1: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:17:54.08 ID:GM2RFX6E0
「世帯年収は300万円台」大借金家庭から東大に進んだ僕が、"親ガチャ"に違和感をもつ理由
https://president.jp/articles/-/51150?page=5![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:18:33.63 ID:naaqRHDc0
親ガチャ成功してたらそんな努力要らんのやで🤗
129: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:27:28.26 ID:HvUMEBmj0
>>3
元々才能あるしええ家庭やったら更に上行けてたんやろなぁ
元々才能あるしええ家庭やったら更に上行けてたんやろなぁ
10: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:19:22.38 ID:7VlsQiGV0
凄いとは思うけど親ガチャはあるで
遺伝子レベルで埋まってるものもあるのに誰もが平等な訳ないやん
遺伝子レベルで埋まってるものもあるのに誰もが平等な訳ないやん
13: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:19:28.43 ID:a7NBrUBn0
半分合ってるし半分間違ってるな
もちろんこの人みたいに親の影響を受けずにのし上がれる人もいるだろうけど間違いなく親のせいで上がって来れない人もいる
もちろんこの人みたいに親の影響を受けずにのし上がれる人もいるだろうけど間違いなく親のせいで上がって来れない人もいる
16: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:19:41.34 ID:wq/J5hGAa
生存者バイアスって知ってる?
18: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:20:07.74 ID:/+ajifA60
東京産まれで何いってんだ?
19: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:20:09.44 ID:gTHz1nM80
勉強したら東大いけるとか遺伝子ガチャ成功してるやん
21: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:20:13.58 ID:/gn2qgV/d
努力できる才能ガチャSSR定期
24: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:20:27.64 ID:fASavWjra
親に仕送りは?
まさか呑気に大学なんて通ってないよな?
まさか呑気に大学なんて通ってないよな?
28: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:20:55.04 ID:TsbZUfVh0
東大受かっても特殊論で一般論に反論しようとするもんなんやな
69: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:23:33.72 ID:mbWrfLnT0
>>28
俺すげえしたいだけやぞ
俺すげえしたいだけやぞ
36: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:21:21.94 ID:HWUf8z4Dd
土地ガチャ大当たりやん
38: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:21:25.03 ID:r5yNdTxA0
300万で貧困とは笑わせるわ
39: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:21:31.61 ID:oCEY1iK40
単純に俺は凄いって言ったらいいのに
49: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:22:07.47 ID:eqVqcyLc0
>>39
それを言ったら角が立つ、それでも言いたい、だから流行り言葉を笠にする
それを言ったら角が立つ、それでも言いたい、だから流行り言葉を笠にする
42: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:21:39.31 ID:SoytHH8ya
東京に実家がある時点で親ガチャ当たり定期
54: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:22:21.84 ID:GM2RFX6E0
>>42
それな
田舎はほんと終わってる
それな
田舎はほんと終わってる
43: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:21:43.86 ID:eGFKF86G0
金銭的余裕は心と時間の余裕や
45: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:21:46.45 ID:/kF0rwRe0
貧困家庭からでも東大行ったマウントとってるだけやん
47: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:22:01.49 ID:9hol49kb0
努力も才能なんやで
53: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:22:20.65 ID:9brqgKqM0
>>47
まずはこれを理解してこいよな
まずはこれを理解してこいよな
48: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:22:07.45 ID:NvXLLeE4M
東京生まれ?両親健在?
52: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:22:19.29 ID:b7Z4M8pJ0
>足立区にあった僕の実家
親ガチャ要素
親ガチャ要素
57: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:22:35.80 ID:y8zMlQgF0
それ頭に熱湯シャワーかけられた子にも言えんの?
61: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:23:06.51 ID:xbd6QAaP0
親によっては大人になるまで生きられない奴もおるんやが
62: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:23:09.23 ID:zjajGpcta
ワイも地方出身やけどMARCH受かったで
でも親ガチャはあると思うわ
一人暮らししとるが仕送りもなしで月13万バイトで稼いで奨学金はもちろん満額借りてて余るのは2万くらいや
奨学金で立替してもらった学費を返すという意味わからんこともしてるし
でも親ガチャはあると思うわ
一人暮らししとるが仕送りもなしで月13万バイトで稼いで奨学金はもちろん満額借りてて余るのは2万くらいや
奨学金で立替してもらった学費を返すという意味わからんこともしてるし
143: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:28:27.46 ID:LFXAc1jZd
>>62
こういうのってほんま頑張ってるなぁと思うわ
奨学金借りてでも大学に通おうとするのは素直にすごいわ
ワイやったら通う意味なんてないやろてなって多分大学なんぞ行かんやろし
こういうのってほんま頑張ってるなぁと思うわ
奨学金借りてでも大学に通おうとするのは素直にすごいわ
ワイやったら通う意味なんてないやろてなって多分大学なんぞ行かんやろし
155: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:28:50.05 ID:VpGxELoga
>>62
地方の一番辛いとこて情報が入りにくいところやと思うわ
地方の一番辛いとこて情報が入りにくいところやと思うわ
161: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:29:22.77 ID:f2H/K0kX0
>>155
令和やぞ?情報ってなんやねん
令和やぞ?情報ってなんやねん
196: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:31:45.74 ID:VpGxELoga
>>161
いやネットだけで得られる知識より明らかに友達とか先生親から得られる知識も大切やぞ
いやネットだけで得られる知識より明らかに友達とか先生親から得られる知識も大切やぞ
65: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:23:18.32 ID:Z52AFVwu0
正直なところ田舎住みから言わせて貰えば電車ですぐに都心に出られる足立区にいる時点でそこそこ追い風なんだよなあ
地方に生まれてたらそもそも収入いいバイトもないし受験は遥々上京だから
地方に生まれてたらそもそも収入いいバイトもないし受験は遥々上京だから
73: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:23:42.19 ID:UqoBILjZr
東大生と根性論は相性悪いやろ
東大の中で浮いてそう
東大の中で浮いてそう
154: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:28:49.96 ID:7klaMylj0
>>73
むしろ東大みたいな上級が集まってるとこ程自己責任論強いからな
こういうやつもモデルマイノリティとして歓迎されるんだわ
むしろ東大みたいな上級が集まってるとこ程自己責任論強いからな
こういうやつもモデルマイノリティとして歓迎されるんだわ
74: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:23:43.39 ID:jEJtfCbu0
ワイ親ガチャ大ハズレだから苦労したわ
15の時には両親いなかったし東大目指せるだけどっかで恵まれとるんやろ
15の時には両親いなかったし東大目指せるだけどっかで恵まれとるんやろ
77: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:23:57.67 ID:BHQEJz+sd
金ガチャより親からの愛情ガチャの方が重要だと思う
115: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:26:15.71 ID:b7Z4M8pJ0
>>77
まぁそれ含めて親ガチャやな
まぁそれ含めて親ガチャやな
87: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:24:15.94 ID:HfQObnw20
親めっちゃ常識人そう
近所の人に挨拶しない父親持ってたら東大は合格しないだろ
近所の人に挨拶しない父親持ってたら東大は合格しないだろ
94: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:24:56.49 ID:mk+tYFaYa
親ガチャ成功してたやつはそんな無駄な金稼ぎ時間を自己鍛錬に使えるんだよなぁ
96: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:24:57.50 ID:aJxWLKBZ0
努力出来ることも含めて遺伝子ガチャ大当たりだな
100: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:25:10.15 ID:HfQObnw20
育ち悪いのに受かったなら認めたるで
109: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:25:44.17 ID:FQ8Kw2N/M
地方だと300なんて珍しくもないのに悲惨なことのように書く時点でズレてるわ
119: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:26:40.70 ID:hxVseP7Kd
ド僻地離島の貧困家庭に産まれてから言えよ
東京生まれの分際で底辺気取るな
東京生まれの分際で底辺気取るな
150: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:28:40.91 ID:ChrLOKv40
親がクズだとそうも言えない
190: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:31:26.64 ID:DSOsVAx1M
>>150
足引っ張る親っているしな
足引っ張る親っているしな
191: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:31:33.61 ID:HfQObnw20
親ガチャSSRの時の自分と親ガチャNの時の自分の人生体験してみたい
192: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:31:37.03 ID:/W0x6Yaqd
今まで異世界転生が流行った理由をいろいろな言葉で表してたけど
親ガチャの概念が出来てからは「親ガチャリセマラ」で説明できる
親ガチャの概念が出来てからは「親ガチャリセマラ」で説明できる
197: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:31:58.15 ID:sSB0lPFi0
中卒で働きながら夜間高校なんとか通ってるような人もいるのに…
199: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:32:00.43 ID:OL6ABIm00
親ガチャが外れるじゃなくて親が子ガチャに失敗してんだよな
230: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:34:01.63 ID:JZ7IYSRfd
東京生まれで親医者←こいつが人生失敗する方法あるんか?
245: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:34:50.52 ID:tvgjIjC/0
>>230
親医者じゃなくて官僚やけど英一郎が割とそうやろ
親医者じゃなくて官僚やけど英一郎が割とそうやろ
247: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:34:53.03 ID:ox3sdcNn0
>>230
親が育児下手くそなら
親が育児下手くそなら
246: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:34:50.67 ID:aJxWLKBZ0
東大本気で目指して努力すれば全員東大に入れるってわけじゃないんだからただのマウンティングだよな
276: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:36:12.56 ID:WKCeGmv5r
飯食わせてくれへん親とかコイツ等にとったら例外扱いなんやろ
364: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:40:38.35 ID:Bmm9L3ymd
サンデルが成功者は往々にして成功した理由について外的要因を無視して自分の努力のお陰と思い込むって言ってたけどその通りやんけ
388: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:41:34.20 ID:NNGYwD+H0
>>364
サンデルの言ってたエリートの傲慢そのものやね
サンデルの言ってたエリートの傲慢そのものやね
369: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:40:55.42 ID:wq/J5hGAa
370: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:40:55.64 ID:dnxv8gge0
こいつはわかっとらん
貧乏でもいい親なら努力もできる
ワイは親のせいで精神病にもなったし病気になって今働けん
だからといって人生諦める気もないがな
貧乏でもいい親なら努力もできる
ワイは親のせいで精神病にもなったし病気になって今働けん
だからといって人生諦める気もないがな
375: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:41:10.89 ID:iHET5i6Dd
開成中に行ったのにゲームに没頭して最下位付近をウロウロしてたワイの友達は、高二の秋から猛勉強して一浪ながらも文一に合格してた
やっぱ地頭がものを言う世界よな
やっぱ地頭がものを言う世界よな
376: 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 14:41:11.62 ID:tmoiIcS7M
300万って貧乏ではないやろ……
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635398274/