1: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:37:48.75 ID:CZOyy2mF0
わいや


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
13: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:41:22.37 ID:BRT1xsCgr
>>1
孤独「オレらズッ友だろ?」
孤独「オレらズッ友だろ?」
2: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:37:57.02 ID:CZOyy2mF0
友達は0
3: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:38:27.04 ID:ddTbaSWH0
彼女も0
4: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:38:42.09 ID:CZOyy2mF0
孤独やわ
6: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:39:35.94 ID:QNpu/aWKr
ワイは大学生になるまで7回転校してるから自然とそうなった
メリット
キャラを変更可能
嫌な奴との付き合いは一瞬で終わる
孤独に強くなる
メリット
キャラを変更可能
嫌な奴との付き合いは一瞬で終わる
孤独に強くなる
11: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:40:08.74 ID:CZOyy2mF0
>>6
転校とかしたことないから憧れるわ
転校とかしたことないから憧れるわ
23: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:43:27.18 ID:QNpu/aWKr
>>11
ワイの7回転校は多すぎだと思うが
転校経験ゼロも価値観が固定されそうだな
ワイの7回転校は多すぎだと思うが
転校経験ゼロも価値観が固定されそうだな
7: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:39:46.98 ID:jAzX+fILM
いうて一人くらい切れないやつおるやろ
10: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:39:48.75 ID:S1tGUlg/0
深い人間関係が構築できなかっただけって決着ついたやろ
12: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:41:03.70 ID:mruWXspw0
家の物もリセットするわ
22: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:43:25.23 ID:9zZpV+Ne0
>>12
ミニマリストええなあ
ミニマリストええなあ
14: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:41:54.90 ID:0Qq2/5240
自分でリセットしてるつもりやろうけどそれは間違いな
正解は相手から関わる価値ありと思われてないから自然と疎遠にされた側なだけや
そもそも続けられる関係に踏み込めてすらいないのにリセットとか言ってんの恥ずかしくないんか
正解は相手から関わる価値ありと思われてないから自然と疎遠にされた側なだけや
そもそも続けられる関係に踏み込めてすらいないのにリセットとか言ってんの恥ずかしくないんか
21: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:43:23.96 ID:WmXp8Z0h0
>>14
結果的にリセット状態になってるなら本人の思い通りなんじゃね
結果的にリセット状態になってるなら本人の思い通りなんじゃね
28: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:44:56.10 ID:e4m9Fo0s0
>>21
リセット癖って言ってるのはただの跡付けの言い訳やろ
リセット癖って言ってるのはただの跡付けの言い訳やろ
16: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:42:16.69 ID:NGkwAlQLM
たいした人間関係築けてないからリセット出来るだけ
新しい環境になったらお互い連絡しない関係性とかね
新しい環境になったらお互い連絡しない関係性とかね
17: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:42:32.89 ID:CZOyy2mF0
たまーに人と遊びたくなるけど結局何も行動せず1年間全く遊ばんとかもある
18: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:42:46.76 ID:e4m9Fo0s0
リセットしても問題ない関係しか築けてないだけ定期
24: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:43:38.85 ID:yXo6rJDla
Twitterで知り合って何回かゲームしてもふと連絡するのめんどくさくなって疎遠になるわ
25: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:43:56.97 ID:4CA5I6sdp
定期的にラインリセットするよな
27: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:44:29.34 ID:npGmLdvg0
ワイかな?
誘ってくれる友達いなくなったらいよいよやな
誘ってくれる友達いなくなったらいよいよやな
29: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:45:45.14 ID:CZOyy2mF0
年末あたりの飲み会に誘われなくなりはじめたら本番や
31: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:46:07.87 ID:4pkbXzkZ0
結局薄い友達しかおらんだけやん
リセットしてるわけじゃなくて自然とそうなってるだけやろ
リセットしてるわけじゃなくて自然とそうなってるだけやろ
32: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:46:11.24 ID:yXo6rJDla
結婚したら遊ばなくなるとか言うけど普通に遊んでるよなあいつら
なんでワイだけ誘わないんや??
なんでワイだけ誘わないんや??
33: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:46:33.65 ID:zSjTCjohd
される側や
何を一括りに切ってくれとんねんコラ
何を一括りに切ってくれとんねんコラ
34: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:47:28.74 ID:KYER1pvO0
そんだけ生きてきて深い関係になるほどの関係になったことないって真正のコミュ障やん
ほんまに周りから見て関係築く魅力が全く無い人間なんやろな
ほんまに周りから見て関係築く魅力が全く無い人間なんやろな
37: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:49:17.68 ID:zVNPv8R+0
>>34
これやな
ガチの無能なんやろね
これやな
ガチの無能なんやろね
35: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:47:44.32 ID:D2C5ZfyMa
一人で何でもやれる奴って他人が枷にしか見えなくなるんやろな
勝手に面倒持ってきて断ったら傷つけられるだけみたいな
勝手に面倒持ってきて断ったら傷つけられるだけみたいな
36: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:48:08.97 ID:5WMBYGpq0
深い関係は残してそれ以外をリセットやろ
42: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:53:11.45 ID:0T22/d/70
リセットしたくてもワイは最初から無いからなぁ
44: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:54:00.93 ID:zLPWFnrcM
中学からこれを積み重ねすぎて本当に誰からも誘われん人間になったわ
48: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:56:54.79 ID:BrIL7AoR0
>>44
これ
これ
46: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:56:32.17 ID:4mJRQVZI0
リセットできるぐらい補給できてるのはいいやん
俺は1度リセットしてからずっとぼっちやが
俺は1度リセットしてからずっとぼっちやが
54: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:58:30.36 ID:0T22/d/70
>>46
まんまワイやな
恵まれてたんやなぁこんなにワイあかん奴やったんやって思うわ
まんまワイやな
恵まれてたんやなぁこんなにワイあかん奴やったんやって思うわ
49: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:57:04.36 ID:vUjHISmP0
リセットリセット言うけど
流石に一人や二人切れない奴おるやろ
流石に一人や二人切れない奴おるやろ
66: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:04:06.35 ID:anam2Ay00
>>49
30越したらみんな結婚とかで自動で縁切れる
30越したらみんな結婚とかで自動で縁切れる
67: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:04:47.68 ID:BrIL7AoR0
>>66
これ
これ
70: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:05:34.03 ID:/fKsHnqkp
>>66
切れはしないだろ
あんまり会わなくなるだけで
切れはしないだろ
あんまり会わなくなるだけで
79: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:09:59.00 ID:anam2Ay00
>>70
そこでこっちが独身やとどうにも中々な
なんかそういう会いたくなさで切ってまうんや
そこでこっちが独身やとどうにも中々な
なんかそういう会いたくなさで切ってまうんや
51: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:57:11.19 ID:C4vk3Un8p
一定期間過ぎると必ず縁が切られるわ
ずっと自分と一緒にいてくれた友達はいない
ずっと自分と一緒にいてくれた友達はいない
53: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:57:31.72 ID:BrIL7AoR0
>>51
これ
これ
56: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:01:11.43 ID:NGkwAlQLM
リセットして後悔してるやつは人脈は負債と思い続けて自我を保て
58: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:01:52.61 ID:BrIL7AoR0
ブロックして寂しくなって解除して
繰り返してたら離れて行っちゃった
繰り返してたら離れて行っちゃった
62: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:03:11.11 ID:/gmNA+vma
これより女の子と良い感じになった時、もっとええ相手おるやろ。と思って選ばんかった後悔のが凄い
71: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:05:46.95 ID:tshc/2GOd
ラインログインせずに1年経ったわ
コロナ収まったら遊ぼう!が使えなくなったの嫌
コロナ収まったら遊ぼう!が使えなくなったの嫌
77: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:08:49.60 ID:A7AAwPg10
ワイはこちらから連絡取らなかったら全て自然消滅したタイプやな
スマホに機種変更した際にメルアドも変わったから一応アドレス帳にある全ての知人、計15人にメールを送ったら全てメルアドが変わっていて送れなかった
ワイはリセットされた人間やわ
スマホに機種変更した際にメルアドも変わったから一応アドレス帳にある全ての知人、計15人にメールを送ったら全てメルアドが変わっていて送れなかった
ワイはリセットされた人間やわ
80: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:10:00.53 ID:BrIL7AoR0
何週間も会話してない奴ブロックすると1日2日後に別の手段でメッセージ送ってくるから心優しい俺はブロック解除しちゃう
81: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:11:34.33 ID:opK/Rl2A0
高校まではリセットしてたけど大学でできた関係は続いとるな
82: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:18:43.18 ID:OQVR9jh8a
親とすらほぼ絶縁なんやが
83: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:19:06.62 ID:QFW6DHrXr
リセットなんて当たり前なんちゃう?
進学就職結婚とかでどんどん格差が生まれて疎遠になるのが普通やで
無駄な人間関係に貴重な時間を費やす方が間違ってる
進学就職結婚とかでどんどん格差が生まれて疎遠になるのが普通やで
無駄な人間関係に貴重な時間を費やす方が間違ってる
85: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:22:03.82 ID:okPZfDZUd
病んでた時期に友達と距離置いたらそのままぼっちになったわ
88: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:22:57.80 ID:+ViivxTJ0
縁やコネに拘りが無かったらリセット癖はあってもええやろ
90: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:24:07.29 ID:9MRcoZY+0
大学中退したから恥ずかしくてもう誰とも会えないわ
周り当然みんな大卒やしな
周り当然みんな大卒やしな
91: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:24:53.96 ID:ND15n/us0
昔はリセット癖ひどかったけど、ここ数年は当たり障りのない対応で単に疎遠にしてく流れに変えた
92: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:25:01.77 ID:LX4Y3CJC0
30過ぎて友達0
39: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 03:50:41.04 ID:O98TTe+WM
中学からの付き合いってのに憧れる
57: 風吹けば名無し 2022/07/05(火) 04:01:25.11 ID:C4vk3Un8p
偉そうに人を選べる立場ではないわ
一人でも切れたら終わりだから
一人でも切れたら終わりだから
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656959868/
【おすすめ記事】