1: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:27:53.38 ID:9OBCN5/td
食べてる人見たことない
アップルパイ

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:29:11.78 ID:x0ALedW30
わいやで

3: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:29:13.45 ID:GMQK8Obv0
一年に3回くらい食うで

4: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:29:21.68 ID:7rPr/puS0
毎回2つ買うが

5: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:29:28.83 ID:WXvuAdSZM
あれって言うほどパイか?
具の甘い揚げ春巻きやん

27: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:34:23.48 ID:5r7YfBsX0
>>5
わかる

6: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:29:36.25 ID:+JrhJPyv0
100円であれは割とコスパ良くない?

7: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:29:46.56 ID:wushhb1t0
2回に1回はたのむで
普通においしい

8: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:29:51.25 ID:oYQtS8H00
チョコパイの中身はみ出るのクソ嫌い
イライラする

10: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:30:14.56 ID:29yvlaQg0
うちのマッマが大好きなやつやで

11: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:30:25.17 ID:X6y1l1o+0
100円は安いよな

13: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:30:26.21 ID:Jfso6iN90
カスタードのやつ美味いな

15: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:30:54.47 ID:EynaT3gr0
持ち帰りではかなり多いやろ

17: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:31:20.96 ID:e4PJNRjPr
久々に食うとこんなに小さかったか?ってなる

18: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:31:52.49 ID:drPGPxgW0
喉乾くよな

19: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:31:54.29 ID:CFU6l3qD0
シェイクにつけるとクソ旨いってマジ?

22: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:32:34.23 ID:Jfso6iN90
>>19
原理上は合ってる

20: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:32:24.60 ID:GU2eTxoV0
たまにアップルパイ2個だけ買って帰るわ

21: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:32:32.22 ID:EhjXYl5S0
マックで1番美味いやんけ

25: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:33:51.57 ID:ky+58war0
言うて結構売れるで
せやからメニューから消えんのや

28: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:34:34.97 ID:hWq/jiG70
ワイやで
イモウットによく買って帰る

30: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:34:45.65 ID:TwAiAyC90
皮がもうちょいしっとりしてポロポロこぼれなければ覇権とってた

44: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:36:58.76 ID:GU2eTxoV0
>>30
ケンタッキーのビスケットと合体させたい

31: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:34:50.31 ID:uQjIeVNya
メシにはならんけど美味い

33: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:35:13.72 ID:XWBWRSSpd
あれの半分でええわ

35: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:35:34.91 ID:ebYPO87m0
たまに食べて舌やけどを繰り返す

40: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:36:19.74 ID:Hf7WlNQ5a
カスタードパイは好き

45: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:37:14.67 ID:p6Wvhdgu0
ベーコンポテトパイのほうがうまい

46: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:37:21.61 ID:SiF9cslI0
パイではないパイ生地が不味い

49: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:38:07.38 ID:+mhqoYDJ0
ビーフシチューパイもクッソ微妙だったよな
結局ベーコンポテトパイなんすわ

50: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:38:33.13 ID:byqMSLL/0
ベーコンポテトパイ常設せいや

51: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:38:36.73 ID:c+3zB8wS0
朝マック買うときはサイドメニューアップルパイにしてるわ

52: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:38:56.92 ID:e4PJNRjPr
あれ揚げるのに7分くらいかかるから買う側としてはめちゃくちゃコスパええ

54: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:39:18.80 ID:usjBy7Zba
いつもセット食ったあとアップルパイとコーヒーで一息つくわ

55: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:39:45.59 ID:q9DM85YJp
ベーコンポテトパイはまあまあいける
アップルパイは美味しくないわ

でも姉がよく食べてる

57: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:39:52.41 ID:nFJmanud0
マッマがいつの間にか購入してる物

58: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:40:11.39 ID:G2eP/XDq0
あれがいまだに100円てのが凄すぎる

59: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:40:24.32 ID:BrL9a64mM
誰も頼まんからいつも熱々のが出てくる

60: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:40:59.63 ID:XLn0hlDI0
なんでこいつがレギュラーメニューなんや

62: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:41:24.88 ID:L6aEHy2P0
めっちゃシナモンよな
そして地獄のような熱さで舌を焼く

64: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:41:56.25 ID:10UsWDYr0
巻末の連載四コマみたいな聖域枠だよな

67: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:42:56.82 ID:g8l0aeEK0
小学生の時こればっか食べてたわ
子供向けメニューや

69: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:43:18.72 ID:CykVb8xf0
ぶっちゃけ一口食べたら満足してあと後悔するたぐいの食い物よな
それ分かってるからポテトでええか…ってなるんや

72: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:43:59.61 ID:mLvbjOoTr
それよりチョコパイ黒を綺麗に食べられない

74: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:44:22.22 ID:FzNuz9sl0
ワイの中でベーコンパイ最強だと思ってるけど結局レギュラーにならんってことはそんな人気ないのかなぁ

79: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:45:29.16 ID:h1t2iKpO0
>>74
ワイもベーコンポテトパイすこやで

76: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:44:53.55 ID:6obcumiy0
アップル揚げ春巻き美味いやろ

80: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:45:39.72 ID:G2eP/XDq0
アップルパイとフルーリーのタッグはマックの聖域
あれ知らんと人生半分損するで

83: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:46:22.37 ID:TP27I+9y0
シナモン嫌い
普通のアップルパイがいい

87: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:47:18.04 ID:jQugBTm00
実は100円マックで一番美味い

89: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:47:44.52 ID:mLvbjOoTr
アップルパイはヤマザキのやつがシンプルにして至高なんだよなぁ

90: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:48:06.73 ID:zvLxMtrj0
>>89
それな

97: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:48:54.17 ID:YCm88ZkD0
>>89
どこのでもトースターで焼けば最高にうまい

91: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:48:07.46 ID:CuUsIB82M
三角パイの生地の中にアップルパイのあん入れてくれや

93: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:48:20.29 ID:5/0EL5F7d
この前のビーフシチューパイてイマイチやと思わん?

100: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:49:20.56 ID:qppddN6n0
>>93
あれこそ春巻きや

102: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:49:33.70 ID:brCtZs2x0
>>93
余計な事せんでベーコンポテトさえ売ってりゃいいのにな

101: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:49:21.88 ID:es/sBc8Kr
パイ系で1番好きなのはベーコンポテトパイ
一時期狂ったように食べてた

103: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:49:34.86 ID:+ayXF8De0
車で食うとシートにカスがすごい

106: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:50:13.95 ID:eFDwOH7k0
店内はそうでもないのにドライブスルーだけめっちゃ混んでるとこあるよな

114: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:51:14.04 ID:mLvbjOoTr
>>106
まぁカーナビで音垂れ流しながら待ってたほうが快適だからな

127: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:53:39.26 ID:c+3zB8wS0
>>106
車停めて出ていくのが面倒くさいんや
ワイは車列眺めながら優雅にモバイルオーダーで商品持ってこさせるけど

108: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:50:32.09 ID:5/0EL5F7d
ここで人気やからベーコンポテトパイ食ったけど昔より黒胡椒ききすぎてへんか?
不味くはないけどまた食いたいとも思わん

110: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:50:47.95 ID:d9zfQ94fd
マックグリドルはワイ以外食べてる人見たことない

118: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:52:15.31 ID:UkHPJqzo0
>>110
ソーセージマフィンでいいよね

111: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:50:56.20 ID:dvjbHxcN0
パイに対してアップルの保温能力が高すぎる
言い具合に冷めたかなと思ってかじったら悶絶したわ

117: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:52:00.81 ID:VylY67ty0
月見パイ常設したら毎日通うわ

125: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:53:14.97 ID:07LP6+6T0
熱々なのが悪いのかわからんけど微妙

133: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:54:14.66 ID:TP27I+9y0
そもそもアップルパイの亜種みたいなもんやろ
たこ焼き界の銀だこ、唐揚げ界のからあげクンや

135: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:55:20.78 ID:gUNY+jTl0
ハッシュポテトが休止ってマジですか?
流石に嘘よね?

136: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:55:27.04 ID:h1t2iKpO0
マクナルスレでこれいつも言ってるけどシャカシャカポテトレギュラー化せえやとは思う

139: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:55:48.16 ID:c+3zB8wS0
>>136
ロッテリアへの配慮やぞ

138: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:55:31.46 ID:c+3zB8wS0
パイって生地で何か包んで焼成した料理の総称やからな

143: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:56:35.01 ID:klDAJQ2P0
江頭のマクドレビューで
ビッグマックに「野菜が死んでる…」とか酷評だらけやったけど
アップルパイだけは美味そうに食ってた

144: 風吹けば名無し 2022/01/11(火) 02:56:42.20 ID:nBIoiPbFd
アップルパイ車に置き忘れて翌日冷え冷えになった状態で発見したけどそのまま食べてみたらおいしかった




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641835673/