1: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:51:01.75 ID:yfZ5mR8Cd
わいや
SnapCrab_NoName_2021-3-26_19-36-56_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:51:47.04 ID:p0HQoS7zp
ワイの周り4桁ゴロゴロおるで

3: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:52:00.74 ID:q+XxhxFQ0
糖尿病やんけ

5: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:52:53.42 ID:WJ7n0FKK0
ワイは255や

7: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:53:28.17 ID:MG4Q+HjI0
おれももう何年も250こえてる

8: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:53:49.97 ID:oRNyayRk0
1200とかなるもんなの

10: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:54:08.73 ID:iACABeyxa
死のオークションやめろ

11: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:54:28.58 ID:g93tNHyt0
190やけど四桁の奴が普通に酒とタバコの日々だから安心やわ。

13: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:54:38.00 ID:D3iUKZuG0
正月呑み倒して1月6日に健康診断受けたら666やったわ😢

14: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:54:49.08 ID:Y/+W38q/0
ワイ100やけど禁酒中

16: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:55:05.46 ID:i8ThqLeV0
だいたい少しデブるだけでガンガン上がってく

17: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:55:28.17 ID:zxK2xpl0d
酒飲まないのに500とかあるよ

18: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:55:30.03 ID:Nm6b0VoD0
一年で呑まない日は2日くるいしかないけど65くらいや

20: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:55:50.44 ID:2HZYnEYWd
正常値50って嘘だよな
みんなピンピンしてる

138: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:21:20.23 ID:yfZ5mR8Cd
>>20
肝臓は表情に出さないからな

21: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:56:09.12 ID:KkqPxehr0
去年の検診のときに485やったで

22: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:56:25.14 ID:8Cxsh+b80
140程度やのに医者からめっちゃ注意されたぞ

26: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:57:15.95 ID:K3+ZU54pa
あんなもん健康診断前日飲まなかったら正常値やろ

30: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:57:54.26 ID:1QQSlZ+m0
280あったで
ついに禁酒しないと近いうちに死ぬよって言われて酒やめて1週間やわ

42: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:00:03.32 ID:zrvdfZiEM
>>30
ワイも500超えてて医者にこれはもう休肝日どころの話やないですよって言われて怖くなってその日に飲みに行って痛飲したわ😢

32: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:58:03.76 ID:RUwtxbMrM
プチ断食いいぞ~

35: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:58:37.94 ID:1cASwt/w0
ワイ20代後半、健診で肝臓と血圧で引っかかり無事死亡

37: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:58:44.93 ID:Lov0NCPW0
元気な頃の春一番で1500やからな

43: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:00:08.14 ID:8Cxsh+b80
>>37
もうそれは肝硬変なのでは?

40: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:59:08.95 ID:1ku5Edt70
健康診断前1ヶ月断酒でいつも正常範囲に潜り込んでるわ

45: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:00:50.77 ID:ORlzCWlR0
ワイデブ、酒も飲まないのに新卒からずっと200オーバー
なお一度も再検査には行かない模様

46: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:00:54.80 ID:9EmBiKCEd
ずっと300前後で安定してたんやけどマラソン趣味にしたら一気に60前後まで下がった

47: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:01:13.12 ID:OkkYX+lg0
毎日ビール1Lとチューハイ1L飲む生活なんやけど去年は250くらいだったのが今年は40に下がってた
食生活も何も変えてないのになんで?
もちろん検診前日も同じ量飲んでた

48: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:01:28.20 ID:zxwSVkbk0
大竹は普通に酒飲んでるのに15とかだからな
結局生まれ持った肝臓の強さが一番重要なんだよな

49: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:01:49.68 ID:uWdMSVeq0
健診後戦闘力ばりに競い合うおっさん共

50: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:01:52.18 ID:8sO/xjcEH
健康診断後に管理部から追い回されるの嫌ンゴ

52: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:02:15.95 ID:W4n/0Zco0
ミノタブ飲んでたら500超えたわ
止めて半年なるけどまだ200くらい

55: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:03:32.83 ID:rVY1P1cvd
>>52
発毛の内服薬って肝臓ガチで壊しに来るよな

53: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:02:58.05 ID:FsC/Rsvu0
尿酸値が7.0オーバーして3年になるけど医者行けって言われんわ
自分で探さなあかんのかな

56: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:04:05.45 ID:1cASwt/w0
>>53
一度発作起きたワイ高みの見物
マジでやばいからはよ病院いっとけ

62: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:05:41.38 ID:D3iUKZuG0
>>56
痛風の発作って画鋲ガッツリ踏んだみたいなんやろ?
尿酸値高いワイ戦慄

69: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:06:44.82 ID:jtVZ6ngR0
>>62
30個くらい同時に踏むぞ

70: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:06:48.60 ID:1cASwt/w0
>>62
折れてると思ってまず整形外科いったくらいや

57: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:04:12.48 ID:29+0S4P/p
酒飲まないで値高いのってやっぱストレスなんか?
ワイの部署みんな値高いんやが

60: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:04:47.60 ID:1QQSlZ+m0
>>57
何かの薬が影響してたり肝炎やったりしても高くなるで

61: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:04:51.97 ID:1ku5Edt70
>>57
食生活重要やぞ
油っこいものはもいろん食う時間も重要や

58: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:04:22.46 ID:60rnYbd+0
アル中にわか「γ-GTPが高くて~」
アル中中級者「ASTALTが高くて~」
アル中プロは無言で羽ばたき振戦してるぞ

64: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:05:50.30 ID:lYwD5rXt0
春一番とかいうγ-GTPチャンピオン

71: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:06:58.23 ID:aUSBzDA6p
ワイは肝臓に脂肪がべったりや

75: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:07:32.86 ID:8Cxsh+b80
肝臓はもうちょいお喋りしてくれ

76: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:07:48.40 ID:fn0L6tAP0
風邪薬飲んでる時期に健診受けたら肝臓ボロボロやったわ
やっぱ肝臓使うんやね

78: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:08:23.71 ID:uH7N+m1c0
2週間で正常値に戻ると言われてるのに念の為1ヶ月断酒して臨んだ健康診断で
γgt余裕で引っかかった
肝炎肝がんとかの検査は全然大丈夫だった

87: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:10:57.51 ID:zq6psp3cd
>>78
正常値ってのはその人のベースやからな
酒飲みまくってベース上がってるとそこから正常値まで下がるのに更に時間かかる

79: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:08:40.17 ID:KeIlNuwd0
尿酸値はちょっと超えただけでもアウトなんおかしいわ
中性脂肪とのマージン差が酷すぎる

89: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:11:31.33 ID:3xWe8i1Ra
>>79
食生活や運動で下げやすいんやけどな

81: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:09:01.30 ID:1QQSlZ+m0
2~3週間で半分になるっていうけど1か月経てば飲めるやろか

85: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:10:22.00 ID:dqaZ9db2p
150とかあったのに医者に「これくらいなら大丈夫ですよ」って言われたけど信じてええんか…?

90: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:11:47.59 ID:zOiOrV+7d
γ-gtpが高い=肝臓がヤバいってわけじゃないからな

91: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:11:52.80 ID:TUL6lbh/0
生きていれば正常値や

99: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:14:07.31 ID:uKljrWmid
生まれもって酒の弱いやつは決まってるんや
弱いやつが飲めるようになるとおかしくなる

103: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:14:35.00 ID:3xWe8i1Ra
>>99
ワイそのパターンやな

105: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:15:05.89 ID:r3zOeQex0
最高で800やな

106: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:15:37.76 ID:qF8A5trnM
γGTPは150前後で止まってるんやけど中性脂肪が250とか上がりまくって体重は46kgまで減ってんやけど何したらええんやこれ

111: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:16:31.21 ID:zOiOrV+7d
>>106
肝硬変なんやないの

130: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:19:26.91 ID:qF8A5trnM
>>111
肝硬変って肝臓の数値止まるんか?
肝臓強いんやなって周りからチヤホヤされとったわ

135: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:20:54.57 ID:YU9Sngn00
>>130
全部壊して壊れるものがなくなると数値は下がる

110: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:16:16.14 ID:S0DfyRUXM
酒飲まないデブやから低いわ

114: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:17:05.36 ID:kMnaoX1P0
君成長ホルモン出てるよって言われたけどあれで分かるのかよ

122: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:18:05.31 ID:/3KRbBs4d
肝臓は問題ないんやが腎臓がヤバイからめっちゃ質素な飯食ってるわ😭

129: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 21:19:11.81 ID:AcsIGsTwp
2週間禁酒すれば半減するらしいから、200あっても1ヶ月禁酒すれば普通のラインになるんよな
みんなで1ヶ月やめようや

24: 風吹けば名無し 2021/03/24(水) 20:56:57.30 ID:LtE+tnDk0
来年生きてなさそうなやつがゴロゴロおるな




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616586661/