID:5DJ8JREud
ユンケル飲んだら下痢になった
飲むタイミングとかあるのかな
飲むタイミングとかあるのかな
23: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:47:38.23 ID:4AQC73o/0
葛根湯はわかる
25: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:48:13.13 ID:mBhiWMHMa
風邪引いた時は葛根湯とユンケル飲んで寝れば1発で良くなる
36: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:49:42.15 ID:J0DzQqLJ0
歯に詰めた正露丸
痛みなんかどうでもよくなる
痛みなんかどうでもよくなる
38: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:50:01.20 ID:B2AKjAuJa
ロキソニンとかすぐ効かんなったんやけど
63: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:53:03.36 ID:2rfoUkHrM
ユンケルは効くというより体に残ってるエネルギーを無理矢理絞り出してるって感じがする
64: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:53:06.91 ID:PHPj9nN70
太田胃散
ただし錠剤やなくて粉末の方や
ただし錠剤やなくて粉末の方や
65: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:53:10.16 ID:IBGBPZjD0
頭痛ならイブぐらいでも普通に有能やん
68: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:53:19.23 ID:/DMWQSe10
ユンケルは一番安いやつでも効果てきめんだからええわ
70: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:53:27.47 ID:eDaVGHeD0
金パブ常用してるとロキソニンの利きの悪さにビックリする
76: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:53:55.06 ID:GJ/yYaYmp
ボルタレン
ロキソニンが全く効かなかった歯痛が治った
ロキソニンが全く効かなかった歯痛が治った
77: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:53:57.50 ID:bI/l5Srv0
ナザールはロキソニンに匹敵するな
78: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:54:02.51 ID:173+l/+Z0
ワイ葛根湯まったく効かんわ
ただの苦い液体でしかない
ただの苦い液体でしかない
79: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:54:07.22 ID:B2AKjAuJa
名前知らんけど歯医者で口内炎に塗ってくれる謎の薬ほしいわ
99: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:56:29.66 ID:81NDRPXv0
>>79
デキサルチンちゃうか
あれ常備薬だわ。でかいの売って欲しい
デキサルチンちゃうか
あれ常備薬だわ。でかいの売って欲しい
81: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:54:31.90 ID:RNafvyyF0
肩こりのアリナミンEX
85: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:54:48.78 ID:ScbL4Mcta
神経抜かな治らん虫歯の痛みはロキソニンでは消えんで
89: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:55:15.84 ID:X10my+0N0
ロキソニンて腹痛にも効くのに
頑なにロキソニンは腹痛には効かない言う奴なんなの?
頑なにロキソニンは腹痛には効かない言う奴なんなの?
98: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:56:26.15 ID:KqADRI8Z0
>>89
正確には胃がメチャクチャ荒れるけど痛みは感じないということや
正確には胃がメチャクチャ荒れるけど痛みは感じないということや
92: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:55:48.66 ID:uV2VOWp00
ユンケルって飲んだこと無いけどそんなに凄いんか
97: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:56:23.02 ID:cHpONzt+0
ロキソニンは逆でも何でもないやろ
めちゃくちゃ恐ろしい薬や
めちゃくちゃ恐ろしい薬や
100: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:56:40.58 ID:xUdPGARTa
花粉症関係の薬
鼻水ダラダラ出てたのがピタッと止まるけどどういう仕組みなんだろう
鼻水ダラダラ出てたのがピタッと止まるけどどういう仕組みなんだろう
120: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:59:02.37 ID:1VXydEsD0
>>100
抗ヒスタミンやろ
抗ヒスタミンやろ
114: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:58:30.49 ID:NYM8zAvi0
ロキソニンは飲むタイプの奴はやめときや
貼る奴がいいよ胃にも優しいし
貼る奴がいいよ胃にも優しいし
122: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:59:12.32 ID:79959MOJ0
ステロイド系のかゆみ止め
136: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:00:14.09 ID:JvVqwpkt0
>>122
これやろ
これやろ
124: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:59:26.38 ID:rnCyWfAN0
ベンザブロック最強やぞ
129: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 17:59:53.35 ID:MOWC0gDEM
葛根湯は風邪やなくてもなんかすっきりせんなあって時にええで
スパシーバかもしれんが
スパシーバかもしれんが
149: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:01:11.38 ID:1PxUihhS0
ジクロフェナクNa錠25mg「サワイ」
医者でもらったけど一発で熱が下がってこわよ
医者でもらったけど一発で熱が下がってこわよ
173: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:03:34.39 ID:Dy8NAn9Ud
>>149
サワイは薬作ってる会社ちゃう?
サワイは薬作ってる会社ちゃう?
151: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:01:18.22 ID:zC5oRCi6M
葛根湯頻繁に飲むのマズイんかな?あっふ
169: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:03:05.81 ID:MOWC0gDEM
>>151
まったく問題ないで
誰か忘れたけど野球選手でも毎日飲んでる言うてたし
まったく問題ないで
誰か忘れたけど野球選手でも毎日飲んでる言うてたし
185: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:04:31.97 ID:n/VBBxa30
>>151
むしろ予防的に毎日飲んだ方がええらしい
むしろ予防的に毎日飲んだ方がええらしい
155: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:01:50.67 ID:wcALEwGi0
167: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:03:03.84 ID:p3rgApwGx
>>155
赤玉のむと激痛に耐えられない
赤玉のむと激痛に耐えられない
158: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:02:16.06 ID:YDMrVDgFp
タイガーバーム
159: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:02:17.53 ID:S6RnXR4ZK
鼻炎薬のコルゲンコーワ
あまりにも効きすぎて粘膜渇きすぎてヒリヒリしてくる
あまりにも効きすぎて粘膜渇きすぎてヒリヒリしてくる
161: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:02:22.20 ID:84vnfTdo0
最近の歯医者の麻酔有能よな
どんだけ削られても全然痛くないわ
どんだけ削られても全然痛くないわ
170: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:03:08.21 ID:B3hJRn/j0
パブロンゴールド
とりあえず具合悪い時飲んどけばなんとなく良くなる
とりあえず具合悪い時飲んどけばなんとなく良くなる
189: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:05:21.91 ID:MOWC0gDEM
>>170
親戚のばーさんがビタミン剤感覚でそれ毎日飲んでたわ
軽度のシャブ中やろおまえって心の中で突っ込んだ
親戚のばーさんがビタミン剤感覚でそれ毎日飲んでたわ
軽度のシャブ中やろおまえって心の中で突っ込んだ
186: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:04:45.68 ID:Yga2KcTe0
頭痛持ちだけどロキソニンは手放せないね
193: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:05:34.24 ID:LknO/06b0
無難やが正露丸
ワイの下痢体質には正露丸以上に効く薬は無かった
ワイの下痢体質には正露丸以上に効く薬は無かった
196: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:05:50.00 ID:84vnfTdo0
一ヶ月に一度くらい謎の頭痛なるからロキソニンくん必須やったけど毎日コーヒー飲めば平気いうことに気づいたわ
サンキューカッフェ
サンキューカッフェ
200: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:06:03.65 ID:1O3OzfwZM
熱があったり風邪の症状出たらユンケルとロキソニンで乗り切れる
俺は一年の300日働きたいんや
俺は一年の300日働きたいんや
203: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:06:23.74 ID:GniAH3uia
葛根湯はガチ
風邪なら一気に回復する
風邪なら一気に回復する
201: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:06:17.38 ID:kzF1PFT70
パブロン飲むとなんかガクガクガクってなって気持ちよくならん?
若干キマるやろあれ
若干キマるやろあれ
179: 風吹けば名無し 2020/12/20(日) 18:03:59.47 ID:LVyXl7yzp
ロキソニン効き始めるのも早過ぎて怖い
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608453747/