1: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 00:56:17.08 ID:RITE+HW10
>>1:閑散期中の閑散期の平日です
>>2:4人宿泊の一人あたりです
>>3:お誕生日割引、シニア割引などの特殊な条件下です
>>4::ドミトリーです

computer_man4_laugh

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 00:57:19.99 ID:hd9/gEOcd
ドミトリー除外させろ😡

4: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 00:57:48.04 ID:ak/QeobP0
これあまりにもクソすぎる🤬🤬🤬🤬🤬

5: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 00:57:57.79 ID:RITE+HW10
繁忙期じゃない土日でもたいてい倍からスタートだわ

6: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 00:58:34.70 ID:32k4TGS/0
ホテルリブマックス「1円です」

16: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:04:11.87 ID:qK3iPxtRd
>>6
これほんと邪魔

7: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 00:59:54.91 ID:RITE+HW10
掲示法違反とかそういうのないんか

9: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:01:02.24 ID:8sRRKdLkd
コロナ前でも3000円ありゃシングル取れた気がするけど今高いんか?

10: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:01:42.18 ID:um4DkKGir
ちゃんと条件絞ればそんなことならんと思うが

11: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:02:00.96 ID:jvFqVI3y0
なんか安いなーと思ったら他人との2段ベッドみたいな宿あるよな

15: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:02:39.36 ID:RITE+HW10
>>11
それがドミトリーや

26: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:06:58.04 ID:jvFqVI3y0
>>15
あれがドミトリーか
勉強になったわサンガツ

13: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:02:25.36 ID:RITE+HW10
※ 駐車場代は別途1000円いただきます

17: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:04:16.05 ID:V7NV3f5a0
ドミトリーはもうそれ専用の検索作って隔離してほしい

20: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:05:39.37 ID:b4uUgljJ0
ドミトリーは同室の奴ガチャになるから嫌い
それで寝不足になったら目も当てられん

21: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:06:02.44 ID:IR9X8lJva
カプセルホテルで狭くて暑い思いして過ごすより高くて5000円かちょい前に予約して3000円くらいのホテルに泊まる方が断然ええからな
てかカプセルホテルがゴミやわ

22: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:06:05.86 ID:H6HmQWRF0
別途サービス料、税金

23: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:06:24.16 ID:RITE+HW10
最近楽天トラベルはカプセルホテルの登録増えてきてんのが困るわ
2000円みたいに極端に安かったら分かるからええけど
4500円くらいのちょっと安いビジホみたいな値段で出てくるから困る

24: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:06:44.35 ID:RKrPcjl3M
知らんやつと同室になるってこと?
そんなの除外だろ

25: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:06:55.66 ID:RITE+HW10
北海道とかだとライダーズハウスとかドミトリーの専用サイトとか多そうやな

28: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:07:12.06 ID:msi9Nqyw0
海外だとドミとシングルの値段差ちゃんと住み分けされてるから価格帯で抽出して除外できるけど
日本のドミはカプセルとか最安のビジホに混ざってくるのもムカつく😡

30: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:08:08.93 ID:SsBs9txp0
誕生日割引はマジで検索の邪魔

31: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:08:14.94 ID:ABuUDERe0
鬼怒川温泉

ワイ「泊めて🥺」
鬼怒川温泉「ワクチン証明😡」
ワイ「そんな…急に言われても…😰」
鬼怒川温泉「😡😡😡😡」
ワイ「あったわ🤪」ヒラヒラ💴
鬼怒川温泉「5000円バックするぞ😡😡😡😡😡」
ワイ「は?」

36: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:09:41.18 ID:8Iw3V+7Kd
>>31
県民割ちゃう

40: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:11:54.60 ID:ABuUDERe0
>>36
なんかそんなアレやったわ
儲けた分は近所の食堂でビール飲んだ

33: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:09:14.02 ID:RITE+HW10
評価が一件もあがってない謎の民宿
興味あるけど泊まる勇気が出ない

37: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:10:59.77 ID:ABuUDERe0
フェリーの安いチケットが大部屋床寝りドミトリー方式で客が多いと大震災後の死体安置所みたいになるんだよな

41: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:12:09.98 ID:RITE+HW10
>>37
フェリーは多少割高でもデラックスシングルにするわ
たいてい長旅やし

39: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:11:37.15 ID:CeuBU/pl0
こういうSEO対策みたいなことして検索上位に持ってくる意味あんのか

42: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:12:42.79 ID:RITE+HW10
>>39
っぱ検索で上に出てくるのは正義なんやろな

52: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:20:02.25 ID:4Rh8AN+K0
>>39
そら意味あるよ
金額以外にも上に持っていく方法があってわかってる業者はやってるよ

43: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:12:42.86 ID:jvFqVI3y0
地域名 1人 個室 ホテル

とかでGoogle検索しても当然のように上位に相部屋や2段ベッドがヒットしてくるよな
嫌がらせか?

45: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:13:33.87 ID:DXcgnrhqd
ホテル確保難易度一番高かったのってやっぱ京都やろか
今はどこも余裕やろが

47: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:14:45.86 ID:rOrtb4ho0
>>45
金沢もひどかったで

49: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:15:27.21 ID:RITE+HW10
>>45
なんかコロナ禍の間ってむしろ割高に感じたことの方が多いわ
客少ないから客単価あげなきゃってなっとる気がする

46: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:14:29.01 ID:ZpTpVhAu0
アゴダとかいう国内でしか信用の無いサイトなお本社はシンガポール

98: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:42:15.03 ID:Vxc0/Rzs0
>>46
最近CMやたら見るわ
バナナマン使うってことはそこそこ羽振りええんやな

50: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:17:06.00 ID:m5oYMBoF0
予約サイト経由で予約すると安くなるのなんでなんや
どうせめんどい手続きとかあるんやろうけど

57: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:23:37.73 ID:e5w3q7fo0
>>50
予約サイトでまとめて抑えてるからとか聞いた事あるな

51: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:18:10.23 ID:RITE+HW10
全ての予約プランを見る(全46件)

絞れや

54: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:22:52.66 ID:UkX96POz0
府中の最安値選んだら高齢者施設?の使い回しみたいな場所で
雰囲気怖かったから後日大島てる調べたら掲載されててビビったわ

55: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:22:54.85 ID:6ZICIbGi0
ゲストハウスもええで

58: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:23:53.26 ID:oyqK2+vJ0
ドミトリー使うなら快活で寝た方がマシや

59: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:23:55.00 ID:YbXZKGgj0
GO TO トラベル再開まだ?

65: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:25:14.55 ID:RITE+HW10
>>59
なんか今月中にも政府主導の旅行支援政策再開するらしいぞ

61: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:24:46.08 ID:rOrtb4ho0
今は禁煙のとこのほうが多いんやし喫煙可で絞り込めるようにしてほしいわ

62: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:24:49.32 ID:APrQXLId0
離島とかなら民宿普通にアリなんやけどな
無論ぼっちにはオススメせんが
西表島行った時ばーちゃんにサービスとしてもずく入りの味噌汁と天ぷら作ってもらったけど死ぬほど美味かったで

67: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:25:24.21 ID:jvFqVI3y0
逆に考えるとなんで知らん奴との2段ベッドで食事も出ないのに5000円取られんねん

68: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:25:57.83 ID:2jGSecao0
※今このホテルを12人が検討中です←ぜってえ嘘

72: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:27:05.33 ID:wQAjCOiv0
最近だと結局公式が最安値なところも増えてきたな
ポイントとかよっぽど高くなければ公式とも比較しないと行けないのが面倒

74: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:27:10.50 ID:floz8fgf0
※トイレ共用です

75: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:27:31.62 ID:RITE+HW10
昭和の若者の旅行ってユースホステルとかドミトリーみたいなのがむしろ中心だったんや
相部屋でみんなで酒飲んで最後はみんなで合唱してみたいな
日本一周勢の動画見てると今でもライダースハウス泊まるとそういうの多いみたいやな

77: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:27:46.45 ID:APrQXLId0
はよGOTO再開せーよとは思うけどコロナがインフルくらいのユルさに変更されてからやな
待機期間終わってもPCR検査しないと出社出来ないとかいう時代遅れのゴミ会社がまだごまんとおるのが事実や

80: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:28:37.97 ID:RITE+HW10
自前の予約アプリ持っとるような大手チェーンホテルってなんだかんだ10,000円前後する
ちょっと高級ビジホみたいなノリになってるわ

82: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:29:29.79 ID:28za9WNr0
ワクチン3回割で五千円くらい引いてくる温泉旅館あったけどそういうの増えるんやろな
2回しか打ってなくて悔しかったわ

90: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:36:23.37 ID:ABuUDERe0
ひとりで30畳ぐらいある部屋に泊まったことあるわ
客はワイひとりだけで夜に温泉入ったらオーナーがいて「もう私寝るから電気消しといて下さい」て言われた
おもろかったなあ
東北大震災前年の福島でのことでした

88: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:33:20.44 ID:K4v/P5h40
カプセルホテルは風呂ありにチェック入れれば除外できる

83: それでも動く名無し 2022/09/16(金) 01:30:00.55 ID:KgClI1WN0
予約サイトで調べて公式で予約する方が安いのなんとかしろ

ドミトリーともきんす
高野文子
中央公論新社
2017-04-28


ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663257377/

【おすすめ記事】