1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:03:32.52 ID:CGWGi+nM0


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:03:40.31 ID:CGWGi+nM0
なんやこれ…
6: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:04:21.05 ID:mqe56fil0
>>2
結婚相手がいない喪女が発狂してるいつもの日常
結婚相手がいない喪女が発狂してるいつもの日常
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:05:14.41 ID:L/mddltdp
友達が結婚したら嬉しいやろ
12: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:06:18.29 ID:ZskR93D6a
これが発端やで
結婚できない同性愛者を結婚式に呼んで自慢するな!ってクソどうでもいい話
結婚できない同性愛者を結婚式に呼んで自慢するな!ってクソどうでもいい話
44: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:16:38.34 ID:NQQ4KaPKd
>>12
同性愛者様って健常なカップル見ると傷つくんやろか
同性愛者様って健常なカップル見ると傷つくんやろか
153: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:56:51.13 ID:F/yS5hWd0
>>12
同性愛者がコンプ爆発させて同情しろって喚いたの見てフェミが乗っかったんか
同性愛者がコンプ爆発させて同情しろって喚いたの見てフェミが乗っかったんか
13: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:06:24.24 ID:5L+N4f9+0
昔から休み1日とられて二次会参加費と合わせて4万徴収はエグいって話してたやん
54: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:24:09.68 ID:7idvCAe0d
>>13
結婚式という友人の晴れ舞台で休み一日と数万円が惜しいと感じるならそれはもう友人ではないやろ
結婚式という友人の晴れ舞台で休み一日と数万円が惜しいと感じるならそれはもう友人ではないやろ
57: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:26:15.22 ID:UYegXIYcM
>>54
本当の友人やったら「金なんか要らん」ってなりそうやけどな🙄
本当の友人やったら「金なんか要らん」ってなりそうやけどな🙄
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:06:35.92 ID:9Y0RaKm70
さすがに否定意見ばかりで安心した
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:07:15.61 ID:+qhpKRlM0
結婚式って何のためにやるんだっけ
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:07:28.98 ID:PybG1idB0
人格が歪み過ぎ
こうはなりたくない
こうはなりたくない
17: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:07:36.48 ID:XkbCSFun0
結婚式なんて幸せアピールするためのものでやる必要ないからな
18: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:08:16.41 ID:XkbCSFun0
ガチでやる必要ないよ
19: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:08:20.93 ID:7GKgpKz10
別に予定無いけど、結婚するとして式なんかやりたくねえわ
21: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:08:39.07 ID:ZV173o1g0
そこまで行きたくなければ行かなければいいだけの話
行くならもんくいうな
行くならもんくいうな
23: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:09:09.51 ID:ZlbKDceS0
不幸な近況を知らない仲の奴呼ぶなや
24: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:09:10.09 ID:Ki1mgmlUa
行かなきゃええやろ
25: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:09:22.36 ID:EgM3TUUM0
これ何年か前に指摘してる人おったやろ
実際結婚式減ってるし
そういう時代なんやないか
実際結婚式減ってるし
そういう時代なんやないか
27: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:09:45.00 ID:N2dGg0bD0
友達ならええけどたいして知らん人を招待しまくってた昭和は異常やなやっぱ
職場の人とかなんで呼ばなあかんのや
行きたい人はおらんやろあんなの
職場の人とかなんで呼ばなあかんのや
行きたい人はおらんやろあんなの
29: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:09:59.24 ID:01tUAG0g0
離婚したら祝儀返して😭
30: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:10:38.68 ID:YlvudrD10
人の幸せを喜べない程度の関係の奴はそもそも呼ぶな
31: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:10:46.12 ID:u8QwYoI/M
ワイ結婚するぞ😡ワイを祝え😡
御祝儀を結婚式の費用にするから金もよこせ😡
交通費は自腹や😡ワイの元に来い😡
御祝儀を結婚式の費用にするから金もよこせ😡
交通費は自腹や😡ワイの元に来い😡
32: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:10:54.57 ID:XkbCSFun0
自分の幸せな姿を祝ってくれぇ~って傲慢だろ
35: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:11:40.21 ID:71b4LNJJ0
休日うばって金払わせるのあほらしい
38: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:13:13.45 ID:p7uS7OF9d
結婚する知り合いいねぇから問題ねぇわw
39: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:13:56.00 ID:qmOB41ln0
そもそもブライダル業界がぼったくりまくってるのが諸悪の根元やないか?
2万払っても2万の価値がある食事とか出来るならそこまで文句出ないやろ
2万払っても2万の価値がある食事とか出来るならそこまで文句出ないやろ
42: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:15:53.70 ID:u8QwYoI/M
>>39
訳の分からん動画や訳の分からん宴会芸の費用にするわ🤗
訳の分からん動画や訳の分からん宴会芸の費用にするわ🤗
40: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:15:13.72 ID:KC0Dpanw0
いや結婚式も飲み会も嫌なら行かんかったらそれで終わりやろ
断れない奴がネットでイキってるだけ
断れない奴がネットでイキってるだけ
43: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:16:22.31 ID:luM7duHV0
普通に断りづらいしお金も払わないといけないんだから加害性はあるでしょ
喜んで参加してくれる仲の良い人でお金の余裕のある人だけで招待するようにするべき
喜んで参加してくれる仲の良い人でお金の余裕のある人だけで招待するようにするべき
46: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:17:42.46 ID:wEaySIvcd
ワイは海外の挙式自腹で来いって招待された
48: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:19:17.64 ID:amYYPI4Pa
自分達を祝う金を出せっておかしな話だよな
その金で式あげるとか、よく考えたら逆だろ
客ももてなすのが本来の祝いの場だろ
ブライダル業界が仕組んだ事やけど
その金で式あげるとか、よく考えたら逆だろ
客ももてなすのが本来の祝いの場だろ
ブライダル業界が仕組んだ事やけど
49: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:19:36.52 ID:vk3KGNUF0
休日と3万失うのめんどくせーって思うくらいなら共感できるけど
知り合いの幸せにガチで苛ついてるのは拗らせすぎだと思うわ
知り合いの幸せにガチで苛ついてるのは拗らせすぎだと思うわ
51: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:20:59.45 ID:p7uS7OF9d
>>49
知り合いじゃない奴の幸せも嫌いだわ
皆当然のようにワイが持ってないものを持ってる
両親家族信用出来る人間
知り合いじゃない奴の幸せも嫌いだわ
皆当然のようにワイが持ってないものを持ってる
両親家族信用出来る人間
50: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:20:44.90 ID:y7deowMF0
自分が不幸だと他者の幸せを祝えないなんて貧しいよな
53: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:23:22.24 ID:AAAib5UE0
友達なら払ってやりたいが
知人程度の関係しか無い奴が
結婚式の招待状とカ送ってくるなよ
知人程度の関係しか無い奴が
結婚式の招待状とカ送ってくるなよ
56: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:24:38.96 ID:XkbCSFun0
本当に自分が幸せだと祝ってもらわなくてもいいんだよな
58: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:26:20.01 ID:tpVQVHwZ0
ワイも今まで散々結婚式参加して御祝儀払って来たからこそ、来年する結婚式では今まで呼ばれた分を回収するわ
これって負の連鎖だろ
これって負の連鎖だろ
61: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:27:27.40 ID:/DvDBkJz0
仲良い友人なら普通に祝儀も出せるけど微妙な関係性やと行きたくないな
74: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:31:07.25 ID:/DvDBkJz0
最近はもう身内だけでやるのがスタンダードやない?
その方がお互い気遣わんやろ
その方がお互い気遣わんやろ
76: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:32:01.34 ID:DkZGr+FdM
>>74
身内だけでやったけどそれが一番いいわ
写真ずっと撮ってられるし
友達とは食事会して奢ってもらうとかでいいと思うんだよね
身内だけでやったけどそれが一番いいわ
写真ずっと撮ってられるし
友達とは食事会して奢ってもらうとかでいいと思うんだよね
90: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:35:37.23 ID:f2xLBmN1a
ワイのワースト二次会
出席料1万近く取られたのに出てくる物が安い居酒屋より酷い
しかも客であふれててほぼほぼ食えねえ
ほんで平日ど真ん中の終電ギリギリ・クソみたいな日程・駅から15分以上歩くクソ立地
確実に収益と出席者の命獲りに来てて萎えた
ちな会社の同僚
出席料1万近く取られたのに出てくる物が安い居酒屋より酷い
しかも客であふれててほぼほぼ食えねえ
ほんで平日ど真ん中の終電ギリギリ・クソみたいな日程・駅から15分以上歩くクソ立地
確実に収益と出席者の命獲りに来てて萎えた
ちな会社の同僚
91: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:36:10.32 ID:amYYPI4Pa
>>90
一万なら良心的やん
一万なら良心的やん
96: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:37:50.38 ID:f2xLBmN1a
>>91
立ち飲み形式で貴重な座席は椅子取りゲームやで
平日の真ん中で
死ぬわ
立ち飲み形式で貴重な座席は椅子取りゲームやで
平日の真ん中で
死ぬわ
103: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:40:05.18 ID:amYYPI4Pa
>>96
平日にやるのは意味不明やな
でも三万払って微妙なコース食うのも嫌やろ
結論どっちも嫌やわ
平日にやるのは意味不明やな
でも三万払って微妙なコース食うのも嫌やろ
結論どっちも嫌やわ
93: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:36:29.16 ID:f2xLBmN1a
引き出物のバームクーヘン、なぜか全部美味い
94: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:37:11.32 ID:dEZVwMy4d
お互い気も金も使わなくていいから身内で小規模が増えたでしょ
実際ハードルも下がるしいいよな
実際ハードルも下がるしいいよな
110: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:43:42.59 ID:6HXenqcNp
今はまだマシになったんやぞ引き出物もアプリで注文やろ
昔は重い割れ物もたされて二次会やぞ
昔は重い割れ物もたされて二次会やぞ
116: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:46:20.61 ID:wEaySIvcd
>>110
まだそういうやついるぞ
三万払って変な食器(重い)とチョコとクッキー持って帰ったわ
マジでもう渡さなくてええわこんなゴミ
まだそういうやついるぞ
三万払って変な食器(重い)とチョコとクッキー持って帰ったわ
マジでもう渡さなくてええわこんなゴミ
113: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 20:44:18.71 ID:f2xLBmN1a
式が終わった後に開催される悪口飲み会のが10倍楽しい
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1656327812/
【おすすめ記事】