1: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:56:32.96 ID:26yRg1Myd
サボりすぎじゃね?

セルフレジ

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:57:05.45 ID:zKV/zZoZ0
非接触でええやん

4: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:57:14.82 ID:SN/CGvYI0
老人「ありがたみがあーだこーだ」

5: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:57:21.72 ID:u4j7gPE1d
ええことやん

6: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:57:42.53 ID:fXsH1ne30
セブンの自動レジは下から札が出てくるから取り忘れる

2: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:56:53.93 ID:26yRg1Myd
どうせそんな仕事量多くないのに

8: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:58:06.98 ID:GSzfXpk80
最寄のセブンがセルフ導入したけどクレーム入りまくったのかセルフやめたで

9: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:58:24.79 ID:RHipVW5S0
セルフレジもうちょい増やせ
大阪でも繁華街以外ないわ

10: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:58:49.81 ID:f9Jj8H9a0
セルフのがええわ
店員なに触ってるかわからんし

11: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:58:54.96 ID:siG7LogHM
コンビニのレジとか人いらんやろ

12: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:58:57.12 ID:cIgyYlImp
画面タップするの毎回忘れるわ

13: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 12:59:18.65 ID:JP8FaaUY0
visaタッチが快適でええわ

17: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:00:04.46 ID:usBN/vrY0
コンビニって設備投資ケチりまくるからセルフとか導入したくないのが本音だろ

22: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:01:28.18 ID:RHipVW5S0
>>17
もしセルフが成功したら人件費と人手不足が解決するからなあ

18: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:00:34.44 ID:Ub5wHyU+0
味気ないよな
若い女の子店員とのふれあい返して

34: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:04:36.68 ID:Y8fIKoTEd
>>18
きっしょ

19: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:00:35.07 ID:spi3WQPt0
全部これにしろ
ガリガリ君1個が恥ずかしくて買えんやろ

21: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:01:13.53 ID:rcV8E1GY0
店員見つめてるだけで草

23: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:01:36.59 ID:NxcCSrivM
どこもセミセルフ形式で落ち着いたな

24: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:01:56.36 ID:UWA3fAI2M
喋らずに済むから楽

26: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:02:11.32 ID:GJh2TIq70
ドラッグのセルフが店によってやり方が違うから戸惑うわ

27: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:02:11.38 ID:fSKGAWO50
セブンの半セルフレジみたいなの楽でええわ

28: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:02:40.46 ID:rcV8E1GY0
なお袋詰めするスペースは作らない模様

30: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:02:53.73 ID:7hwQCjo50
まだ時給払って人雇った方が安いんかね

31: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:03:41.95 ID:9GNxNJzCp
そのうち接客する店員はいなくなる

33: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:04:11.70 ID:orDQk5wn0
あれええよな

35: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:04:50.33 ID:JePYQIDSd
コンビニ全店舗に導入しろ

36: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:05:16.03 ID:KNVMFeVm0
あとはレンジもセルフでやらせろ

40: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:06:48.86 ID:OmuHReU/0
>>36
弁当に付いてる袋入りの醤油とかパンパン破裂させそう

43: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:07:25.56 ID:0kfQ7Hv0a
>>36
ワイの職場近くのファミマはイートインスペースにレンジおいて
温めてええぞってスタンスだから助かっとるし
あれもう少し増えるとええなと思う

54: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:13:32.09 ID:Nv6WlkNq0
>>36
オフィス街のビルにあるコンビニなんてレンジ8台あるで。

38: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:06:03.24 ID:Co9NcJ5xa
店員が楽してると腹立つよな
もっと苦労してほしいわ

41: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:06:55.16 ID:piWqhl7k0
レジは座っていいぞ

42: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:07:20.84 ID:3hk5GCQy0
セブンのレジって小銭詰め込んでも大丈夫か?
西友のレジに5円玉30枚くらい突っ込んだら全部戻ってきて恥ずかしかったやが

44: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:07:41.50 ID:lPDT1DAV0
セブンの最新のレジ、1000円札入りづらくて揉めてた

46: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:08:25.50 ID:rdi57ivyd
ポイントカードお持ちですか?
温める物無いですか?
質問されまくって鬱陶しいわ

47: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:09:39.96 ID:TeSbrFgFa
酒タバコセルフで買わせえや

48: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:09:56.31 ID:usBN/vrY0
本社が全額経費負担してくれるなら導入するところ増えるかもな
オーナー負担なら絶対増えないと思う

53: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 13:12:15.02 ID:Yc4Bux6ed
人力で釣り銭ミスとかされるよりよっぽどええわ




ソース:omcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624161392/