1: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:36:50.47 ID:FU19VjEga0303
・2040年には日本人の47%が独身になる
・社会に対して利益を齎さない独身男から税を取る
・税は累進課税とし、年収300万円以上の男からのみ取る
・男から徴収した税は女性の社会進出に活用![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:38:47.96 ID:3ZWxGzHi
結婚したくても出来んワイとかはどうすんの?
6: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:38:50.53 ID:C4YwZpR0p0303
独身税を導入したフィンランドは無事死亡した模様
11: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:39:56.47 ID:EGqN4olF00303
なら籍だけ入れるわ
子育て?ムリムリ
子育て?ムリムリ
24: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:44:21.61 ID:/+7FHrAkr0303
税とか言いながら実質は罰金やんけ
26: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:44:22.44 ID:5SqwRUMha0303
少子化対策なら独身女および子無し夫婦からも徴収せい
27: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:44:22.94 ID:hbYhKE+5d0303
いうほど若い世代で男女の賃金差あるか?
非正規多いなら就職すれば良いだけでは?
非正規多いなら就職すれば良いだけでは?
32: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:46:06.63 ID:Nvv2IUc1d0303
税課すよりも賃金上げれば万事解決ちゃうの
52: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:49:35.73 ID:p2b8GPWma0303
ワイ独身男性、独身税に賛成
独身税できたら好きな娘に「独身税払いたくないからワイと結婚してくれ」ってプロポーズするんや
独身税できたら好きな娘に「独身税払いたくないからワイと結婚してくれ」ってプロポーズするんや
57: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:50:06.52 ID:uyyKfuwHa0303
結婚する義務ってあったっけ
61: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:51:13.79 ID:vTHIZeHO00303
DINKSが増えるだけで何の解決にもならんだろ
子供が増えなきゃ何の意味もないぞ
子供が増えなきゃ何の意味もないぞ
62: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:51:42.73 ID:EGqN4olF00303
独身税とか強制的に結婚させようとしとるんやし自由権を侵害してるくね?
78: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:55:05.85 ID:EGqN4olF00303
男性側にメリットがなさすぎるわ
あまりにも不平等すぎるわ
あまりにも不平等すぎるわ
86: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:55:47.63 ID:UMNUSgBM00303
税金取られるのはいいが取られたことで社会がよくなってるかどうかわからんのが嫌やわ
96: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:57:28.57 ID:uQKvfF5b00303
前にどっかの役所でこの話題出した主婦がクソ程叩かれたのもう忘れたんか
102: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:58:12.08 ID:9HGzAZWV00303
>>96
かほく市ママ課
かほく市ママ課
105: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:58:31.44 ID:uQKvfF5b00303
>>102
あーそれそれ
あーそれそれ
108: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 11:58:58.67 ID:F4KODO9r0
配偶者控除ないから実質独身税はあるで
388: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:29:19.41 ID:e4LndPrvM0303
>>108
独身税独身税言うやつこの存在完璧に無視しとるよな
馬鹿なんかな
独身税独身税言うやつこの存在完璧に無視しとるよな
馬鹿なんかな
128: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:02:08.27 ID:Jdj6T4V700303
無理矢理結婚させるとDVが増えるぞ
132: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:02:52.92 ID:yUkp/Oo1d0303
なんでもかんでも税を課すことしか考えないのか
既婚者を優遇すればいいだけでは?
既婚者を優遇すればいいだけでは?
141: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:04:05.74 ID:w7obRurVa0303
>>132
結婚できないから優遇されようがないんや🤧
結婚できないから優遇されようがないんや🤧
140: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:03:56.75 ID:Pb7DO1iD00303
独身の方がたくさん金使うから多く税金払ってるんやで
158: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:06:17.78 ID:lDoe7mP400303
独身税とかやられたら偽造結婚流行るだけやろ
財産分与とかめんどくせえのは結婚するとき弁護士立てればいいし
つーか金持ちって子沢山だろ
財産分与とかめんどくせえのは結婚するとき弁護士立てればいいし
つーか金持ちって子沢山だろ
169: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:07:55.77 ID:lX2oXQTHd0303
先見えてるなら独身率加速させる独身税なんて選択肢は無いやろ
195: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:10:41.56 ID:dED+k2m900303
てか結婚する人が減ったのは低所得者が増えたってのもでかいし独身税なんてとったらさらに結婚する奴減りそうやけど
203: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:11:52.41 ID:HjBr2Chr00303
結婚そのものは社会になんの利益も生まないぞ
子供を作るか否かだけ
そこにだけ税金をかければいい
子供を作るか否かだけ
そこにだけ税金をかければいい
207: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:12:21.11 ID:gX2SNm/x00303
というか女性の社会進出なんてもう成し遂げられてるじゃん
いま専業主婦の方が少なくて殆ど働いているんだし、願った通りになってるよ
いま専業主婦の方が少なくて殆ど働いているんだし、願った通りになってるよ
233: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:14:34.35 ID:xlQxNL0Qd0303
>>207
ていうか二人で働かないと生活苦しい、が正しいんじゃね?
知らんけど
ていうか二人で働かないと生活苦しい、が正しいんじゃね?
知らんけど
215: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:12:46.93 ID:pJXq7gnp0
結婚資金削るのがアホ
なんで子供いる家庭に利益ではなくて独身に罰を与えるのか
なんで子供いる家庭に利益ではなくて独身に罰を与えるのか
229: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:14:19.47 ID:a8R6PNIRM0303
独身47%とか最高やな
暮らしやすそうな世界や
暮らしやすそうな世界や
238: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:15:16.50 ID:XGHh445M00303
女の社会進出が進むほど少子化が進む
これは真理やで
これは真理やで
255: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:17:20.33 ID:XGHh445M00303
仮にこんなん実装しても書類上だけの結婚促進サービスができるだけやで
260: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:17:51.39 ID:M3TNwfova0303
独身税取るなら既婚の子無し世帯からも金取れよ
271: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:19:05.52 ID:DhRlXu9O00303
女性の社会進出は進むやろうが、少子化は解決せんやろ。金がなくて結婚できない奴からさらに毟り取るんやから
272: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:19:09.67 ID:0rplHoAGd0303
そんなに独身増えるのに独身税なんて言い出して選挙勝てるん?
276: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:19:32.52 ID:6shAYmTE00303
既婚子無し二馬力はマジで金が有り余っとるぞ
子ども作る予定なら将来に向けて貯蓄必要やけど
作る気ないならマジで税金もっと取れるわ
子ども作る予定なら将来に向けて貯蓄必要やけど
作る気ないならマジで税金もっと取れるわ
292: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:20:46.23 ID:mtR0GuRE00303
>>276
ふと思ったけどできちゃったり気が変わったりした時のことを考えるとそいつらからも取りにくいよな
ふと思ったけどできちゃったり気が変わったりした時のことを考えるとそいつらからも取りにくいよな
277: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:19:32.55 ID:0JL5TCsea0303
独身税っていうと発狂する奴らがいるから
所得税を大幅に上げて扶養控除を増やせばいいだろ
所得税を大幅に上げて扶養控除を増やせばいいだろ
308: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:21:30.45 ID:fqYYJAkt00303
扶養控除とか贈与税非課税になるのが実質それだろ
314: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:22:02.42 ID:aeDTSgdHd0303
独身の前に心を綺麗にする運動とかしない?
男女共に心の豊かさが足りてない
男女共に心の豊かさが足りてない
330: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:23:36.48 ID:d/IV4lb/p0303
>>314
金と時間に余裕がないから無理
それらに余裕あってはじめて心が豊かになる
金と時間に余裕がないから無理
それらに余裕あってはじめて心が豊かになる
327: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:23:15.71 ID:Gikxvd5AH0303
有能な独身が海外へ逃げるだけなんだけどな
英語も話せない低所得の独身からむしり取る国という地獄絵図
英語も話せない低所得の独身からむしり取る国という地獄絵図
332: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:23:39.27 ID:b7O+5uHWr0303
税を課すんやなくて結婚してる側の負担を減らすのが優先やろ
355: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:26:02.39 ID:B+2LSyVna0303
>>332
良くする方法はちゃんと考えなきゃできないけど罰する方法はバカでも思い付くからな
良くする方法はちゃんと考えなきゃできないけど罰する方法はバカでも思い付くからな
338: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:24:21.46 ID:7+ncJVY2p0303
偽装結婚が捗るな
367: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:26:53.34 ID:PWZnDpUsp0303
足の引っ張り合い精神やな
なんかを罰することしか提案できんのか
なんかを罰することしか提案できんのか
379: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:27:55.53 ID:B+2LSyVna0303
>>367
他人を罰するか自分だけが得するかしか思い付かんのや
他人を罰するか自分だけが得するかしか思い付かんのや
371: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:27:04.11 ID:rgAm/tMO00303
結婚するメリットを高めりゃええのに金取る事ばっか考えてんな
376: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:27:26.55 ID:tQZOorbxH0303
子どもを作りたいと思わないような国を作った国が悪い
397: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:30:28.18 ID:IfoBpQpQp0303
独身税をとるよりも結婚した時の控除をもっと増やしてくれ
子供手当くれるのいいけど子供の分も控除できるようにしろ
子供手当くれるのいいけど子供の分も控除できるようにしろ
399: 風吹けば名無し 2021/03/03(水) 12:30:43.24 ID:A7/2Jrgs00303
税金逃れのために誰か結婚してくれ
ソース:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614739010/