1: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:49:22.32 ID:2FdMADNK0
親知らず抜いて二日目だけどまだ少し痛い
我慢できないほどじゃないけど痛み止めってあんまり飲まないほうがええんかね?

我慢できないほどじゃないけど痛み止めってあんまり飲まないほうがええんかね?

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:49:50.14 ID:uV1rCEnDd
胃薬も飲んどけ
5: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:50:54.09 ID:EQ7uu3ajF
我慢できるならやめとけ
7: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:51:25.92 ID:xIaRTJX0d
胃がボロボロになりそう
8: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:51:41.58 ID:iT4NyBKC0
そう言う時は処方してもらった医者に聞け
こんなとこで聞いても嘘言うやつが混ざるの分かるやろ
こんなとこで聞いても嘘言うやつが混ざるの分かるやろ
11: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:53:37.27 ID:Q2g5zkiI0
うちのオッヤがインプラントしたとき3日飲んでたで
12: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:54:18.63 ID:TWsvB7lo0
2週間分とか平気で処方されるぞ
胃腸薬も出されるけど
胃腸薬も出されるけど
13: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:54:23.83 ID:9JKD9q7f0
3日ぐらいなら問題なし
14: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:55:26.36 ID:GcOeGVrba
余裕で大丈夫や
15: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:56:06.83 ID:9S8iDkPc0
ワイは3日連続まではあるけど1日1錠寝る前だけにしてたな
胃薬と合わせて飲め
胃薬と合わせて飲め
16: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:56:14.16 ID:Q2g5zkiI0
腫れてる時とか3日は痛むやろ
17: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:56:21.78 ID:odFUzUoj0
普通に毎日飲むやろ依存性もないし
19: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:57:10.67 ID:D/jlYifi0
合併症の細菌感染症やろ
抗生物質貰いに行け
抗生物質貰いに行け
20: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:57:40.22 ID:Q2g5zkiI0
一日二回と決めてるなら二回目は寝る前にとっとくのが得策やで
22: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:58:30.33 ID:a0RO1u/60
腰やったときロキソニン60mg一日三回1ヶ月分処方されたで
胃薬も一緒やけど
胃薬も一緒やけど
23: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:58:54.77 ID:BUebrgYf0
歯医者でもロキソニン出しているし
痛くなってきたらすぐ飲めと言われているからへーきやで
痛くなってきたらすぐ飲めと言われているからへーきやで
25: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 05:59:17.73 ID:YNXlyudIF
痛風の時は1日4回3日間飲んでるから平気平気
29: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:01:08.48 ID:pfEhfUk40
尿路結石で1週間分貰ったけど平気やで☺
なおロキソニンは効果なし
なおロキソニンは効果なし
34: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:03:13.59 ID:YNXlyudIF
>>29
死ぬかもしれない痛み(強)
↓
死ぬかもしれない痛み(弱)
くらいの変化はあるやろ
死ぬかもしれない痛み(強)
↓
死ぬかもしれない痛み(弱)
くらいの変化はあるやろ
40: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:11:29.12 ID:pfEhfUk40
>>34
カロナール500→ロキソニン→座薬の痛み止め→点滴タイプの痛み止めでも効かなかったで
注射器で別の痛み止めで打って我慢出来るレベルに落ち着いた🥺
カロナール500→ロキソニン→座薬の痛み止め→点滴タイプの痛み止めでも効かなかったで
注射器で別の痛み止めで打って我慢出来るレベルに落ち着いた🥺
30: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:01:46.72 ID:m3O56ckJ0
どんな劇薬だと思っとんねん
そんなんであかんなはワイとっくに死んでるわ
そんなんであかんなはワイとっくに死んでるわ
31: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:02:29.45 ID:BUebrgYf0
ワイが親知らず抜いた時痛くなくてもロキソニン飲めと言われた
33: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:03:06.86 ID:So1aqtFy0
2ヶ月ぐらい頭痛をロキソニンでずっとごまかしてきたけど脳梗塞なったから病院行ってMRI撮ってきた方がええぞ
39: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:10:42.69 ID:EQ7uu3ajF
>>33
草
草
41: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:11:47.02 ID:YyQxhKubd
>>33
ロキソニンの痛みのみ和らげる効力ってやっぱ凄いんやな
ロキソニンの痛みのみ和らげる効力ってやっぱ凄いんやな
35: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:03:26.16 ID:W6xfh4+00
2週間くらいなら平気
親知らず抜く前後そのくらい飲んだ
親知らず抜く前後そのくらい飲んだ
38: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:09:10.93 ID:DU4BfmBI0
痛いの我慢せずに飲め
42: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:12:32.84 ID:VHSmktD90
ワイは朝昼四日くらい飲んでた
43: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:13:24.30 ID:Y+QwykHN0
コロナで初めて飲んだけど効果すごいよな
44: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:16:23.52 ID:s993RaOmr
痛いから一時的に飲んでるならええやろ
問題は習慣的に飲んでる奴
問題は習慣的に飲んでる奴
45: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:16:48.31 ID:vN8MvbLz0
胃弱のワイは飲まない
数日程度の痛みならこらえる
数日程度の痛みならこらえる
48: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:19:58.68 ID:Ynb0yjbN0
頭痛が続いて飲みまくったら脂汗だらだら出てめまいがやばくなったで
血圧下がりまくったらしい
血圧下がりまくったらしい
50: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:21:39.14 ID:07zEUqRt0
ロキソニンあんま効かんわ
これ人によって効く効かんあるんかな
これ人によって効く効かんあるんかな
51: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:22:55.48 ID:OF7ZJRfk0
鎮痛剤って頭痛にはめっちゃ効くけど骨折とか靭帯損傷には全く効かないよな
54: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:26:51.52 ID:d6rDsjRl0
ワイコロナの時10日間普通に飲み続けたで
最初は1錠やったけど3錠まではオッケー
でも一緒に胃薬出るからそれは飲んどいた方がいい
最初は1錠やったけど3錠まではオッケー
でも一緒に胃薬出るからそれは飲んどいた方がいい
55: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:27:17.12 ID:53sgDhAR0
胃薬と一緒なら一日2回なら問題ないやろ
ワイはそれで4年目やで
ワイはそれで4年目やで
49: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 06:20:45.33 ID:e5hYNqqX0
親知らず抜いた時地獄だったからロキソニンに何度も助けられたわ
イブ程度じゃ効かんのよなぁ
イブ程度じゃ効かんのよなぁ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664398162/
【おすすめ記事】
ギックリ用にたんまり取っといてあるけど