1: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:51:55.90 ID:qcYjmELQ0
魚米はしらん

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:52:44.29 ID:rRsl9tTm0
はまとかまじで言ってる?
それならまだスシローの方がましだろ
それならまだスシローの方がましだろ
3: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:53:39.53 ID:qcYjmELQ0
>>2
店舗によって違うけどバイトとかの衛生面ははま寿司が1番厳しい
42: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:02:55.17 ID:k2ymoVkuM
>>2
10年前のイメージで語ってない?
10年前のイメージで語ってない?
6: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:55:20.24 ID:Opj4u0OKa
ワイもはま寿司派や
厨房のほうから「注文から〇〇分たってます!」みたいな音声が聞こえてくるよな
厨房のほうから「注文から〇〇分たってます!」みたいな音声が聞こえてくるよな
8: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:55:57.37 ID:W8HW8wkG0
くら寿司普通にうまいけどオモチャいらんねん
11: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:56:11.23 ID:qcYjmELQ0
>>8
汚い
汚い
9: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:55:59.95 ID:u7U3UeDm0
かっぱもスシローも100円のは変わらんわ
13: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:56:51.76 ID:qcYjmELQ0
>>9
変わらんからこそうまい方に行くんやろ
変わらんからこそうまい方に行くんやろ
10: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:56:10.62 ID:e9vqKrkCp
はま寿司は肉の切れ端の軍艦ある時に行くとコスパええわ
それしか食わん
それしか食わん
12: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:56:30.38 ID:F/xVxoCV0
ワイもハマが一番好きや
ウオベイも結構よかったぞ
ウオベイも結構よかったぞ
22: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:58:12.46 ID:qcYjmELQ0
>>12
最近うおべい気になってる
最近うおべい気になってる
28: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:59:32.88 ID:F/xVxoCV0
>>22
近くにあったら魚べい通いたいぐらい美味しいけど遠いからはまで妥協しとる
近くにあったら魚べい通いたいぐらい美味しいけど遠いからはまで妥協しとる
14: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:56:53.23 ID:v5FWEcxYd
ここ最近のやらかし見てもスシローまぁまぁって言えるのすごいわ
21: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:58:11.19 ID:UOXvYLIN0
>>14
高いもん増えてきてるけど物としてはマシやろ
やらかしとは関係ないわ
高いもん増えてきてるけど物としてはマシやろ
やらかしとは関係ないわ
16: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:57:24.36 ID:UOXvYLIN0
くら寿司は昔の鶏天がなくなってから通うのやめたわ
17: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:57:28.18 ID:spdHf8VWp
あきんども入れて
20: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:58:05.60 ID:LaeO3qRj0
でも別にくらでもいいよね
23: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:58:22.59 ID:G8SNeAeb0
つぶ貝が食べたい
つぶ貝を食べるってだけではま寿司選ぶって事が増えた
スシローのつぶ貝は大つぶ貝であんまり好きやないねん
つぶ貝を食べるってだけではま寿司選ぶって事が増えた
スシローのつぶ貝は大つぶ貝であんまり好きやないねん
25: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:59:05.90 ID:V2iqdfBG0
トリトン
96: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:18:39.18 ID:qKOVr7E30
>>25
この手のスレで必ずねじ込んでくるのおるけど、そういう店はファミレス型回転寿司とは別物だからな
そもそも札幌圏ではそういうファミレス型回転寿司文化はないからお呼びではない
この手のスレで必ずねじ込んでくるのおるけど、そういう店はファミレス型回転寿司とは別物だからな
そもそも札幌圏ではそういうファミレス型回転寿司文化はないからお呼びではない
29: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 00:59:45.76 ID:B15y8KKx0
無添だとかなんやかんや言われてるけど、くら寿司って「こういうのでいいんだよ」ってとこは抑えてると思うわ
31: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:00:23.72 ID:WrCdRUjW0
スシローが論外
32: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:00:32.91 ID:ZTZnpcn1M
なんJ民が知りたくない事実
蒸しエビは4社とも同じニチレイ製のエビを使ってる
刺身ブロックも仕入れ先が同じものあるのに
どこが一番美味いとか恥ずかしくないの?
蒸しエビは4社とも同じニチレイ製のエビを使ってる

刺身ブロックも仕入れ先が同じものあるのに
どこが一番美味いとか恥ずかしくないの?
35: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:01:47.19 ID:N+dWDY7H0
>>32
かっぱちゃんで奴隷してたけどこんなもん見たことないで
かっぱちゃんで奴隷してたけどこんなもん見たことないで
50: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:04:12.72 ID:8Di0byTXd
>>32
くらでバイトしてたけど
ニチレイの時もあれば違うメーカーの時もあるよ
ニチレイはこれだったけどw
くらでバイトしてたけど
ニチレイの時もあれば違うメーカーの時もあるよ
ニチレイはこれだったけどw
34: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:01:04.36 ID:D56hMpvY0
はま寿司のネタ小さくない?
今はどこもあんなんか?
今はどこもあんなんか?
38: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:02:13.47 ID:dzTl8rah0
スシローCM エキストラレベルの無名
はま寿司CM 川口春奈
くら寿司CM ダウンタウン
かっぱ寿司CM 指原
はま寿司CM 川口春奈
くら寿司CM ダウンタウン
かっぱ寿司CM 指原
41: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:02:42.21 ID:qcYjmELQ0
>>38結果 金
43: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:03:03.70 ID:Bbon3dP20
お一人様でも行きやすいのはどこよ?
回転寿司10年はいってないぞ
回転寿司10年はいってないぞ
45: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:03:23.47 ID:qcYjmELQ0
>>43
はま寿司
カウンターがある
はま寿司
カウンターがある
64: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:06:47.25 ID:Bbon3dP20
>>45
カウンター席はええな
久しぶりに回転寿司行ってみるか
カウンター席はええな
久しぶりに回転寿司行ってみるか
73: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:09:13.28 ID:bU/OIONv0
>>64
一人でテーブルいかんのか?ワイはしょっちゅうやるで🤞
一人でテーブルいかんのか?ワイはしょっちゅうやるで🤞
44: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:03:11.44 ID:oHlIcOLJ0
スシローが最強やん
詐欺ローとか言われてるけど限定商品なんて誰が頼むんだよ
詐欺ローとか言われてるけど限定商品なんて誰が頼むんだよ
48: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:03:58.33 ID:qcYjmELQ0
>>44冒険しない派はスシローでええんちゃう
47: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:03:37.88 ID:ttcYXlqL0
銚子丸は?
52: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:04:15.40 ID:/bnTe+KBa
>>47
あそこそもそも値段が違うから味もいいには当たり前なんだよなぁ
あそこそもそも値段が違うから味もいいには当たり前なんだよなぁ
57: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:05:16.07 ID:ttcYXlqL0
>>52
この間行ったとき塩水うに出てて美味かったわ😋
この間行ったとき塩水うに出てて美味かったわ😋
51: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:04:14.76 ID:psEyl2XB0
ちかくに全部あるからお盆に全部行ったが
どの店も小型化が進んでますな
スシロー>かっぱ>くら=はま
こんな感じやろ
どの店も小型化が進んでますな
スシロー>かっぱ>くら=はま
こんな感じやろ
53: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:04:30.38 ID:Zt8j07LD0
はま寿司は平日90円という最大のアイデンティティを捨てて終わった
54: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:04:39.30 ID:UOXvYLIN0
最近新店舗で出来てるはま寿司って回転すらなくて特急レーンみたいなんで運ばれてくるだけになったよな
56: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:05:02.62 ID:zeFpC+7s0
スシロー>魚米>>>>はま寿司>かっぱ寿司>くら寿司
最近かっぱ寿司が万年最下位の座から抜け出したから期待しとけ
最近かっぱ寿司が万年最下位の座から抜け出したから期待しとけ
58: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:05:25.97 ID:NUTaLyp9M
ぶっちゃけ回転寿司って店舗によって当たりハズレない?
美味いかっぱもまずいはまもある
美味いかっぱもまずいはまもある
62: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:06:23.96 ID:iIZ291As0
>>58
くらは悪い意味で安定してる気がする
くらは悪い意味で安定してる気がする
70: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:08:44.36 ID:N+dWDY7H0
>>58
タイミングやと思うわ クソ忙しくてネタ切らしまくってる時とかちゃんとしたもん出せん
タイミングやと思うわ クソ忙しくてネタ切らしまくってる時とかちゃんとしたもん出せん
68: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:08:21.84 ID:K1Qwq+EVa
かっぱ寿司は清潔感と巻物とかコスパ関連では結構優秀
72: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:09:03.22 ID:VQAjISqz0
魚べいはメニューが貧弱でエンターテイメント性に欠けるのよ
75: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:10:48.09 ID:asg6bSZ60
はまの平日90円っていつ終わったんや
78: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:11:56.40 ID:MmK9pDnp0
はま100円に戻ってたのか
79: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:12:09.90 ID:nt7+NVZe0
コスパと味を加味したら最近ははまが最強やろ
次点でかっぱ
くらとスシローはとにかく高くなったしネタも小さい
次点でかっぱ
くらとスシローはとにかく高くなったしネタも小さい
81: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:12:49.47 ID:lEp9uNKC0
ワイがってん寿司のトロ食ってからもう他の回転寿司屋いけんくなったわ
82: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:13:10.02 ID:me5/bjHn0
はまが一番やな
ビリはスシロー
ビリはスシロー
84: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:13:17.17 ID:/bnTe+KBa
魚べい知らん人割と多いよな
87: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:14:25.21 ID:GLMNTSeX0
100円寿司のシャリはシャリじゃなくて酢飯の塊だよね
味はともかくほんと固め方が酷いと思う
だから米粒が醤油ザラにボロボロと
味はともかくほんと固め方が酷いと思う
だから米粒が醤油ザラにボロボロと
92: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:16:29.44 ID:N+dWDY7H0
>>87
マシーン握りに何望んでんねんとしか…
あれ喜んで食ってるやつは気をつけたほうがええでニキらが思ってるより油まみれやから
マシーン握りに何望んでんねんとしか…
あれ喜んで食ってるやつは気をつけたほうがええでニキらが思ってるより油まみれやから
90: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:15:53.27 ID:IVTqzCYM0
かっぱ寿司の美味しくなってリニューアルとは何だったのか
94: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:17:41.11 ID:RSeY6KPG0
くら寿司は子供以外喜ばん無駄なガチャが商品代に組み込まれとるから他より品質下やろ
95: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:18:16.52 ID:qcYjmELQ0
かっぱ寿司→びっくらぽん、シャリハーフ→クソガキよろよろ→ベッタベタでいろんなところに米粒付いてるしバイトとかの衛生面はゆるっゆるやワイみたいなおっさんが行ってもいいことない
99: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:19:37.50 ID:k1F0JWJ4M
シャリが小さくなったとか言うたまにいるけど
無理やからな
そんなんシャリロボットの型ごと変えなあかんやん
無理やからな
そんなんシャリロボットの型ごと変えなあかんやん

105: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:21:25.99 ID:kfHn6t1e0
>>99
なか卯の米盛る機械もこんなんやったわ
なか卯の米盛る機械もこんなんやったわ
103: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:20:45.06 ID:Y/AlKRpa0
各店舗を回って魚べいがやっぱ最強なのが判明したわ
ネタの大きさとバリエーションが圧倒的や
でもローカルで数店舗しか無いような店も案外穴場やったりする
ネタの大きさとバリエーションが圧倒的や
でもローカルで数店舗しか無いような店も案外穴場やったりする
114: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:25:28.93 ID:Y/AlKRpa0
スシローは最近の不祥事以前にアウトや
今どき専用レーンがなくて注文品が一般レーン回ってる時点でやる気ないやろ
今どき専用レーンがなくて注文品が一般レーン回ってる時点でやる気ないやろ
115: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:27:02.03 ID:vQQaZ6A7d
>>114
専用レーンある店舗たまにあるよな
新しい店舗にはあるのかなと思ったら
7月に出来た店舗は一本やったし謎や
専用レーンある店舗たまにあるよな
新しい店舗にはあるのかなと思ったら
7月に出来た店舗は一本やったし謎や
116: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:27:13.36 ID:+MGQe2720
前はスシロー一択だったけど
今はマジではましか行ってない
コロナになってからスシローの生えびがレギュラーじゃなくなった
これだけでスシローの価値がゴミまで落ちた
今はマジではましか行ってない
コロナになってからスシローの生えびがレギュラーじゃなくなった
これだけでスシローの価値がゴミまで落ちた
118: 風吹けば名無し 2022/08/19(金) 01:29:25.43 ID:Zt8j07LD0
今更なんやけど回転ずしの一般レーンっていよいよ存在価値減ってきたよな
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1660837915/
【おすすめ記事】
どこも昔よりはクオリティ上がってるな
値段も上がったけど、それでも安い割に美味しい