1: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:53:25.91 ID:cX11mYELH
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:53:42.02 ID:49muOhmO0
うん
3: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:53:56.52 ID:cX11mYELH
まず1つ目、英語は覚えようと思わないと覚えれない
俺はコミュ障だから日本人コミュニティーに入れておらず
身の回り全員フィリピン人なんやが、ほぼ英語が話せん
2年すんだら覚えたって人もおるし、8年住んで俺と同じレベルの人もおる
「覚えよう」と思わんと覚えれんのかもね
俺も含め覚えれない人はパートナーと友達に日本語が話せる人がいる
俺はコミュ障だから日本人コミュニティーに入れておらず
身の回り全員フィリピン人なんやが、ほぼ英語が話せん
2年すんだら覚えたって人もおるし、8年住んで俺と同じレベルの人もおる
「覚えよう」と思わんと覚えれんのかもね
俺も含め覚えれない人はパートナーと友達に日本語が話せる人がいる
6: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:54:49.46 ID:cX11mYELH
バロットに対しての感覚
フィリピンにはエキゾティックフードのバロットというものがある
卵の中に孵化寸前のヒナが入ってるやつやね。
これは2種類あって、
・ほとんどゆで卵状態のもの(というかゆで卵?匂いはバロット)
・孵化寸前のヒナ、見た目グロ
がある。
基本フィリピン人はバロットを「ん?別に食えるやろ?」みたいに平気な面して食うんやが、
逆に「あの見た目ムリ、きもすぎる」と言って絶対食えん人も珍しくない
フィリピンにはエキゾティックフードのバロットというものがある
卵の中に孵化寸前のヒナが入ってるやつやね。
これは2種類あって、
・ほとんどゆで卵状態のもの(というかゆで卵?匂いはバロット)
・孵化寸前のヒナ、見た目グロ
がある。
基本フィリピン人はバロットを「ん?別に食えるやろ?」みたいに平気な面して食うんやが、
逆に「あの見た目ムリ、きもすぎる」と言って絶対食えん人も珍しくない
58: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:07:29.85 ID:uF920swL0
>>6
本当ホビロン
本当ホビロン
9: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:55:45.71 ID:cX11mYELH
飯を少し残すのがマナー…は間違い
若干、こういうマナーは残ってるらしいが 基本は
「飯を全部食べないと神様が怒る」
と言われて、食べ残しはテイクアウトしたり、絶対に食べたりする。
それでもやむを得ず捨てる場合、
「ごめんなさい神様…」
と言いながら捨てる。
ただ、俺の彼女の知り合いでただ一人だけ
「少し残すのはフィリピンだとマナー」
と言ってたこともあり、「若干こういうマナーが残っている」と感じた。
若干、こういうマナーは残ってるらしいが 基本は
「飯を全部食べないと神様が怒る」
と言われて、食べ残しはテイクアウトしたり、絶対に食べたりする。
それでもやむを得ず捨てる場合、
「ごめんなさい神様…」
と言いながら捨てる。
ただ、俺の彼女の知り合いでただ一人だけ
「少し残すのはフィリピンだとマナー」
と言ってたこともあり、「若干こういうマナーが残っている」と感じた。
36: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:02:29.26 ID:tFcl/LT/0
>>9
どっちだよ
どっちだよ
45: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:04:00.92 ID:cX11mYELH
>>36
すまんはっきりはわからんけどマジョリティは「飯を残したらあかん」やで
すまんはっきりはわからんけどマジョリティは「飯を残したらあかん」やで
10: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:55:51.66 ID:WxNqNj810
収入源は?
配当金か?
配当金か?
14: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:57:06.33 ID:cX11mYELH
>>10
youtubeやで
youtubeやで
15: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 04:57:21.56 ID:cX11mYELH
youtuberといえば場合によっては特別待遇
日本以上にyoutuberへの憧れが凄いのか、
youtuberというと、
「ほんま!?」
と目をキラキラさせながら興味深く聞いてきたり、
知り合いの店ならサービスして頂けたりする。
見てくれてるリスナーさんだいるだけでありがたいから俺はいいんやが、
俺程度のしょっぱい登録者数でも持ち上げてもらえれる、
日本以上にyoutuberへの憧れが凄いのか、
youtuberというと、
「ほんま!?」
と目をキラキラさせながら興味深く聞いてきたり、
知り合いの店ならサービスして頂けたりする。
見てくれてるリスナーさんだいるだけでありがたいから俺はいいんやが、
俺程度のしょっぱい登録者数でも持ち上げてもらえれる、
25: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:00:42.73 ID:Ps+a3gUP0
ボルテスが国民的アニメってマジなん?
33: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:01:58.04 ID:cX11mYELH
>>25
ワイの周りは聞かんけど名前だけは知ってる人多いで
ワイの周りは聞かんけど名前だけは知ってる人多いで
35: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:02:21.43 ID:cX11mYELH
8つ目、虫に対しての耐性がやばい
男も女も虫に対しての耐性が半端ないで。
ネコくらいのネズミが出ても蹴り飛ばすし、
Gがわさわさしてても踏みつぶしたり、靴を投げて潰したり
ティッシュで握りつぶしたりも平気
日本じゃキャーキャー言う女のほうが多いけどフィリピンやとキャーキャー言うのは日本人男のほうやな
最近だと日本食レストランでGが俺のほうへ飛んできて
「うあああ!!!」
とかいって椅子から倒れて回避したら白い目で視られたわ。
男も女も虫に対しての耐性が半端ないで。
ネコくらいのネズミが出ても蹴り飛ばすし、
Gがわさわさしてても踏みつぶしたり、靴を投げて潰したり
ティッシュで握りつぶしたりも平気
日本じゃキャーキャー言う女のほうが多いけどフィリピンやとキャーキャー言うのは日本人男のほうやな
最近だと日本食レストランでGが俺のほうへ飛んできて
「うあああ!!!」
とかいって椅子から倒れて回避したら白い目で視られたわ。
52: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:06:14.41 ID:cX11mYELH
人のせいで私物が壊されたりした場合は泣き寝入り
例えばフィリピン人の知り合いにパソコンをぶっ壊されたり、
知り合いに限らず、なんかの表紙に私物が壊された場合
相手は弁償するお金を持っていないため、泣き寝入りが基本
むしろ弁償してもらうにしても、
例えば8万のパソコンを壊されたとしたら、毎月2000円か3000円程度のローンで弁償になる
普通のフィリピン人は月5万円も稼げれば「そこそこ稼いでる」レベルや。
例えばフィリピン人の知り合いにパソコンをぶっ壊されたり、
知り合いに限らず、なんかの表紙に私物が壊された場合
相手は弁償するお金を持っていないため、泣き寝入りが基本
むしろ弁償してもらうにしても、
例えば8万のパソコンを壊されたとしたら、毎月2000円か3000円程度のローンで弁償になる
普通のフィリピン人は月5万円も稼げれば「そこそこ稼いでる」レベルや。
55: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:07:08.01 ID:eswgddBvd
>>52
最悪やん
最悪やん
121: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:22:56.59 ID:ekHtC7Ba0
>>52
出稼ぎに来るのもわかるわ
月5万でそこそこ稼いでる世界とか怖いわ
出稼ぎに来るのもわかるわ
月5万でそこそこ稼いでる世界とか怖いわ
56: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:07:19.04 ID:1z+yNiW00
フィリピンでの日本人のイメージはどんな感じ
68: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:09:36.81 ID:cX11mYELH
>>56
5年暮らして思ったのは「かなり良い」「信頼されてる」って感じやね
「うわぁ日本人…(笑)」っていうのはないなぁ
5年暮らして思ったのは「かなり良い」「信頼されてる」って感じやね
「うわぁ日本人…(笑)」っていうのはないなぁ
57: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:07:23.20 ID:lFOapPFx0
フィリピンて他の東南アジアよりメキシコとか南米に近い雰囲気あるよな
66: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:09:31.21 ID:NAnKufmN0
1ヶ月出張で行ったけど都市部とそうでないとこでの格差ヤバすぎやろ
73: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:11:38.68 ID:cX11mYELH
>>66
ほんまそれ、治安も大幅に違う
ほんまそれ、治安も大幅に違う
75: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:12:14.21 ID:xc3Pu8iB0
ゴミの街があるんやろ
86: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:15:07.80 ID:cX11mYELH
>>75
なんとかマウンテンはもうないで
なんとかマウンテンはもうないで
77: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:12:58.18 ID:cX11mYELH
インターネットが激遅
政府は「まぁ早いんやない?」って言ってたから今後改善されることはないかもなぁ
ちなみにインターネットの料金は100Mすらでないのに6000円~1万円かかる。
ネット回線もめちゃくちゃ不安定
政府は「まぁ早いんやない?」って言ってたから今後改善されることはないかもなぁ
ちなみにインターネットの料金は100Mすらでないのに6000円~1万円かかる。
ネット回線もめちゃくちゃ不安定
85: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:14:57.83 ID:y0TrHRlma
>>77
通信事業やったら億万長者狙えるやん
イッチ頑張るんやで
通信事業やったら億万長者狙えるやん
イッチ頑張るんやで
78: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:13:14.05 ID:NAnKufmN0
あいつら歌唄うの好きすぎやろ
82: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:14:18.27 ID:sVCPqxEo0
ワイ、ダイビング好きでフィリピンのセブ島行ったけどシャワーの水質がクソやな
日本の蛇口から出るお湯はサラッとしてるけどフィリピンの蛇口から出てくる水とお湯は
とにかくヌメッとしてて、朝の歯磨きのうがいも嫌やったもん
日本の蛇口から出るお湯はサラッとしてるけどフィリピンの蛇口から出てくる水とお湯は
とにかくヌメッとしてて、朝の歯磨きのうがいも嫌やったもん
87: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:15:53.74 ID:+XioECLTp
なんでフィリピンにしたんや?
99: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:18:31.25 ID:cX11mYELH
>>87
初めての海外旅行がたまたまフィリピンで、
そのまま住んでもうたで
初めての海外旅行がたまたまフィリピンで、
そのまま住んでもうたで
89: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:15:58.96 ID:cX11mYELH
最後や! 賄賂も汚職も絶対に回避できん
前も言ったかもしれんが、日本でいう東電みたいな存在の電気会社がぼったくってくる。
政府が警告したりしたんやが、未だになくなってない。
メラルコっていうんやが、近場の支店で「この電気代ちゃうやろ」って文句言えばちゃんと計算してくれるが時間がかかる。
これが面倒だったり、無知な人は支払ってしまうらしい。
日本みたいにスムーズに終わるわけじゃなく、数時間はかかるで。
蒸し暑い+長蛇の列も当たり前
更にBIRという、日本でいう事業届を出す機関のようなところもぼったくってくる。
「お前んとこの会社、払うもん払ってないぞ?」
と、よくわからないいちゃもんをつけてきて数百万円~数千万円吹っ掛けられる事も多い。
これはフィリピン人もされてるが主に外人がターゲットにされてる
最近だと3000万吹っ掛けられて、戦ったら500万に下がったという人もおったわ。
前も言ったかもしれんが、日本でいう東電みたいな存在の電気会社がぼったくってくる。
政府が警告したりしたんやが、未だになくなってない。
メラルコっていうんやが、近場の支店で「この電気代ちゃうやろ」って文句言えばちゃんと計算してくれるが時間がかかる。
これが面倒だったり、無知な人は支払ってしまうらしい。
日本みたいにスムーズに終わるわけじゃなく、数時間はかかるで。
蒸し暑い+長蛇の列も当たり前
更にBIRという、日本でいう事業届を出す機関のようなところもぼったくってくる。
「お前んとこの会社、払うもん払ってないぞ?」
と、よくわからないいちゃもんをつけてきて数百万円~数千万円吹っ掛けられる事も多い。
これはフィリピン人もされてるが主に外人がターゲットにされてる
最近だと3000万吹っ掛けられて、戦ったら500万に下がったという人もおったわ。
92: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:16:56.31 ID:eswgddBvd
>>89
くそやん……😖
くそやん……😖
93: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:17:07.15 ID:y0TrHRlma
>>89
それでも500万払うんか
それでも500万払うんか
101: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:19:13.77 ID:NAnKufmN0
ワイが思うフィリピンの印象て
歌
銃
バスケ
これや
歌
銃
バスケ
これや
105: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:20:00.59 ID:cX11mYELH
こんなフィリピンだけど、
コミュ障の俺でも友達いっぱいできるし日々の生活に寂しさを感じてる人にはおすすめやで。
そういう悪の組織(汚職)と一緒に戦ってくれるフィリピン人も多いし、
汚職やマイナスな部分に引っかかると頭を抱えたりストレスになるもんやが、
絆みたいなものも感じれて刺激もあって楽しいで、そんなフィリピンをよろしくな!!
コミュ障の俺でも友達いっぱいできるし日々の生活に寂しさを感じてる人にはおすすめやで。
そういう悪の組織(汚職)と一緒に戦ってくれるフィリピン人も多いし、
汚職やマイナスな部分に引っかかると頭を抱えたりストレスになるもんやが、
絆みたいなものも感じれて刺激もあって楽しいで、そんなフィリピンをよろしくな!!
114: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:21:20.37 ID:sVCPqxEo0
まあ女性は可愛い人多いわ確かに
インドネシアとかマレーシアは中華系で日本人とあんま顔変わらんけど
フィリピンの顔はちょっと個性あって素敵な人多いと思う
インドネシアとかマレーシアは中華系で日本人とあんま顔変わらんけど
フィリピンの顔はちょっと個性あって素敵な人多いと思う
127: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:25:30.40 ID:cX11mYELH
>>114
スパニッシュとかだとほんま可愛いよな
スパニッシュとかだとほんま可愛いよな
129: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:26:44.06 ID:ekHtC7Ba0
出稼ぎで月15万弱ぐらいの稼ぎでも高給取り扱いってことやろ?
派遣とかでフィリピン人沢山来るわけだわ
真面目に自分の国で働くより日本で働いたほうがマシってことか
まあ大卒とかはまた違うだろうけどな
派遣とかでフィリピン人沢山来るわけだわ
真面目に自分の国で働くより日本で働いたほうがマシってことか
まあ大卒とかはまた違うだろうけどな
130: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:26:53.80 ID:uzyLM1mKr
コロナは今どうなん?フィリピン
135: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:29:20.46 ID:cX11mYELH
>>129
でも出稼ぎで日本いってる子で
「日本つまらん、はよ帰りたいわ」
って言ってる子も多いで
>>130
1日2000人前後になったで、一時期数万人だったからめっちゃ減ったで!
でも出稼ぎで日本いってる子で
「日本つまらん、はよ帰りたいわ」
って言ってる子も多いで
>>130
1日2000人前後になったで、一時期数万人だったからめっちゃ減ったで!
156: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:41:30.62 ID:uzyLM1mKr
>>135
ほーん。外国人でも、フィリピンはワクチン打たせてくれるんか?
ほーん。外国人でも、フィリピンはワクチン打たせてくれるんか?
164: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:44:20.89 ID:cX11mYELH
>>156
もちろんやで、でもワイは予約方法わからず日本大使館経由で打ったで
でももし予約方法知ってたら、フィリピンは初期シノバックだからやばかったわ
もちろんやで、でもワイは予約方法わからず日本大使館経由で打ったで
でももし予約方法知ってたら、フィリピンは初期シノバックだからやばかったわ
139: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:33:04.77 ID:eZxWi3Mt0
好きな食い物なんや?
142: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:34:46.18 ID:cX11mYELH
>>139
ワイか?ラーメンやで、フィリピンフードだと好きなものないなぁ
しいていうならトシノやね
ワイか?ラーメンやで、フィリピンフードだと好きなものないなぁ
しいていうならトシノやね
144: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:36:29.36 ID:eZxWi3Mt0
>>142
シシグはどう?
シシグはどう?
147: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:38:42.23 ID:cX11mYELH
>>144
確かにうまいよなシシグ、日本の米で食うとほんまうまい
シシグ丼とか流行りそうやけどな
確かにうまいよなシシグ、日本の米で食うとほんまうまい
シシグ丼とか流行りそうやけどな
149: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:40:02.32 ID:F52wNpZy0
YouTubeは国によって収益額って変わるの?
160: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:42:03.27 ID:cX11mYELH
>>149
もちろん違うで、フィリピン国内向けでフィリピンの広告がつけば単価がかなり低い
もちろん違うで、フィリピン国内向けでフィリピンの広告がつけば単価がかなり低い
151: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:40:33.74 ID:6CxruoZB0
人生楽しそう
157: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:41:41.35 ID:ke7SA5we0
なかなか面白いスレやな
158: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:41:43.36 ID:KukAfDG5d
会社のピナちゃんたまに料理作ってくれるけどやたらココナッツミルク多様してきてきついあと日本みたいに醤油使うけど醤油の味ダイレクトでちょっと醤油辛い
171: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:47:19.41 ID:pHgF8XS50
医療費ってどんなもん?
174: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:48:57.21 ID:cX11mYELH
>>171
めっちゃ高いで
性病かかって病院いったら35000ペソ、日本円で75000円かかったわ
そもそも血液検査だけで1万円くらいかかるで
めっちゃ高いで
性病かかって病院いったら35000ペソ、日本円で75000円かかったわ
そもそも血液検査だけで1万円くらいかかるで
176: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:50:01.35 ID:BSNWeRVna
町中で喧嘩とかはよく起きる?
177: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:51:03.99 ID:cX11mYELH
>>176
あんまないで、日本の歌舞伎町のほうが何倍もあるなぁ
ストリートチルドレンが外人のポケットに手を突っ込んできて外人が激怒するっていうのならよくある
あんまないで、日本の歌舞伎町のほうが何倍もあるなぁ
ストリートチルドレンが外人のポケットに手を突っ込んできて外人が激怒するっていうのならよくある
116: 風吹けば名無し 2021/11/09(火) 05:21:35.32 ID:7iUQRu3Y0
元同僚が仕事でセブ島滞在してて楽しそうだったなあ
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636401205/