1: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:23:43.82 ID:2y2yTD5C0
家以外で
SnapCrab_NoName_2021-6-23_23-21-56_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:23:59.10 ID:P+hsah3m0
スポッチャ

7: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:24:22.70 ID:2y2yTD5C0
>>2
速攻で消えそうやけど

9: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:24:38.26 ID:VH1oGLXvr
すたみな太郎
食の祭典や

14: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:25:16.14 ID:NjAsHv6Vp
>>9
一日中おれるんか?

37: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:28:24.01 ID:VH1oGLXvr
>>14
問題ない
コメダかてジジババ一日中おるからな

10: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:24:41.82 ID:bE0rQwnc0
飯代で終わりやん
図書館くらいやろ

13: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:25:16.03 ID:9OCt1GD1d
パチンコ屋さん

15: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:25:25.13 ID:cVMrD9e3d
0.2パチで甘デジでも打っとけ

19: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:25:55.08 ID:2y2yTD5C0
>>15
パチンコって楽しいんか?

24: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:26:44.19 ID:cVMrD9e3d
>>19
暇つぶしにはええぞ
時間経つの早いし

33: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:27:45.99 ID:2y2yTD5C0
>>24
ええな
当たったら脳汁出そう

49: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:31:07.03 ID:NjAsHv6Vp
>>33
1000円で一日中おれるのは0.2パチあたりやが、0.2パチなんかで脳汁出るか?

53: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:31:56.54 ID:2y2yTD5C0
>>49
ソシャゲの無料ガチャでも当たったら脳汁出るでワイ

16: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:25:30.55 ID:0qsm4lkY0
山手線ずっと乗ってりゃいいじゃん

23: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:26:12.97 ID:S6vzZaQ0d
漫画おいてる銭湯

29: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:27:30.49 ID:vGCUShH70
>>23
これ

36: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:28:10.04 ID:arg+Sve50
>>23
近所にあるわ最強よな

26: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:26:59.13 ID:Wp+sE1c+M
カラオケでフリータイム

28: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:27:24.68 ID:gKLAOuoS0
家におれよ
掃除して洗濯して飯作るんや

32: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:27:44.31 ID:DP7sSgvfd
しゃぶ葉の平日ランチ、クーポン使って1000円くらいやろ11-16時や

34: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:27:56.60 ID:2l1wkyOja
パチ屋いけ
1000円無くなっても漫画読み放題や

38: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:28:24.99 ID:RBKfvyAM0
パチ屋と言いたいけど
コロナで休憩スペースなくなった

41: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:28:45.43 ID:q5wHi7DK0
河川敷

43: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:29:09.01 ID:1JPOczRfd

アマプラ見てろ

46: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:29:56.17 ID:y5njxTtP0
JRで一筆書き大回り
車窓の景色を楽しむんや

51: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:31:21.13 ID:2y2yTD5C0
>>46
いうほど楽しいか?

55: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:32:55.91 ID:y5njxTtP0
>>51
その人の感性によるやろ
ワイはやった事ないが外の景色自体見るの好きやから楽しいと思うで 140円で埼玉-千葉-東京 とか移動出来るしな

48: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:31:05.29 ID:RBKfvyAM0
路線バスもええな

54: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:32:21.36 ID:s2LcypdF0
スパ銭でタブレット借りれば余裕

58: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:33:51.93 ID:YA3UDEYc0
健康ランド

63: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:35:22.52 ID:XDRUvvt80
聖地巡礼

68: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:37:43.40 ID:y5njxTtP0
1日楽しめるとなると厳しいが植物園とかどうやろか

70: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:38:43.98 ID:2y2yTD5C0
>>68
植物見るなら公園とかでええかなぁ

71: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:38:47.70 ID:1Nx+T02xa
雀荘で常にトップ取ってれば1日おれるぞ

75: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:40:07.86 ID:2y2yTD5C0
>>71
プロでもきついやろ

72: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:38:58.53 ID:nlnM5dz1r
すたみな太郎は1000円じゃ無理やろ…

73: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:39:17.09 ID:PJEY5Ry2a
岩盤浴で余裕やろ

77: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:40:37.25 ID:iQHjM5m2d
競馬場
入場200円、win5 100円、7レース分700円
で16時まで遊べる

78: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:40:45.28 ID:8hxbSKPTM
ゲーセンとかで100円でめちゃくちゃ遊べるゲームある?

84: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:43:43.31 ID:iQHjM5m2d
>>78
昔のゲームがいっぱい入ってるビデオゲームやな
クリアで最初からのループ物だと永遠と遊べる

86: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:44:46.56 ID:h2B5y7mCr
>>78
腕に自信があるならぷよぷよは永遠にできる

87: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:45:25.47 ID:y5iwRulh0
散歩
喉乾いたらジュース買って歩き疲れたら電車で帰る

90: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:47:05.80 ID:HCNzYByu0
観光地散策して1000円のランチ食ったら結構満足できるやろ

91: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:47:20.17 ID:Dx0VBxyL0
ワイもよく考えるがカラオケかスパしか無いで

92: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:48:04.25 ID:B69qZsSN0
スーパー銭湯やな
マンガもテレビもあるし最高や

95: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:50:59.20 ID:Ge9uEhqr0
競馬
1R100円ずつ買え

99: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:52:14.66 ID:CJQMM/WD0
上野動物園みたいな安いところやな

101: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:55:27.01 ID:G/RdLVEp0
近ければ国会図書館に観光とかどうや?
自分は行った事ないけど

105: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:58:36.16 ID:19e9Gv+z0
1日乗車券でググれ

103: 風吹けば名無し 2021/06/22(火) 08:57:40.11 ID:ehOoz/jQ0
コロナのせいで時間潰しにくくなったわ


超 暇つぶし図鑑
ARuFa
宝島社
2017-05-10


ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624317823/