1: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 00:58:59.00 ID:tXNl1/MI0
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 00:59:28.83 ID:GDwasmThM
ラーショ
4: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 00:59:30.13 ID:IgyC6ktb0
杉田家
7: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 00:59:52.89 ID:cC8/AidJd
千葉県民「王道家」
10: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:00:39.37 ID:hmJXMN1x0
杉田家も店主がいないと厨房の空気が緩んでダメダメになるって聞いたが
14: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:01:44.98 ID:2h+cnV8ad
杉田家は醤油の味が濃過ぎたんやけどもっとマイルドな家系で美味いとこどこや?
29: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:05:04.19 ID:xN2iPVNNM
>>14
とらきち家
とらきち家
17: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:02:49.05 ID:O9dMnjpt0
明日暇やから食いにいくンゴ
いい店あるか?ちな吉村家はちとしょっぱかった
いい店あるか?ちな吉村家はちとしょっぱかった
32: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:05:29.82 ID:FCdzHrnId
>>17
そこらへんなら末廣家やな
とらきち家も近いがたぶん味濃いと思う
そこらへんなら末廣家やな
とらきち家も近いがたぶん味濃いと思う
18: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:03:06.54 ID:G90uj4ds0
横横家知っとる奴おるか?
426: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:54:22.92 ID://F7KJj90
>>18
仙台にあるで
仙台駅東口にある
仙台にあるで
仙台駅東口にある
24: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:03:46.07 ID:3DdHTQ/V0
まんぷく家っていうワイの地元のラーメン屋
25: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:03:58.84 ID:qs2/fiRGd
最高峰と言われる家系はどこの製麺所の麺使ってるんや??
112: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:15:16.02 ID:NbsQZYTM0
>>25
酒井製麺以外は認めんで
酒井製麺以外は認めんで
154: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:19:35.08 ID:Dep8s/8jp
>>112
王道系列の麺もええやろ
王道系列の麺もええやろ
163: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:20:42.80 ID:FCdzHrnId
>>154
自家製麺は細かくカスタマイズできるからな
自家製麺は細かくカスタマイズできるからな
31: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:05:27.55 ID:zTbNsnJLd
末廣家
直系全て食べた結論
直系全て食べた結論
33: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:05:32.28 ID:J88fQbM60
黄色いスープと茶色のスープってどっちが人気あるんやろ
44: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:06:57.46 ID:aY+uNXta0
>>33
普通のとこは大体茶色では
普通のとこは大体茶色では
50: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:08:31.99 ID:J88fQbM60
>>44
ワイのお気に入り2軒あるけど黄色いスープなんや
茶色は一軒しかないわ
ワイのお気に入り2軒あるけど黄色いスープなんや
茶色は一軒しかないわ
34: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:05:46.65 ID:beVfKcGLM
今だといずみ家が美味いな泉谷しげるの娘の店や
37: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:06:26.30 ID:nkgS2jUI0
横濱家以外受け付けん
39: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:06:30.19 ID:aa9++3mr0
地域バレルけど大桜
でも最高峰ってほどでもないか…
でも最高峰ってほどでもないか…
42: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:06:51.05 ID:2h+cnV8ad
白楽に何軒かあるけどとらきち家がええんか?
48: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:08:05.87 ID:FCdzHrnId
>>42
マイルドなら末廣家や、バランス取れてる
とらきち家は杉田家が濃いなら濃い
マイルドなら末廣家や、バランス取れてる
とらきち家は杉田家が濃いなら濃い
49: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:08:14.34 ID:UYjnHGAt0
蒲田のなんやっけ
アレうまかった ~~家とかじゃなかった
アレうまかった ~~家とかじゃなかった
54: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:09:00.50 ID:FCdzHrnId
>>49
飛粋か
美味いけどあそこまで並ぶほどか?と毎回思ってしまう
飛粋か
美味いけどあそこまで並ぶほどか?と毎回思ってしまう
61: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:09:57.17 ID:UYjnHGAt0
>>54
それや
できた時そんなに並んでなかったんやけどなあ
それや
できた時そんなに並んでなかったんやけどなあ
63: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:10:07.29 ID:xN2iPVNNM
>>54
そんな感じなんか
気になってたけど評価高すぎて並んでそうやし躊躇してたわ
そんな感じなんか
気になってたけど評価高すぎて並んでそうやし躊躇してたわ
81: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:12:22.97 ID:FCdzHrnId
>>63
蒲田なら環2家できたからそっちのが回転率早いしええと思う
蒲田なら環2家できたからそっちのが回転率早いしええと思う
114: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:15:17.85 ID:xN2iPVNNM
>>81
環2家って家系の中でも屈指のしょっぱさって聞くんやがどうなん?
環2家って家系の中でも屈指のしょっぱさって聞くんやがどうなん?
134: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:17:46.60 ID:FCdzHrnId
>>114
直系はそもそもしょっぱいぞ
直系で濃いめ頼むレベルなら余裕や
直系はそもそもしょっぱいぞ
直系で濃いめ頼むレベルなら余裕や
52: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:08:44.47 ID:EowuWEY4r
白楽は末廣かとらきちで安定や あとつけ麺の店なんだっけな
57: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:09:16.20 ID:FCdzHrnId
>>52
くり山やな
くり山やな
56: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:09:06.86 ID:wFyiNdj7M
そこら中にある赤い看板のやつ
適当に飲んだあとに食うのが一番うまいんだからそこら中にないと話にならん
適当に飲んだあとに食うのが一番うまいんだからそこら中にないと話にならん
62: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:09:59.29 ID:0QgS2YzJ0
洞くつ家
82: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:12:27.23 ID:zV3Wnv/Jd
>>62
今夜勤中やけど退勤したら行くわ
朝営業ほんまありがたい
今夜勤中やけど退勤したら行くわ
朝営業ほんまありがたい
67: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:10:45.48 ID:aa9++3mr0
武蔵家ってどうなん?
一度行ってみたいんやが
一度行ってみたいんやが
92: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:13:38.05 ID:reFP07mj0
>>67
美味いけど粘度がそこそこあるからワイの中では家系外れるわ美味いけど
美味いけど粘度がそこそこあるからワイの中では家系外れるわ美味いけど
84: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:12:52.07 ID:vTObLIYl0
>>67
店にもよるが、本家よりはアッサリ目で美味いで
万人受けするのは武蔵家系列
店にもよるが、本家よりはアッサリ目で美味いで
万人受けするのは武蔵家系列
77: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:11:55.80 ID:0QgS2YzJ0
>>67
家系としては並やけど300円くらいで全部乗せトッピング出来るで
家系としては並やけど300円くらいで全部乗せトッピング出来るで
83: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:12:48.22 ID:aa9++3mr0
>>77
ほう
ご飯無料らしいし行ってみるかな
ほう
ご飯無料らしいし行ってみるかな
159: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:20:09.40 ID:iTdElIiE0
>>83
ご飯用にきゅうりの漬物あったりするしスープの味も含めてライス食わせることに特化した家系って感じやね
ワイは好き
ご飯用にきゅうりの漬物あったりするしスープの味も含めてライス食わせることに特化した家系って感じやね
ワイは好き
78: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:11:59.27 ID:lfoKLzKQa
なんだかんだ山岡家やで
79: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:12:07.17 ID:reFP07mj0
なんだかんだ末廣家美味いわ
並びたくないけどな、あと心家とすずきや
並びたくないけどな、あと心家とすずきや
97: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:14:06.43 ID:tgaOLv3zd
家系なんて大ハズレすることないやろって思ってふらっと入ったとこがクソマズで案の定潰れたわ
溝の口の濱一家お前のことやぞ
溝の口の濱一家お前のことやぞ
116: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:15:31.03 ID:voEG3CDT0
>>97
確かにあそこはアカンが潰れたか
しょっぱいだけでコクがないんよな
確かにあそこはアカンが潰れたか
しょっぱいだけでコクがないんよな
126: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:16:35.75 ID:CbJNRI/Jd
>>116
ほんまな
コロナ流行りだした頃やし味覚いかれたんかと思うくらいやったわ
ほんまな
コロナ流行りだした頃やし味覚いかれたんかと思うくらいやったわ
101: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:14:37.55 ID:h6KEC+bv0
邪道やけど横濱家のにらもやしラーメン好き
103: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:14:39.04 ID:wFyiNdj7M
濃いめはライスないと辛いわ
119: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:15:47.60 ID:mg9O9shh0
千葉の杉田家と武蔵家どっちも近いから行ったタイミングで空いてるほうに入るわ
杉田家のほうが好きだが武蔵家もまあうまいし
杉田家のほうが好きだが武蔵家もまあうまいし
128: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:16:41.11 ID:QthYp/Nf0
川崎駅ってあんだけ発展してんのに未だに家系弱いのおかしい
135: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:17:46.66 ID:FTEofWBpd
>>128
川崎は謎に玉座系列が支配してるからね…
川崎は謎に玉座系列が支配してるからね…
130: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:16:47.66 ID:94OTJYj20
高田馬場のうま家とかいうそこそこの家系すこ
138: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:18:14.60 ID:0QgS2YzJ0
>>130
常連や
きゅうりの漬物は1番美味い気がする
常連や
きゅうりの漬物は1番美味い気がする
161: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:20:26.86 ID:94OTJYj20
>>138
ワイも近所やから月一で行ってるわ
トッピング安いし回転早いし丁度ええ
ワイも近所やから月一で行ってるわ
トッピング安いし回転早いし丁度ええ
133: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:17:45.74 ID:Cjypxe9aH
川崎にはニュータンタンメンあるし…
136: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:17:47.44 ID:3q7JI5At0
武蔵屋は吉祥寺派やな
140: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:18:16.62 ID:zV3Wnv/Jd
秋葉原の武将家外伝は美味かったな
都内やけどスモーキーなチャーシューの家系やった
都内やけどスモーキーなチャーシューの家系やった
151: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:19:22.20 ID:ho7av74ka
中野武道家や
早稲田はなんか味が違う気する
早稲田はなんか味が違う気する
155: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:19:39.21 ID:FTEofWBpd
魂心家みたいなマイルドなやつで直系なのってあるんか?
166: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:21:10.44 ID:IgyC6ktb0
>>155
昔やけど六角家系は醤油というよりも豚骨って感じでマイルドやったな
昔やけど六角家系は醤油というよりも豚骨って感じでマイルドやったな
157: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:19:58.99 ID:bUUqEW0Na
割とマジで厚木家だと思う
181: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:22:38.17 ID:voEG3CDT0
吉村家はなんだかんだ美味い
地元に直系の店あるけどクソ田舎なのに並びが途切れん
地元に直系の店あるけどクソ田舎なのに並びが途切れん
183: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:23:22.59 ID:reFP07mj0
今やから言わせてもらうけどな
武蔵家!!なんで漬け物をキュウリからたくわんに変えたんや!!!ふざけるな!!!きゅうりを返してくれ
武蔵家!!なんで漬け物をキュウリからたくわんに変えたんや!!!ふざけるな!!!きゅうりを返してくれ
192: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:24:59.02 ID:iTdElIiE0
>>183
どこの店や
ワイが行く武蔵家まだきゅうりやが
どこの店や
ワイが行く武蔵家まだきゅうりやが
203: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:26:43.02 ID:FCdzHrnId
>>183
きゅうり置いてるとこなら北里家がオススメや
きゅうり置いてるとこなら北里家がオススメや
186: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:23:55.15 ID:FTEofWBpd
かなり昔に侍一回いったけどよかったな
191: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:24:56.81 ID:bUUqEW0Na
今の六角家って影薄すぎるよな
195: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:25:26.35 ID:oOdRIxJ30
六角家は絵に描いたような慢心と凋落やったからどうしようもねぇわ
なんでんかんでんの末路みたいや
なんでんかんでんの末路みたいや
194: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:25:17.11 ID:LwZHe5JF0
横濱家はザーサイがうまいんよな
199: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:26:02.35 ID:Dt54RXA/0
ライス食い放題で緑の漬物置いてるところ
200: 風吹けば名無し 2021/06/24(木) 01:26:06.43 ID:voEG3CDT0
山岡家はトラックの運ちゃんが駐車場で仮眠オッケーで24時間やっててシャワーも借りれる
そういう意味での家や
そういう意味での家や
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624463939/