1: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:32:49.61 ID:DWASQeJE0
どのくらい仲良くなったらええ?
皆で飲み会やる予定は今の所なし

syokuji_couple_smile

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

4: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:33:29.10 ID:DWASQeJE0
まだ入って2ヶ月もたってないし流石にまだ誘えんわ

6: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:33:38.11 ID:ug48yhh00
迷惑だからやめとけ

10: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:34:42.00 ID:DWASQeJE0
>>6
流石に今はせんよ
向こうに逃げられない質問してるみたいでこっちが悪役みたいやん

11: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:35:24.64 ID:DWASQeJE0
どのくらいの話するようになったら誘えるか知りたいんや

14: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:35:32.55 ID:4clBoEt4r
まあまずはランチからよな

17: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:36:42.96 ID:DWASQeJE0
>>14
ランチか
二人は違和感あるから周りの人も誘った方がええかな

18: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:36:52.41 ID:sGwGkctP0
その子の友達誘って複数からでええんちゃうの
普通に話せる仲なら誘ってるやろし

24: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:38:36.27 ID:k0BjCcAOa
行ってみたい店あるんやけど買い物のついでに一緒に行ってくれんか?で嫌われてなければ行けるやろ

27: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:39:22.89 ID:DWASQeJE0
>>24
その前に何段階か会話があってのそれやろ
どういう会話から持ってくん?

31: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:40:49.70 ID:k0BjCcAOa
>>27
昼飯どんなの食べてるかしれっとリサーチして何系が好きなのか調べろ、〇〇好きなんですか?とかいくらでもやりようあるだろw

25: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:38:55.78 ID:fZR8RxU30
会社の近くに新しい店できたとか
安くて美味しい店見つけたって理由で何人かでランチからの段々メンバー絞っていけ

34: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:41:00.58 ID:DWASQeJE0
>>25
なるほどなー
どこ食べ行ってるんですか言われて安いんで食堂で済ませてますwとか言わなければ良かったわ

45: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:46:45.01 ID:fZR8RxU30
>>34
そういう時はそろそろ食堂メニューあきたから
みんながよく行くとこ一緒にいっていい?とかいいながら複数でランチ食うきっかけ作れや

32: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:40:57.81 ID:EUaWki6C0
こんなとこで恋愛相談してる時点で終わってるチー牛なんやろな

37: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:43:09.52 ID:DWASQeJE0
>>32
せやで
しかも向こうは超美人
彼氏いる可能性の方が大や

35: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:41:19.04 ID:sGwGkctP0
他の人言うとるけど新しい店できたし皆でランチいこけ
〇〇もどう?
これだけやん

36: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:42:32.32 ID:DWASQeJE0
>>35
まあ探してみるわ

39: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:44:19.51 ID:4UxBULwz0
下手したら上司に相談されて職場に居づらくなるけどな

41: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:44:58.82 ID:DWASQeJE0
>>39
だからこそこういうスレ立ててるんや
半年とか1年スパンで仲良くなるつもり

40: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:44:24.92 ID:DWASQeJE0
でもさー
わいの職場周辺ビルばっかで新しくできた食いもんやとかないねん、、、

47: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:46:56.20 ID:qQPBubAi0
>>40
やらない理由を探すな

42: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:45:42.25 ID:0R8fthxcx
4人とかでまず行った方がいいかもな!
そこで親睦を深めて手応え感じたらチャレンジしようぜ!頑張れよ!

51: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:48:32.53 ID:DWASQeJE0
>>42
ちょうど別の新任来たしその人の歓迎会ということで提案してみますわ

43: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:45:50.70 ID:4UxBULwz0
1年スパンで仲良くなるとかアホやな
1年の間にそいつに彼氏ができたらどないするんや

46: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:46:48.39 ID:DWASQeJE0
>>43
そうやって焦ったらそれこそ上司にチクられるわ
もちろん1ヶ月でも良さげな雰囲気作れたら行くで

44: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:46:30.81 ID:EUaWki6C0
職場恋愛とか仕事で輝かんと無理だろ
そしてこんなとこで相談してるやつに仕事なんてできん

54: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:49:41.69 ID:XNw/374Nd
>>44
マジでこれ
女の子も会社に遊びにきとるんちゃうねん。働きにきとるんやで。第一に仕事でリスペクトされる先輩になれや

49: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:47:51.58 ID:VISuSvE10
入社して早々仕事も覚えんうちに女口説こうとするとかやる気あんのかよ

50: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:47:58.27 ID:RnI4dboR0
仕事でその女が手伝ってもらえる内容の失敗なりピンチを作って手伝ってもらう。で、お礼で誘う。もちろん軽いランチからや。

53: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:49:07.01 ID:WCLEwfzKd
親しくない職場の女をいきなり直で誘うなよ
他にも人入れて距離詰めろや

59: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:52:58.67 ID:/otQxbDH0
親しくない異性を好きになるって中学生みたいやな

60: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:53:03.28 ID:8+ibqPyw0
特別なアプローチをしなくても自分に対してポジティブな評価をしてくれる相手以外と繋がりに行こうとするのってコスパ悪くないですか?

62: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:53:42.98 ID:sGwGkctP0
何言うとるかわからん

67: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:56:09.09 ID:DWASQeJE0
>>62
向こうはワイのこと興味ないのはわかってるから、まずは普通に雑談できるところから始めたい

74: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:58:24.48 ID:XNw/374Nd
>>67
どーせイケメンでもないんやから外堀から攻めーや
みんなから仕事できるイメージ持たれて尊敬されれば、自然とイッチに発言力が生まれるんやで。
そしたら相談乗ってやる格好でいくらでも飲みに誘えるやろ

93: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:07:14.37 ID:DWASQeJE0
>>74
今喋れんのはある意味当然かもなぁ
入ったばっかやし

65: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:55:09.05 ID:FPYaVCFN0
仕事の話しかせん人に急にランチ誘われたら身構えるやろ

69: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:56:56.79 ID:d81kG7MvM
普通はご飯誘って仲良くなるんじゃなくて仲良くなってからご飯誘うよね?順番が逆なのでは😅

72: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:58:16.28 ID:DWASQeJE0
>>69
スレタイミスったわ
そう言いたかったんや。。。

79: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:00:35.00 ID:d81kG7MvM
>>72
ええんやで
イッチのレス読んだら真面目な奴だとわかったすまんな
何かきっかけあるまで下手に動かん方がええと思うけどな
入社してすぐなら後からもっと気になる子出来た時に変な噂あるとネックになるで

95: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:08:25.74 ID:DWASQeJE0
>>79
そこは慎重にやるで
ネイル綺麗とか口裂けても言わないし
普段の仕事に少しずつ雑談入れるようにする

73: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 22:58:20.44 ID:sGwGkctP0
いや見た目だけで飯誘いたいとかなってんのかなって言うとるんやが

81: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:01:29.66 ID:DWASQeJE0
>>73
見た目が悪かったら確かに選んでなかったかもしれんそこは正直に言うわ
でも穏やかで落ち着くんや
ちゃんと意見がある時は言ってくるしそういうのも安心する

86: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:02:52.93 ID:hlJXVdIRd
マジレスすると仕事頑張れ
そっちがダメなら諦めろ

88: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:05:04.52 ID:DWASQeJE0
>>86
ある仕事だけをこなしたら多分そうは言えんな
どう頑張ればええか考えなあかんな

89: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:05:14.35 ID:FPYaVCFN0
イッチの年齢とその同期の女の年齢にもよると思う

90: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:05:45.71 ID:DWASQeJE0
>>89
ワシ 25歳
女 24歳

94: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:08:09.91 ID:MueVABcTd
仕事で優秀さを見せて後は成り行き任せ以外にないよ

97: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:11:20.13 ID:mMjh4Znv0
職場恋愛いろいろと面倒なんだよな
特に立ち回り

102: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:13:47.17 ID:DWASQeJE0
>>97
ウチは皆数年で異動するから結構多いらしい

101: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:12:11.97 ID:DWASQeJE0
まあありがと
その子落とすのは無理かもしれんけどとりあえず仕事頑張るわ

104: 風吹けば名無し 2022/05/23(月) 23:13:50.01 ID:gsBdoPyUd
イッチ煽ってバカにしようと思ったけどなんか真面目で良い奴っぽいから煽る気失せたわ
せいぜい頑張れや糞が



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653312769/

【おすすめ記事】