1: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:24:13.03 ID:Yhg37ycWp
保湿はしたほうがええで
将来老け方に差が出る
SnapCrab_NoName_2021-7-16_22-37-27_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:24:23.90 ID:ni9YaIT/0
男は老けてる方がかっこええやん

8: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:25:06.47 ID:ZFLy7VSf0
>>2
ブサイクは老けてもブサイクだぞ

3: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:24:28.98 ID:QCpry7fgr
そもそも「若く見られたい」と思う発想がきっしょい

9: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:25:08.09 ID:vZxaOiwsp
おっさんにみんな憧れるから

12: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:25:27.81 ID:OUjGHxIhr
だって早くおっさんになりたいんだもん

13: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:25:30.45 ID:yYNah9jn0
なんJの釣りスレでしか叩かれてないやろ

15: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:25:41.25 ID:wDYphj670
化粧水はダサいわ
老け顔=モテるみたいなキャバ嬢理論もキモいけど

16: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:25:55.04 ID:pS1jZqH70
つけないとすぐニキビできるやん

17: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:26:11.06 ID:raAqiJt20
「化粧」水って名前が悪いわ

18: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:26:16.64 ID:yqPeiniw0
化粧水美容液クリーム3点セットや

19: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:26:31.16 ID:z7aRNH0L0
なんJ民がどういう層かいま一度よく考えてみろ

26: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:27:15.05 ID:2thVw37na
化粧水してること自体はどうでもいいけど
意味ないのに使ってるやつみるとほんと滑稽

28: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:27:30.72 ID:nZjDOadr0
老け防止なら化粧水なんかより日焼け止めの方が百倍大事やぞ

30: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:27:57.45 ID:wAdroEaYd
この時期保湿すると寝てる間にぎとぎとになる

35: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:28:37.63 ID:COZpQ9Ms0
無駄な努力だから

37: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:29:11.74 ID:sdH7y51Op
グリセリンが原因で肌ボコボコになる奴もいるから安易に化粧水勧められんわ

43: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:30:10.07 ID:dsB0awAY0
ただの水

44: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:30:30.34 ID:g1UqzpkYM
誰も叩いてないだろ

45: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:30:37.34 ID:P56CKkHZ0
みんなつけてるで

47: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:30:40.51 ID:FnxbHEUtd
ワイはエピデュオっていうニキビの薬のヒリヒリを和らげるためにビーソフテン使っとるわ
ニキビ面あるあるやと思うこれ
ちな眉毛もそっとる

49: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:30:48.14 ID:n6c7AMWz0
これ馬鹿に来てるやついるけどそいつらが肌綺麗なだけやろ
ワイみたいなニキビ面じゃないと化粧水の大切さわからんもんな

55: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:32:05.46 ID:2t0sAGr00
男は粗塩でも塗ってろ

58: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:32:42.14 ID:krTLoz1b0
牛の革ですらメンテナンスが必要なのに

ニキらときたら...............…..

59: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:32:45.43 ID:UHq2Q+n80
肌ボロのシミだらけにはなりたくないから保湿クリームだけはやってるわ
あと長時間外におるときは日焼け止め塗るようにした

60: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:32:56.55 ID:K7uVL5Os0
化粧水 乳液 日傘 日焼け止め 

男でもこれくらい普通やぞ

68: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:35:23.06 ID:UHq2Q+n80
>>60
猛暑日のときはマジで日傘差したい

67: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:34:30.97 ID:wZJLXtuU0
>>60
日傘は流石に笑っちゃうな

71: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:35:48.32 ID:g1UqzpkYM
>>67
日本って日差し強いほうやから日傘差すのは間違ってないんやで
確かにおかしいが

83: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:38:10.45 ID:n6c7AMWz0
アルビノの前でも日傘差すこと馬鹿にできんの?

64: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:33:37.25 ID:qimCgFTSM
化粧水のせいで余計に肌荒れたわ

66: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:34:24.95 ID:m2+a1DSYp
化粧水は使ってないけど風呂入った後にノルウェーの漁師のワセリンみたいの塗ってるわ
乾燥するんよ

70: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:35:37.85 ID:wZJLXtuU0
梅雨になってから粉吹かなくなって助かる

74: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:36:22.49 ID:mFrhcnJ70
なにもしなくても肌きれいな奴が最強だな俺とかみたいに

75: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:36:30.35 ID:M4nKdUjk0
冬は化粧水ないと無理

76: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:36:39.49 ID:rv+Y5CLL0
脂性の人が付けると顔がベタベタになって気持ち悪くなるからでは?

80: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:37:27.23 ID:mC7OhS2ga
日傘さすのがおかしいって立派な男性差別だよな
皮膚癌のリスクあがるから平等に使えるようにしろ

81: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:37:35.89 ID:TkcnFa9B0
化粧水よりクリームの方が大事
日本人は異常に化粧水信仰あるけど

82: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:37:42.82 ID:4osZHqPcM
化粧水つけ始めてからニキビできたわ

91: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:41:38.15 ID:+5lfrAJb0
クレンジングオイル使ってるやついない?
鼻の黒ずみにいいって聞いたけどなかなかのお値段するからまだ試せてない

86: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 22:39:50.86 ID:xPOFGz8+M
日焼け止めは塗らないと癌になるからわかる
化粧水はわからん




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626182653/