1: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:12:30.74 ID:0bC/W9NX0
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:13:06.95 ID:Pg9DFe3z0
これで酒飲んで3000円くらいやっけ
安いやん
安いやん
4: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:13:56.82 ID:y+8kYwB/0
かぶりつきたい
5: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:13:56.96 ID:BTvi7wBVa
ええやん
6: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:14:18.33 ID:q8dhrdEu0
高尾山ですら270か
食べきれんわ
食べきれんわ
7: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:14:32.67 ID:2bk9Pfkf0
胃もたれ
10: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:15:28.59 ID:tuczxh990
コメにはトンテキの方があうんごな
12: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:15:45.66 ID:MKqYFlhK0
安いな
16: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:16:28.61 ID:SzV2FXfxa
ええなぁ
17: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:16:30.68 ID:OXBcwaQe0
こんなん歯が負けるだろ
20: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:17:09.70 ID:D65tX7Zq0
富士山さんぐらいならいける
21: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:17:23.88 ID:3ZD4lBoU0
安すぎないか
23: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:17:49.67 ID:u/ao2NdJ0
でもポークなんだよな
25: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:18:45.99 ID:yCpctfqfp
うまそうっていうか楽しそう
26: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:19:42.16 ID:BcR3xe46d
どこで食えるんだよ!!
33: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:21:37.10 ID:0bC/W9NX0
27: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:19:48.92 ID:iuKKXUeLa
どうやって中心部までしっかり熱入れとるんやこれ
36: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:22:16.07 ID:DwZ9Ht5W0
>>27
低温調理って書いてるだろ
低温調理って書いてるだろ
28: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:20:24.92 ID:kIP3+5qF0
半分にして2枚にしてくれ
29: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:20:27.53 ID:dwaA9s8j0
安いな
34: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:22:03.33 ID:NfNHETpt0
自由が丘とか中目黒とか結構地価高いとこにあるな
37: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:22:23.68 ID:mig1h3Fca
Twitterでめっちゃ流れてくるよなこれ
38: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:22:41.09 ID:yCpctfqfp
日の通りが云々言ってる奴らはローストポークの作り方でも調べてろ
40: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:22:50.14 ID:ah6qmhsG0
パサついてないならペロッと食える
41: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:23:00.90 ID:HupDagij0
厚けりゃいいもんじゃない
44: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:24:08.49 ID:y8wy7Mxwa
こんなのハムとかベーコンと同じでたいして美味くないだろ
50: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:25:49.70 ID:OJr7j3Fb0
こういうのって大概低音調理してから焼くやろ
54: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:26:50.57 ID:Qn8W0xtk0
この量にマヨネーズはきついっす
56: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:26:58.07 ID:7SbUFjQ+d
焼くのにテク要りそう
70: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:30:55.01 ID:xGbOvelAd
>>56
家だと真空調理器かなけれは炊飯器で低温調理して
アチアチのフライパンで表面カリカリにすればだいたい再現できそうだが🥺
家だと真空調理器かなけれは炊飯器で低温調理して
アチアチのフライパンで表面カリカリにすればだいたい再現できそうだが🥺
58: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:27:24.25 ID:RXZppNVo0
マッターホルンか調子良くてもキリマンジャロやな
65: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:29:56.45 ID:Q6giXo5X0
うまそう
家で作りたいんだけどなんて部位を買えばいいの?
家で作りたいんだけどなんて部位を買えばいいの?
75: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:32:31.45 ID:xGbOvelAd
>>65
肩ロースかなぁ🥺
肩ロースかなぁ🥺
67: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:30:07.93 ID:HgkbdqyQ0
美味そうだな
77: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:34:16.88 ID:ul6cJ7Ce0
81: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:35:29.33 ID:n0DIiREWa
豚も高いやつはそれなりにするからな
この店はいい豚使ってるんやろか
この店はいい豚使ってるんやろか
85: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:37:17.59 ID:xGbOvelAd
>>81
表示されてるグラム数と値段から原価率考えると普通にスーパーに売られてるレベルのブランド豚とたいして変わらん気がする🥺
表示されてるグラム数と値段から原価率考えると普通にスーパーに売られてるレベルのブランド豚とたいして変わらん気がする🥺
94: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:41:12.03 ID:rZb96r1P0
素朴な疑問なんやが豚肉の内部にいる菌とか寄生虫って低温調理でも死滅するの?
95: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:41:53.64 ID:lgVdWkXid
一度は食べてみたい
101: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:44:01.63 ID:e6h7SwCkr
マロリーポーク美味いよな
しっとりジューシーで最高や
しっとりジューシーで最高や
104: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:44:59.28 ID:8pP5sa5Ja
実質ハムみたいなもんだろこれ
105: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:45:02.18 ID:ERFDEQiv0
まあまあ良い仕事してくれとるやん
108: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:47:32.63 ID:p59hyE1dd
海外でこのレベルの分厚い豚肉だと
低温調理しないでオーブン使う場合は
保湿のためにブライン液に漬け込んで表面焼いてオーブンやろな🥺
低温調理しないでオーブン使う場合は
保湿のためにブライン液に漬け込んで表面焼いてオーブンやろな🥺
109: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:47:58.65 ID:684H6GpD0
ここのおっちゃんたちはもう食いきれんやろ
110: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:48:46.69 ID:Nvdfq1Hf0
>>109
半分持って帰るんや
半分持って帰るんや
112: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:51:35.66 ID:wLeV0nqw0
この大きさなら角煮食べたいわ
115: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:54:04.04 ID:XfCNl7J70
真空低温と圧力鍋って結果は似た感じになりそうやな
121: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 17:59:10.01 ID:p1irAUhia
こういうデカ肉油で煮るの好きやわなんて言う調理法か知らんけどめっちゃ柔らかい
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1655539950/
【おすすめ記事】