1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:48:22.717 ID:uSXwY1W1a
2Lじゃないしセーフ?
SnapCrab_NoName_2021-3-25_18-51-24_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:49:30.949 ID:95FQHQpI0
来月から500mlのコカコーラなくなるけどどうすんの

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:58:55.424 ID:BLRLLuao0
>>4
先月から近くのスーパーでそれになってて困ってるわ
500が欲しい

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:51:13.407 ID:uSXwY1W1a
>>4
嘘だろ!

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:51:56.264 ID:95FQHQpI0
>>10
嘘じゃねえよ
350mlと700mlになって新登場するんだぞ

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:54:59.658 ID:uSXwY1W1a
>>13
来月からなの?
まあどのみち750かそれ以上買うよね
350は少なすぎる

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:51:05.786 ID:3gNMJTgT0
500㎖買うと飲みきっちゃうから1.5Lにしたら1週間持つようになった

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:52:22.420 ID:uSXwY1W1a
>>9
あーそれいいな
俺もそういう飲み方するか

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:52:58.147 ID:xjlBGhFH0
>>16
毎日1.5L飲みそう

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:55:58.687 ID:uSXwY1W1a
>>17
あり得るから怖い

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:52:21.399 ID:y08/gDTB0
モンスターエナジー350mm毎日俺も飲んでるし

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:55:37.507 ID:uSXwY1W1a
>>15
モンエナって糖分的にはどうなんだろ
コーラよりは少なそうだけど

73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:13:39.781 ID:qmZtzs+T0
>>22
エナジードリンクやばいらしいぞ
エナジードリンク 毎日でググればなんか色々出てくる

74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:22:29.568 ID:uSXwY1W1a
>>73
下手したらコーラよりヤバそうだね…

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:53:37.193 ID:r2tHp9Hr0
俺は大体1日1.5L飲んでるけど

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:56:27.653 ID:uSXwY1W1a
>>18
マジ?何年くらい続けてる?

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:57:19.176 ID:r2tHp9Hr0
>>26
え、5年くらいかな

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:59:42.943 ID:uSXwY1W1a
>>29
何歳?身体の調子はどう?

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:03:03.679 ID:r2tHp9Hr0
>>45
30代後半
大学位の頃は500ml缶毎日飲んでたな~
健康診断はオールAだね
クソガリで量食ってもそのまま出る感じの

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:05:01.618 ID:6u483B+R0
>>52
こういうのは参考にすんな
自分は大丈夫と過信したら後悔する
病気になってからじゃ遅いんだぞ

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:55:39.806 ID:s1JEd4l50
糖尿はなってからじゃ遅いんだぞ一生付き合うんだぞ
それでも飲みたいなら飲め

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:57:59.317 ID:uSXwY1W1a
>>23
そうだよなぁ…

ビールとコーラってどっちが身体に悪いんだろ

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:55:51.270 ID:Qx+gEf0w0
すげぇ長生きしたイタリアの婆さんが毎日ドクペ飲んでたし大丈夫だろ

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:58:34.867 ID:uSXwY1W1a
>>24
そういう特殊体質の健康マンって何食っても平気そうで羨ましい

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:56:50.630 ID:6u483B+R0
30歳越えた辺りから内臓にダメージくるぞ
食生活改善を強制される前に治しとけ

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:59:15.520 ID:uSXwY1W1a
>>27
まだ30手前だからセーフ!

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:03:15.399 ID:6u483B+R0
>>43
人によっては20代でも病院通いになるぞ
医者に宣告された時の絶望感味わいたくないなら改善しろ

65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:08:22.062 ID:uSXwY1W1a
>>54
うーん、カロリーオフのコーラならどう?

75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:24:30.362 ID:6u483B+R0
>>65
カロリーじゃないんだよ
問題は糖質な
カロリーオフでも糖質は意外とあったりする
カロリーのことは忘れた方がいい
カロリーオフでも太りやすいものなんていくらでもある

78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:38:13.511 ID:uSXwY1W1a
>>75
運動すれば多少マシになるかな?

82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:42:28.728 ID:6u483B+R0
>>78
多少はあるかもしれんが糖質制限が1番効果ある

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:57:21.917 ID:xjlBGhFH0
俺も毎日カルピスソーダ飲んでた時期あったけど凄え太った
あの時は完全に依存症気味だったわ

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:57:44.982 ID:g+cozIJP0
ネタ抜きで世界一うまい飲み物だわ

48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:00:27.628 ID:uSXwY1W1a
>>32
分かる

ちなみにペプシコーラのほうが好き

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:57:48.424 ID:Irt8/2oOa
コーラってそんな内蔵にダメージあんのか?

39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:58:53.728 ID:PhG5AWnl0
>>33
単に糖分の量が多いってだけだ。
ほどほどにしとけば問題ない。

42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 00:59:14.991 ID:6u483B+R0
>>33
コーラと言うか糖分の摂りすぎがヤバい
どうせコーラ以外の甘い飲み物や油ものだったり炭水化物だったり摂りまくってるだろうから内臓終わるよ

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:03:50.634 ID:znx/qzc90
糖分がどうこうよりも口の中ベタベタになるのが嫌で飲めなくなった

68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:10:22.531 ID:8JbsjyRB0
こーら参ったwwwwwwwwwwwwもうたんさんだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:10:35.092 ID:bc0S7n0Z0
健診で問題見つかってから考えたらいいんじゃね

76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:27:19.802 ID:Xc/cpeogd
コカ・コーラ500

角砂糖14個分

🍙一個

角砂糖15個分

77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:29:29.165 ID:9eSF+SFO0
>>76
案外大したことないな 飯一杯抜けばいいだけか

79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:38:44.059 ID:uSXwY1W1a
>>76
おにぎりってそんなに糖分あるのか

81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:40:42.814 ID:UNIyyDx90
はたらく細胞の影響でヤクルト飲むようになってからお通じ改善した

84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:43:14.781 ID:9eSF+SFO0
糖質制限って麺やパンも駄目だよな
納豆は?

86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:47:29.876 ID:6u483B+R0
>>84
納豆は糖質制限にかなり優秀
低糖質なのに豊富な栄養素

85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:45:43.500 ID:PTMWl2D50
糖尿気をつけろ

90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 02:12:06.412 ID:hV+N1rzN0
コーラ一本の糖質って茶碗一杯分の白米とそんな変わらんからな
それだけ白米は糖質ありすぎ
コーラで糖尿になるならそりゃ先天的なもんだよ

91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 02:14:54.509 ID:9eSF+SFO0
>>90
毎日3杯白飯食うことがむしろ義務のようにやってたわ
健康に良いと勘違いして

93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 02:18:56.864 ID:uSXwY1W1a
>>90
毎日白米悔いまくってるけどそっちのほうがやばそうだわ
毎食一杯までにするか…

92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 02:15:22.088 ID:C7a/hd/s0
醤油よりは安全だろ

95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 02:32:54.438 ID:29cAC75xa
no title

89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/21(日) 01:58:54.787 ID:PhG5AWnl0
赤いコーラで黒いコーラを割れば糖分もカロリーも半分になる




ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616255302/